なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2025/04/14(月) 10:24:02.90 ID:OUn67yTf0
焼豚どうするの?


2: 2025/04/14(月) 10:24:49.71 ID:LIioKsKN0
野球は回収出来るやん

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





5: 2025/04/14(月) 10:27:21.18 ID:En9YWdKE0
出した金回収できるなら文句言われないだろ
6: 2025/04/14(月) 10:27:23.56 ID:9t7V/T/2d
静岡はサッカー大国なイメージあるけど純粋にスポーツ大国だからアマチュアが使える球場パンクしかかってるからな。
大規模修繕するために休場予定してる野球場出てきてるし
3: 2025/04/14(月) 10:25:21.54 ID:vijX3/Fs0
1箇所だけ取り上げて勝ち誇るの?
12: 2025/04/14(月) 10:31:39.45 ID:GYJsHIay0
サッカーしか使えないサッカー場と色々使える野球場どっちがええかなんて一目瞭然やん
24: 2025/04/14(月) 10:36:48.54 ID:mKKJBckY0
>>12
その理論だと陸上トラックが1番いいことになってしまう
15: 2025/04/14(月) 10:32:25.42 ID:e4ls658b0
サッカーは
プロチーム「スタジアム欲しい!お金ない!税金で作ろう!」
行政「はぁ?」
市民「はぁ?」

野球は
行政「野球場作りたい!」
市民「はぁ?」

全く別の問題
18: 2025/04/14(月) 10:33:35.18 ID:422vpqQR0
一番酷いのは大阪やろ
長居の球技場をJリーグ専にして市民に使えなくするわガンバが大阪府の万博記念から出て移転匂わせて近隣自治体から吹田市からガンバを出すなとすったもんだして近隣自治体がいがみ合う事件に発展したりと
22: 2025/04/14(月) 10:36:14.34 ID:14NLKzEJ0
浜松の野球場もやめた方がええ
なのでサッカーが税金乞食なのは変わらず
はい終了
29: 2025/04/14(月) 10:38:05.03 ID:G9LgL01Q0
静岡の球場はプロ野球関係ないから採算取れるかどうかって言われたら無理やろな
しかもドーム球場らしいし札幌ドームの二の舞になるで
35: 2025/04/14(月) 10:39:37.95 ID:jdI06Ftj0
清水が日光浴びれるから芝が日本一良い言われるスタジアムなのに規定違反なのおかしいやろ
屋根つけたら富士山見えなくなるし
41: 2025/04/14(月) 10:42:26.85 ID:lJWNkdn1a
浜松の場合は勝手に球場造ってプロ野球人気の恩恵に預かろうという税金乞食と真逆の構図やん
47: 2025/04/14(月) 10:44:32.21 ID:yScqbQDg0
小中高生の競技人口は激減
草野球をやってたおじさんは高齢者になって引退

焼豚は日本中にある税金で建てた大量の野球場どうするつもりなん?
形状的に他競技に転用しにくいし
49: 2025/04/14(月) 10:45:16.46 ID:8hTSFkfZ0
高校野球等で使うしね。
ラグビースタジアム乗っ取られらよか大分マシでしょ。
58: 2025/04/14(月) 10:49:21.62 ID:PVLWknGD0
クラブが独占してるのが問題なんであって税金使われてるのが問題じゃねーんだよ
61: 2025/04/14(月) 10:50:37.05 ID:qzGx9gb70
>>58
ここらへんいつもごっちゃにしてるよな
60: 2025/04/14(月) 10:50:10.54 ID:GLg6Ts0g0
そもそも自国ワールドカップ開催したいなら自国プロリーグ存在して当たり前な!そして都市開催のオリンピックと違って国で開催するワールドカップ誘致したけりゃ国全土に国際試合開催できるレベルのフィールドあって当たり前な!って言われて読売と日産以外の企業が散々反対してたのに企業の運動部分離させて全国に散りばめてプロ化させたのがJリーグ。
そして誘致したのが日韓大会とか言う史上最低の大会。残ったのは税リーグとか言う地獄。
63: 2025/04/14(月) 10:52:29.86 ID:STpBukqz0
サッカー場も人工芝にして他のイベントに貸しまくれば良い
69: 2025/04/14(月) 10:55:14.13 ID:qzGx9gb70
>>63
そういうの出来れば説得材料にもなるのにな
そのクラブだけしか使えませんで結局赤字なら出す意義ってなんなの?と言われたときに反論ができない
70: 2025/04/14(月) 10:55:47.17 ID:n4ieF5DAd
Jリーグスタジアム規定を満たすプロ野球チームのホーム球場

ゼロ
(天然芝規定は甲子園とマツダスタジアムが満たすが、客席の3分の1以上を屋根付きにする規定を満たしてない)
72: 2025/04/14(月) 10:56:56.18 ID:14NLKzEJ0
>>70
甲子園も内野は土なのでその時点で満たしてないと思われる
76: 2025/04/14(月) 10:59:07.18 ID:EIeQUFkJ0
サッカーの競技人口の増加となりたい職業のプロサッカー選手がイコールになってないのって完全にサッカーはメジャーなレジャーだけどプロ選手が職業として認識されていないって証明よな。
子供目線でも鬼ごっことかかくれんぼみたいな認識なんやろ
77: 2025/04/14(月) 10:59:17.36 ID:STpBukqz0
横浜住みやが知り合いや飲み屋なんかでもJリーグの話してる奴なんか聞いた事ないわ
W杯近くからやっと日本代表の話題が出るだけ
代表戦はプロとしての興行ではないし日本国内ではサッカーなんかプロスポーツとは呼べないんや
86: 2025/04/14(月) 11:02:51.69 ID:+S/zcVrw0
プロ野球がないのに野球場に金かけるのは無駄やろ
J2中位以上があるならスタジアムに金かけてもいい思う
97: 2025/04/14(月) 11:05:43.56 ID:brrqPeuQ0
>>86
北九州みたいにスタジアム建てた途端に降格することもあるから、迂闊なことが出来んのや。
105: 2025/04/14(月) 11:07:10.77 ID:qzGx9gb70
>>97
あの昇格降格制度ってマイナスにしかなってない気がするんやけどサポーターはあれええんかね
チーム降格圏で選手ごっそり変わるなんてけっこうあるし
99: 2025/04/14(月) 11:06:32.97 ID:evn3A+Usa
サッカーが世界的に人気なのはええんやけどそれがJリーグの人気に繋がってるかと言えばそうでもないから日本でサッカーに力入れる必要はない
108: 2025/04/14(月) 11:08:42.47 ID:h04ZhSUK0
天然芝に限るを緩和すりゃええやん
112: 2025/04/14(月) 11:11:27.63 ID:L0rSsOWd0
Jリーグもドメスティックな経営しかできてないのにレッズですら入場料と物販の合算で総売上の3割しか無いってのが失敗の答えやろ。興行の合格ラインはその二つで5割超えやからな
121: 2025/04/14(月) 11:17:47.59 ID:B2iEPsYZ0
よく子供の競技人口でマウント取ってるサカ豚いるけど、子供の習い事の人気であったスイミングや体操が月謝1000円もいかないような市営から民間委託となり月謝が5倍とか10倍とかになった結果だからな。要は日本人の家庭が貧しくなった結果。
サッカーは大学の部活崩れとかが指導者の真似事してタダとか500円の月謝で見てくれてるから子供預けて自分の時間が欲しい親の受け皿になっているだけ。
4: 2025/04/14(月) 10:25:47.18 ID:54udjQ0J0
その球場はプロ野球球団が占拠してアマチュアが使えないの?
11: 2025/04/14(月) 10:30:52.71 ID:dwW+JG0V0
こうやって論点変えてサッカーは悪くないって言ってる連中多いよな
Jリーグが悪いだけでサッカーが悪いわけではないことも理解できないから無理か
137: 2025/04/14(月) 11:24:41.72 ID:C7YzQ53L0
サッカーは税金乞食 ☓
Jリーグは税金乞食 ◯

それと投入する税金に対して利用者見込み少ないなら批判すべきやで
野球サッカーに限らず

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744593842/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 10:36
    • ID:1vM5m0810
    • そのうちちびまる子ちゃんも体育の授業で野球やりそう
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 10:45
    • ID:.LkU8m.50
    • 地元の有権者ごり押し案件だったけどそいつが逝ったから多分止まるぞ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 10:54
    • ID:BdgA72000
    • サッカーの心配より野球の心配した方がいいぞ
      子どもの野球チーム激減でほんまにやばいやろ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 10:57
    • ID:uFuWo2h50
    • 本当にムダ遣い
      まあ偉い人たちが儲かるんだろな
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 11:09
    • ID:NjuFAuN10
    • 屋根と天然芝の規定変えれば即解決だろ
      最先端のエスコンですら天然芝断念したんだから天然芝スポーツは採算取れない事実をいい加減認めなよ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 11:20
    • ID:extWO4q00
    • スズキの爺さん案件だろ
      もう亡くなったしスズキとしても推す理由ないからポシャるか計画縮小するんじゃね
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 11:31
    • ID:.yixdVqs0
    • ていうかスズキにしても、トヨタにしても自社で建てろよ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 11:33
    • ID:kIZRklY.0
    • やきうはそれほど好きじゃないけど正解でしょ
      興行として破綻してるやんアレ
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 11:35
    • ID:I.af8klT0
    • 450億かけて建てるって話は過去の話で採算取れないから見直すって記事やん
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 12:01
    • ID:QKObq1wZ0
    • 野球人気は日本でもアメリカでも右肩上がりだということにも目を背けずに考えた方がいいよ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 12:45
    • ID:JNucLGRI0
    • サッカーに詳しくない野球ファンが的外れなサッカー批判してるのと野球に詳しくないサッカーファンが的外れな野球批判してるのは大差ない
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 12:45
    • ID:LpwYliZX0
    • 天然芝要件なくしたらええやん
      欧州とか別に人工芝でもええんやろ?

      いまどき札ドみたいなペラ人工芝と違って
      天然芝よりもいいのあるんだしさ

      月2回無料枠でなくチケット購入者が大して入らないJ3とか天然芝の必要性あるか?
    • 13. 鷹今 みこ
    • 2025年04月15日 12:48
    • ID:ajeHEcTs0
    • 横浜はもっとひどい。
      上瀬谷テーマパークなんてのに大枚はたくくせに三ツ沢は屋根すらなくボロボロのままで放置するとはけしからん、横浜Fマリノス、横浜FC、YS横浜、ニッパツ横浜FCシーガルズ、日体大SMG横浜とチーム数なら静岡と互角、下手したらそれ以上なのに・・・
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 14:55
    • ID:L4sYdoew0
    • 野球の競技人口減を声高に喧伝する奴がいるがサッカーは増えてるのか?
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 15:04
    • ID:7.0qCuFe0
    • >>12
      芝の養生名目で高校サッカーの予選にも使えないのは辛いよなぁ~
      公共性が不明な民間企業の専用スタジアムを天然芝・屋根付き・2万席以上だっけ?
      年20数試合で総入場料の5~10%の使用料だからどう考えても無理ゲーだわ
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 17:59
    • ID:1qCdL6XO0
    • 人口減少社会で無駄な競技場を作るなよ。水道管を整備しろ。
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月15日 18:22
    • ID:tQO.YE2h0
    • >>13
      横浜だけでチームありすぎでしょ
      そんだけあったら地元のファンすら分散するし良いことないわ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ