1: 2025/04/13(日) 21:27:25.438 ID:bwYhOhDA0
3: 2025/04/13(日) 21:28:08.829 ID:bCb2xt150
学校通うんだな
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2025/04/13(日) 21:28:39.869 ID:EHB2CSfp0
正直悔しい
9: 2025/04/13(日) 21:29:12.814 ID:Z6SiEfkk0
やるじゃない
13: 2025/04/13(日) 21:29:57.025 ID:E4Rbrk/6d
へえー、ようやく俺と同じステージに這い上がったか(泣)
16: 2025/04/13(日) 21:30:49.929 ID:dR/h8grk0
努力を認めることのできない大人多ない?
19: 2025/04/13(日) 21:31:52.010 ID:vsTmWe/M0
>>16
いまんとこ多数が認めてるだろ
いまんとこ多数が認めてるだろ
20: 2025/04/13(日) 21:32:49.708 ID:jiisa6gQ0
>>16
これを努力というのかは疑問だが
これを努力というのかは疑問だが
17: 2025/04/13(日) 21:30:59.688 ID:Dj+1QOrk0
来年は大学生だ
24: 2025/04/13(日) 21:33:54.995 ID:ANF+SPI20
回り道したけどちゃんと若いうちに軌道修正してるのはエライ
25: 2025/04/13(日) 21:34:07.974 ID:nHzxfTEd0
16で高認取れるのになんで中商落ちたんだ・・・?
26: 2025/04/13(日) 21:34:10.586 ID:vsTmWe/M0
胡散臭い大人に囲まれてたってのにまともな道を模索できてて偉いと思う
38: 2025/04/13(日) 21:36:53.974 ID:DWCK0Zwp0
但し書きは18歳から有効って書いてある
43: 2025/04/13(日) 21:37:33.283 ID:AvmKbSs20
まともに教育受けてこられなかったのにそこ通過できるならもう余裕よ
独学のやり方知ってるなら同年代の半分よりは優秀になってる
上位国公立は流石に無理だろうけど大学自体はかなり選択肢あるね
独学のやり方知ってるなら同年代の半分よりは優秀になってる
上位国公立は流石に無理だろうけど大学自体はかなり選択肢あるね
48: 2025/04/13(日) 21:39:43.420 ID:y9YIQlZB0
結構なことじゃないか
好き勝手やった挙げ句レールに戻るのを卑怯に思う気持ちも分かるが
好き勝手やった挙げ句レールに戻るのを卑怯に思う気持ちも分かるが
53: 2025/04/13(日) 21:42:38.909 ID:ZbYCnGC80
>>48
高認取っただけじゃ何も意味ないよ
大学受験するための資格みたいなもんだから
自動車学校に入ったようなもんじゃね
別にそれ以外のルートもあるわけで
高認取っただけじゃ何も意味ないよ
大学受験するための資格みたいなもんだから
自動車学校に入ったようなもんじゃね
別にそれ以外のルートもあるわけで
49: 2025/04/13(日) 21:40:46.846 ID:ZbYCnGC80
高認って平均的な高1なら合格できるもんなの?
俺が思うにこいつは平均的な高1より学力は劣ると思うが
俺が思うにこいつは平均的な高1より学力は劣ると思うが
54: 2025/04/13(日) 21:42:52.599 ID:aT1UbdpV0
中学~高1までの基礎問題を半分取れれば合格する試験だから平均的な高1ならまず間違いなく合格する
65: 2025/04/13(日) 21:46:51.561 ID:b38SHwAs0
まあYouTube続けて格闘技かじったチンピラになるよりはまともな路線だろ
85: 2025/04/13(日) 21:55:42.536 ID:83pBjJjs0
頑張ってるな
94: 2025/04/13(日) 22:01:28.533 ID:vsTmWe/M0
たまーーにこうやって近況報告スレみるくらいが丁度いいコンテンツだよな
96: 2025/04/13(日) 22:01:59.412 ID:o+wQHGGb0
>>94
そう
5ちゃんで知るくらいでいい
そう
5ちゃんで知るくらいでいい
98: 2025/04/13(日) 22:02:35.492 ID:j9vDu0Txd
すげえな
俺は3回目の19歳でようやく取れたのに
俺は3回目の19歳でようやく取れたのに
126: 2025/04/13(日) 23:50:50.572 ID:WzhHG7Xd0
親父は今何してるん?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744547245/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ゆたぼんは がんばって上に上がろうとしてる
おまえらの負けでいいね?いいよね?
通信でどの教科の単位を取ったのかはわからないけど、絶対難関科目も入るはずだからちゃんと努力しなきゃ取れないよ
勉強を頑張る能力あるんだから、これから色々学んで欲しいな
「この子は思春期以降、自我が芽生えてからが勝負だよなハンデあるけど」て思ってたから
マトモなルートで成長してて大変結構
中卒で仕事始めて大人になった人が大学で勉強してーなーってなった時に受けるような制度設計なんだから普通は受かる
まだ入り口に立ったばかりだけど、頑張ってるのは判る。凄いよ。
昔は高卒の資格じゃなかったからな
大学受験できる資格ってだけで、大学卒業しなきゃ中卒だった
頑張ってみたら今まで自分を叩いてた層がむしろ応援してくれたって体験もよかったんやろなって
こういう野球部の少年おるよな
今も学歴扱いにはならないでしょ
問題難易度も合格ラインの得点率もかなり低くて、あくまでスタートに立っただけだよ
それでも頑張ってるとは思うけど
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。