なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/04/12(土) 16:41:18.74 ID:G9PEcFe40
2: 2025/04/12(土) 16:41:35.92 ID:G9PEcFe40
なんてこった

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





3: 2025/04/12(土) 16:42:47.49 ID:hzWcRyqE0
だって人口減るスピード半端ないけど相手がいなきゃ成立しないゲームとかうんちじゃん
7: 2025/04/12(土) 16:47:31.25 ID:8Bk8KrJL0
対人ゲーは勝てる奴しかおもしろくないから人口減っていくのは当たり前
ふるいにかけられてるようなもんだ
4: 2025/04/12(土) 16:42:52.79 ID:UScAuSj30
一昔前なら他人と競り合ういわゆる札束ゲーが主流だったけど今はストレスフリーのマイペースがスタンダードだな
12: 2025/04/12(土) 16:50:40.59 ID:8Bk8KrJL0
ゲームに限らんやろ
カラオケだって合コンだってゴルフだって
一番上手い奴や一番モテる奴だけが続けて周りの仲間はどんどんやめてくのばかり
6: 2025/04/12(土) 16:44:59.95 ID:azrYyOBM0
スマブラとか流行ってるやん
8: 2025/04/12(土) 16:47:51.60 ID:8Bk8KrJL0
ボンバーマンみたいに負けても外野から邪魔出来たらおもしろいと思うけど
17: 2025/04/12(土) 16:52:38.01 ID:B6QkQPk60
社会人ワイ「どうしてゲームの中まで人争ってストレス溜める必要があるんだ???」
24: 2025/04/12(土) 16:58:16.51 ID:h8OTjMRU0
対人要素のあるゲームはよく作り込まれているものが多い
レベルを上げて物理で殴るだけのゲームで対人戦は成立しないからな
対人戦自体はなくてもいいが
対人戦が成立する程度の戦略性戦術性はあってほしい
26: 2025/04/12(土) 16:58:52.35 ID:fv1OhqOH0
なんつーかSNSの発展のせいかプライド高いやつ多すぎるんよな
負けることに対して許せないというか
何かにマウント取らずにはいられないというか
最初は勝てないなんて当たり前なのに
32: 2025/04/12(土) 17:02:43.05 ID:zDb0Eeps0
余暇にやる娯楽でまでストレスためたくないなってなって
対人は離れたわ
37: 2025/04/12(土) 17:04:44.66 ID:9GT4etjs0
いやらしく相手を陥れたり虎視眈々と漁夫の利かっ攫うようなのは疲れるもんな
娯楽な事を忘れたらあかんて
46: 2025/04/12(土) 17:15:41.29 ID:BlnXUXhr0
自分の実力が頭打ちになるとやりようなくて飽きちゃうしなあ
48: 2025/04/12(土) 17:16:41.42 ID:NAnH6IWO0
将棋とかいう運ゲーもいまだにやってるやついるし実力がでるタイプなら麻雀とか人気出てきてるし
なんだかんだソシャゲやCSの対人も廃れんやろ
61: 2025/04/12(土) 17:35:02.11 ID:NAnH6IWO0
人間って6割は勝たないと気持ちよくなれないのにレーティングシステム等で勝率5割に収束していくんやから成り立ちからして完全に崩壊してるんやけどな
62: 2025/04/12(土) 17:43:09.67 ID:O3vKbNAg0
1対1だと弱い側がつまらなくなるから複数対複数が人気出たりもしたよな
スプラとかエイペックスとか
でもそれだと今度は足引っ張るとか空気読むとか別のめんどくささも出てくるけど
64: 2025/04/12(土) 17:43:34.45 ID:sp3EdTpD0
他人に勝つほどゲームに打ち込む暇あったら人生のもっと大事なことに打ち込めよ
と言われたら耳がイタイイタイなのだった……やからね
MOBAで粘って粘って負けてクソデカ溜息付いたとき心から思うわ
まあ思うだけなんやけど
65: 2025/04/12(土) 17:45:39.33 ID:zgFHuzQH0
対人はタイパ悪い上に得るものが少ない
クソゲーでもクソゲーだったっていう結果を得るだけマシなんだよな
67: 2025/04/12(土) 17:46:26.32 ID:IGFJc0jr0
pubgとかfpsは欧米でも大人気やん
日本はスプラなんかも
ジャンルによる
71: 2025/04/12(土) 17:52:58.83 ID:kcvc0C/O0
ずっと負け続けるシステムはツラい
73: 2025/04/12(土) 17:54:03.27 ID:Te6wutl20
PvPは人口確保できないと好き嫌い以前に遊べないからな
で零細スタジオの無名PvPが人口確保できるはずもなく
78: 2025/04/12(土) 17:59:57.00 ID:IgzCAQDC0
他人と競っても自分の無力さを知るだけだからな
MMOでどれだけ頑張っても勝てない廃人どもを見て上には上がいると察したわ
83: 2025/04/12(土) 18:05:41.49 ID:BdHvtf/r0
わざわざ金払ってストレス溜めたり劣等感味わうのってアホ過ぎるって、数字見ないと気付かんものなんだな
84: 2025/04/12(土) 18:06:55.34 ID:zw+f3r9s0
ポケポケも勝てんし運ゲーだろっていいたいけど実力ゲーのスト6も勝てない
どうしたらええんや?
89: 2025/04/12(土) 18:10:00.77 ID:l1YdQ+7Y0
協力ゲーなら安心と思いきやそっちでもギスるんだよなあ
90: 2025/04/12(土) 18:10:46.69 ID:zw+f3r9s0
ワイはゲーム強くてマスター行ける人が本当羨ましい
例え現実は底辺でもゲームがうまかったらそれだけで存在価値はあるよ
ワイもなにもないからせめてゲームだけは頑張りたいんや
95: 2025/04/12(土) 18:14:20.79 ID:PfgmMDuDd
PvEでもチーター現れると激萎えするのにPvPなら尚更よ
100: 2025/04/12(土) 18:16:19.98 ID:fRXqN7+O0
効率厨のせいで、それから外れるやつを馬鹿にする風潮がね
119: 2025/04/12(土) 18:23:57.30 ID:yZhxo8Bd0
対人は難しいね上手い奴には絶対勝てないし上手くなってももっと上手い奴に負けるだけ
麻雀みたいな運ゲーならだれでも楽しめるけど
122: 2025/04/12(土) 18:25:38.84 ID:1bd0Zge+0
というかワンマッチ長い対人多すぎなんよな
サクっと遊びたかったら格ゲーかマリカか対戦時間5分のスプラみたいなのしかない
127: 2025/04/12(土) 18:28:01.70 ID:/8uJui5E0
ポケモンみたいにおまけで対人がある方がええわな
121: 2025/04/12(土) 18:24:52.32 ID:R/r6BfeY0
勝つために必死になってるワイかっけーみたいなのあるよね
やっぱ対人大事なんじゃないっすか
みんなガンダムのパイロットみたいな尊大ないらだち言いながら対人ゲームしたいやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744443678/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 07:54
    • ID:ozualJbq0
    • ガンダムのパイロットになれるのは一握り
      現実は雑魚ロボットでフラフラしてる内にビームで薙ぎ払われて「あっ」とか言って蒸発するだけ
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 08:00
    • ID:871doLuv0
    • 対戦相手が減れば過疎るからな
      対人ゲーのメッカみたいなゲーセンもドンドン閉店しているし
      特に多人数戦は悲惨や、ガンダムの絆2みたいなやらかしは別としても
      エクバも頑張っているが次で終わりじゃね?これ以上場所が減るなら
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 08:43
    • ID:jocjxvvi0
    • 見知らぬ(←重要)集団でCPUボコるゲームはそれはそれで好きだぞ
      ガチ勢が頑張ってくれるので、援護してれば勝ってくれる
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 09:07
    • ID:55Fx8Z5W0
    • チンパンジーだけが大大好きな対人
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 09:10
    • ID:HyKwgSl30
    • ゲームによる。
      マウントアンドブレードシリーズのような、大人数でチーム分けして無責任に殴り合うのは、対人プレイならではの醍醐味。いらないのは4人とかの意思疎通が重要になってくる少人数プレイ。

      あとPCゲーマー(steam民)は、PC自体が高いから「誘えば乗ってくる暇がある上にPCを持ってる友達」のいるような「子供」の比率が少ないんじゃないかな。
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 09:10
    • ID:PKzuXM1Z0
    • 煽りカスとか精神年齢お子様な大きなお友達ばっかのすくつには近づきたくねーが、キャラ強化のために必要な素材やアイテムが大事ーやらねーとほんの少ししか他で取れる手段ねーからなー仕方なく嫌嫌やってたわ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 09:50
    • ID:jt9fXrYz0
    • Steamユーザーが対人嫌いなのはチーターのせいもあるだろ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 09:52
    • ID:VniPvCm70
    • 仲良くマイクラすればええ
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 10:04
    • ID:AVYqb5Yj0
    • ストレス発散的な感じで趣味としてゲームしてるから人とやって気を使ったり、対戦でやられてストレスになる様な事したくないな、協力はいいけど
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 11:37
    • ID:wMHXbixE0
    • 将棋みたいな運の要素が一切介在しないゲームはどうしても人を選ぶな。
      運要素強めたら強めたで色々言われるけど。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 15:52
    • ID:k40zfS4S0
    • 対人のみのゲームならそう割り切って遊べるんだが、基本PvEのゲームに対人戦できますみたいなので、対人ありきでナーフとかされるのが心底つまらん。
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月16日 16:03
    • ID:kKuSaj5H0
    • 対人自体はそれなりに需要あるとは思うけどな
      p2wの仕様がやる気無くさせるんじゃね
      別に課金自体に抵抗無いがより金払った奴が勝つゲームなんかやんねえよ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ