1: 2025/04/24(木) 17:46:59.43 ID:6uWNOQd/M
36: 2025/04/24(木) 18:49:28.32 ID:pxBJfdnzd
パヤオといったらこれやろ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
8: 2025/04/24(木) 18:11:21.33 ID:d6uEJdD6d
駿って最新技術に対しては愛憎があるからなぁ
それこそもののけ姫の頃のCG周りとか
それこそもののけ姫の頃のCG周りとか
3: 2025/04/24(木) 17:49:30.93 ID:KIS0zsgH0
スゲー良いこと言っとるな
16: 2025/04/24(木) 18:18:30.92 ID:ENvXQdBq0
化石のまま生きられてなお話を聞こうとしてくれる人がいるのは幸運なことなんよ
ワレワレはiなんとかをこするしかないのだ
ワレワレはiなんとかをこするしかないのだ
10: 2025/04/24(木) 18:12:32.84 ID:6uKtbNAI0
でも言いたいことはすげーわかる
物事を効率でしか考えられんやつにはわからんだろう
物事を効率でしか考えられんやつにはわからんだろう
19: 2025/04/24(木) 18:26:19.57 ID:Y/CNMbnG0
その指先一つでジブリ絵が量産できるの知ったらどういうリアクションするのか気になる
5: 2025/04/24(木) 17:59:59.83 ID:Me0BXprlM
別にインタビュアーはクリエイターなりたいわけじゃないしな、相手が言ったことそのまま伝えてお金にしたいだけやし消費者にもなれへん無職無能よりはマシやろ
22: 2025/04/24(木) 18:29:44.79 ID:AKzHB7AT0
自己満足のようにiPadをさする
27: 2025/04/24(木) 18:33:18.65 ID:mMY3/fUI0
上前だけをはねる道具としてiナントカを握りしめ、さすっているは宮崎駿一流の言い回しだと思う
スマホは消費するだけてのもその通り
スマホは消費するだけてのもその通り
6: 2025/04/24(木) 18:00:30.24 ID:HYCH3xrm0
でも人権は無視してやるなよ
11: 2025/04/24(木) 18:13:32.57 ID:uKmM32em0
パヤオは最期まで現代的価値観の作品を作れなかったからな
昭和の懐古主義しかできない間に現代的価値観を描ける新海誠にポジションを奪われた
昭和の懐古主義しかできない間に現代的価値観を描ける新海誠にポジションを奪われた
17: 2025/04/24(木) 18:21:38.01 ID:zNu4iMGs0
紙とえんぴつでもすでにテクノロジーではあるよな
28: 2025/04/24(木) 18:34:30.66 ID:8kRG8kuR0
テレビすら見ない爺さんだぞ
32: 2025/04/24(木) 18:44:24.45 ID:OqTJopv50
こんなこと言いながらデジタル作画にしっかり以降してるし
毛虫のポロとかいう3DCGアニメーションも作ってるし
このインタビュアーのこと嫌いなだけちゃうか
毛虫のポロとかいう3DCGアニメーションも作ってるし
このインタビュアーのこと嫌いなだけちゃうか
7: 2025/04/24(木) 18:11:03.56 ID:igXtx0EC0
弟子が育たないわけだな
33: 2025/04/24(木) 18:44:46.02 ID:xl4ctphv0
宮崎駿も冨野も自分の足で歩いて本物見ろは一貫して言ってることやからな
42: 2025/04/24(木) 18:54:01.06 ID:vxV0k1Zw0
でも画面越しにしか見なくなるからこれは駿が正しいやろ
せっかく五感が人間に備わっとるのにそれらを使ってないのはもったいない
せっかく五感が人間に備わっとるのにそれらを使ってないのはもったいない
44: 2025/04/24(木) 18:54:58.56 ID:OqTJopv50
>>42
やからそもそも駿はデジタルもCGもやってるし
ペンタブもいじってるから間に受けんなって
やからそもそも駿はデジタルもCGもやってるし
ペンタブもいじってるから間に受けんなって
49: 2025/04/24(木) 18:57:24.55 ID:OqTJopv50
押井みたいなクリエーターが同じ世代に生まれたのがよく分かるわ
こんな思想の押し付け半端ない奴らに囲まれてたら冷笑的な立場を取るやつも求められるわ
こんな思想の押し付け半端ない奴らに囲まれてたら冷笑的な立場を取るやつも求められるわ
52: 2025/04/24(木) 19:01:01.48 ID:OqTJopv50
荒木が作家なら思ってることは全部作品にぶつけろって言ってたけどあれほんまにその通りやと思う
宮崎も文句があるなら作品に描けばええのにエッセイでグダグダ言ってるのがな
宮崎も文句があるなら作品に描けばええのにエッセイでグダグダ言ってるのがな
54: 2025/04/24(木) 19:01:16.68 ID:07kt4V5U0
昔の創作者なんて軒並み人格破綻者だしこれくらい可愛いもんだわ
というか今がアーティストに聖人君子を求めすぎなのよ
というか今がアーティストに聖人君子を求めすぎなのよ
56: 2025/04/24(木) 19:02:33.32 ID:ku+ZdCBRM
「諸行無常」だよな
60: 2025/04/24(木) 19:05:01.51 ID:Bx7j6pTZ0
左翼脳のくせして即座に安宅型軍船を例に出せる不思議な御仁
しかも言ってることの外っツラはクソ老害と全く同じなのに、中を読むと頷けたりするんだよな
しかも言ってることの外っツラはクソ老害と全く同じなのに、中を読むと頷けたりするんだよな
69: 2025/04/24(木) 19:08:54.77 ID:iuWm1Icm0
>>60
単なるコンプレックスの裏返しやろ
創作物は実用品に劣るって考えてるから感情的になってしまう
単なるコンプレックスの裏返しやろ
創作物は実用品に劣るって考えてるから感情的になってしまう
62: 2025/04/24(木) 19:06:59.68 ID:OqTJopv50
ジブリのグッズ売ってる売店もどんぐり"共和国"なのが思想滲み出てて草生える
72: 2025/04/24(木) 19:09:31.46 ID:5XocEW+Za
同じ老害なのに富野の方が可愛く見えるのなんでやろ
78: 2025/04/24(木) 19:13:32.26 ID:+p+Bcl3W0
>>72
黒澤明と深作欣二の違いかなあ?天皇と大物だけど支持層が限られるだと業界内外への影響力が違う
黒澤明と深作欣二の違いかなあ?天皇と大物だけど支持層が限られるだと業界内外への影響力が違う
85: 2025/04/24(木) 19:18:25.81 ID:Q5zi3B5P0
クリエイターって多少鬱屈したもんが無いと名作なんて作れへんのやろな
常識人に作品はできないっちゅうことか
常識人に作品はできないっちゅうことか
94: 2025/04/24(木) 19:36:26.84 ID:YFwM38H20
道具は所詮道具だろ
鉛筆と紙だってかつては最先端の発明品だった
インクで羊皮紙に書き記していた人物だって同じようなことを当時は語ってただろうよ
鉛筆と紙だってかつては最先端の発明品だった
インクで羊皮紙に書き記していた人物だって同じようなことを当時は語ってただろうよ
96: 2025/04/24(木) 19:39:00.60 ID:z8qcKWwS0
ただの時代についていけないおじいちゃんやん
100: 2025/04/24(木) 19:41:18.32 ID:UpzQ2FD40
絵描くのにネットで調べただけでってのは良くねえな
まあ実際に見て来いよってなるわw
まあ実際に見て来いよってなるわw
111: 2025/04/24(木) 19:58:12.41 ID:ChyXDzmR0
強烈すぎて草、まあ正しいちゃ正しい
125: 2025/04/24(木) 20:14:28.62 ID:d4PkmjyU0
言うて電車に乗ったらほぼ全員がスマホいじってる現代を昔の価値観のままで見たら異様に思うのは自然に思うが
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745484419/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
捏造しかねないなw 後輩アニメーターとかに言うべき話やろ
時代についていけない嫌悪感からしか生まれてない感情論に付き合うのはもはや介護
その上で嫌ってる感じがする。
考え方は人の数だけ答えがあるものだし
紙越しにしか見ない駿くんが、なんだって?
無駄な時間をかける事を美徳するやつな
趣味ならいいけど、仕事でそれするのギャグでしょ
部分的に筋が通っている事を言って煙に巻くのが上手いけれども
俯瞰すると、いや今そういう話じゃないですよね、ていうかそれただの悪口ですよね
っていう事ばっかり言ってるから
パヤオは趣味で仕事してるからセーフ
なんか作る時に現地調査ぐらいはしてるやろ
現金に温かみとか言っちゃうのかな
昔の価値観で生きてたらフジ中居や松本みたいになるだけ
お前の理屈ならちゃんと出汁をとれって話だわな
自分はお手軽なものを利用してこんな事言うからダメだわ
宮崎駿に好かれたいならインタビュアーは言うことを聞けばいいし、宮崎駿に嫌われて取材にテキトーに対応されてもいいと思うのなら「オレの方が先進的ですごいんだけど?」という態度を取り続ければいい。
それだけ。
老害でもなんでもない。
・自分の目で見て想像力で膨らませるべき
・最新機種を追っかけてひけらかす人は多いけどスマホいじってる姿がそもそもダサい
クリエイターとしては筋の通った話かと思う
こんなこと言っても、理解できる人は少ないだろうな
それがそのまんま日本の衰退に繋がってるし。
いや、マジでスマホの小さい画面を四六時中見てるもんな。
ほとんどの奴がスマホに支配されて人生を終えるだけになるだろうよ。
時代に取り残された老害が
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。