なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
w
1: 2025/04/25(金) 20:26:17.80 ID:ECF7EFgS0
駆逐されそう
19: 2025/04/25(金) 20:41:26.77 ID:y/p34jjP0
EV新車で180万とか怖くて乗れんやろ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





2: 2025/04/25(金) 20:28:04.57 ID:t6ks2aIU0
日本のメーカーの車はショボすぎる
4: 2025/04/25(金) 20:32:40.84 ID:g7MnLhGV0
中国車とか恥ずかしくて乗れんばい
12: 2025/04/25(金) 20:37:45.04 ID:dW75mJUr0
🤥ちうごくのシャシとブレーキとタイヤ信用すんの?

駆動がevとかどうでもええんよ
29: 2025/04/25(金) 20:46:46.27 ID:eW8Tw2t80
>>12
ENCAPでスイフトは3星やけどBYDの車は5星取れてるで
7: 2025/04/25(金) 20:34:55.54 ID:DbtpJluG0
メンテナンス出来る店がない
性能どうこうよりここが致命的すぎて売れない
6: 2025/04/25(金) 20:34:53.35 ID:g7MnLhGV0
180万出して買う中国車
46: 2025/04/25(金) 21:01:39.72 ID:QcqFdwtW0
安全性で言うとぶっちゃけ
ラインナップ全てでENCAP⭐︎5を獲得してる怪物メーカーやでBYD
ぶっちゃけ最近日本に入ってきた中でらテスラやヒュンダイやキアとは次元が違うクオリティ
47: 2025/04/25(金) 21:10:49.84 ID:O3uPJlrw0
まぁ、中国車(笑)やってるのはマジでよくないと思うよ
流れが完全に家電とかスマホとかPCとかと一緒だもん
EVに関してはガチで抜かれてると思う
50: 2025/04/25(金) 21:13:09.78 ID:Sza40N6q0
BYDは結構よくできてるよ
最大の違いは電装系が日本製というところ
ヒョンデやテスラはなんでも自分でやろうとするから電気系でトラブルになることが多いが
BYDはデンソー使ってるから強引な言い方すると国産車と変わらん
17: 2025/04/25(金) 20:39:58.27 ID:EveoweEK0
中国車が低品質だと思ってる人ってファーウェイとか知らないのかな
21: 2025/04/25(金) 20:42:01.34 ID:xqQJjGrp0
車は日本車と欧州車しかないだろ
何が悲しくて中華選ぶんだよ
31: 2025/04/25(金) 20:47:38.85 ID:OIkS6Nbz0
ぶっちゃけどんなもんか乗ってみたくはあるな
33: 2025/04/25(金) 20:49:21.87 ID:kQWBP2dE0
内装だけ他の車に乗せ換えて欲しい
18: 2025/04/25(金) 20:40:04.66 ID:q7tjyq0J0
さすがに車ともなるとメンテナンス性含めて安かろうでは食い付かないと思うが
56: 2025/04/25(金) 21:17:49.22 ID:/gBwOxSo0
てかもう日産とホンダの販売台数BYDに抜かれてたんだなビビるわ
あとテスラもサクッと抜かれてた
35: 2025/04/25(金) 20:52:17.66 ID:ElOD+AyF0
BYDなんか正規D行かなきゃ触れる整備士いないだろ
そんな車誰が買うの?
調子悪くなったら廃車にしてまた買うんやろか
66: 2025/04/25(金) 21:28:16.58 ID:WiN585yS0
だから整備店とディーラー網ないと無理なんだわ
車持ってたら絶対分かるだろ売れねえって

家電みたいに小売が大量にあるわけじゃないし
命かかってる機械は安いとか性能いいだけで選ばれないの自然な話やろ
69: 2025/04/25(金) 21:31:38.39 ID:zoNrs37N0
>>66
今年70店舗オープンするんすよそれが
この調子で増えるとガチで笑えない
71: 2025/04/25(金) 21:32:56.41 ID:aK9PAA9q0
ディーラーない言うても今クッソ増えてるし年内100店舗超えるんやろBYD
もうほんまに笑ってる場合ちゃうわ
36: 2025/04/25(金) 20:52:29.48 ID:9GqrDeo20
爆発するん?
74: 2025/04/25(金) 21:36:11.58 ID:pO/U/ZwD0
ワイがBYDに対して明確に危機感を覚えたのは
車のスペックでも急拡大するディーラーでもない


それは女性タレントがニコニコしながら乗ってるBYDのテレビCMを見た時
これは他の外車では絶対にやらない展開
"日本を研究している"と完全に脅威を感じた
79: 2025/04/25(金) 21:38:57.31 ID:lkiwOTyo0
>>74
これはちょっと思ったな
ディーラー立てるのもちゃんと考えてるなぁと

テスラは真逆の展開やって伸び悩んだわけだし
41: 2025/04/25(金) 20:57:39.01 ID:g1qaGC0a0
5分の充電で400キロだけど?
超高電圧で死人出そう
80: 2025/04/25(金) 21:39:19.29 ID:O3uPJlrw0
マジで何を思ってそんな余裕こけるのかわからん
本当に何度も何度も日本が没落していった流れ何回やるの?
中華車とかいって笑ってるやつって、未だにガラケー使って、世界の亀山テレビ使って、二層式とか縦型洗濯機つかって、スマートホームもなくて、食洗機とかもなく、TikTokとかインスタもなし、パック式掃除機使ってみたいな生活してそう
日本シェアあって大丈夫なら日産も東芝もシャープもこんなことになってないよ
83: 2025/04/25(金) 21:41:36.28 ID:7O395tcg0
浜松とかいうクソ田舎にもディーラーあるんやから
整備に関してはあんま心配要らんとちゃうんか


てか半年で40店舗もディーラー建てたのかよ
ほんまに日本でやる気なんやな
42: 2025/04/25(金) 20:57:41.10 ID:kwJbWsOd0
どうせ大都市にしか正規ディーラーないパターンのやつ

大都市のやつは金持ちしか車乗れないし
金持ちはテスラとか買うんだからBYDなんか誰も乗らん
85: 2025/04/25(金) 21:44:10.19 ID:7O395tcg0
メルセデスのディーラー数は今205店舗
BMWは180店舗
んでBYDは現在44店舗やけど70店舗建設中で年内に110店舗を超える見込みや


こうさて実数で見るとBYDの進行速度がどんだけヤバいか分かるやろ
92: 2025/04/25(金) 21:46:24.94 ID:FUl7IC510
寒冷地以外は置き換えられるかもしれんな
何しろ奴ら中華メーカーの速い安いうまいの吉野家戦略は強力やからな
94: 2025/04/25(金) 21:48:11.40 ID:O3uPJlrw0
成田空港とか東急とか西武バス、千葉交通とかどんどんBYDのバス入ってきてるし、お膝元の愛知常滑のバスですら導入されてる
中国の本気笑って10年もたったら置いてきぼりになって、逆に中国企業に買収とか何回やってる流れだよ
日産とかマジ同じ流れやろ
96: 2025/04/25(金) 21:49:35.08 ID:LyadZjRD0
サクラのシェア奪えたら上出来くらいやろ
家庭用充電設備もそんな普及しとらんのに
97: 2025/04/25(金) 21:50:34.41 ID:sfiaqWno0
そもそもEVがうちには合ってないけどサクラ買うくらいならドルフィン買うとは思う
99: 2025/04/25(金) 21:51:18.24 ID:kQWBP2dE0
ガソスタ減ってるなか充電スポットも増え続けてるし潮時かね
44: 2025/04/25(金) 21:01:17.87 ID:rMHjiYsA0
原チャリ並みに気軽にカスタマイズできればそこそこ需要あるだろうけど
法律が許さないわな
100: 2025/04/25(金) 21:52:43.57 ID:hhF4tJZy0
トヨ信ビビり散らかしてて草w
ちうごくチギュ船到来や!
102: 2025/04/25(金) 21:52:59.55 ID:pTAe26y/0
EVよりもBYDのPHEVがなんか強そうなんよな
105: 2025/04/25(金) 21:55:58.82 ID:ukgPw+SW0
これでビビって国内メーカーが本気出せばいいな
それを買うのが吉や
110: 2025/04/25(金) 21:58:22.30 ID:LyBcPoqO0
BYDは安全性能をもっと売りにすればいいのに
116: 2025/04/25(金) 22:01:37.29 ID:9GszGCPX0
BYDはヒョンデやテスラと違って恐ろしいよ🥺
日本国民に合わせてディーラー展開・CM展開・右ハンドル化ぜんぶやってきてるからね
極め付けは軽自動車開発でしょ
もうこれ勝つまでやる宣言だよ
45: 2025/04/25(金) 21:01:17.95 ID:sTe+FBWd0
全然大したことなくて草
54: 2025/04/25(金) 21:15:46.38 ID:WiN585yS0
んでいつ売れるんや?半年に一回走ってんの見るくらいやけど
104: 2025/04/25(金) 21:55:26.45 ID:sfiaqWno0
ワイは自動車産業の人間やけど
そもそも軽自動車EVを出すって時点でクッソ恐ろしいわ!!


元々BYDはシーガルっていうクルマを日本で戦略車として売る予定やったんやけど
ボディがちょっと大きくて軽自動車として売れなかったんや
そこでBYDは「だったら日本攻略のためにゼロから自動車作ればいいじゃん」となって
軽自動車のサイズ規格を全てクリアして
なおかつENCAP(衝突事故安全保護規格)高得点も狙うと言う離れ技をやってるわけ
EVであること以上に軽サイズで搭乗者保護をしようっていう設計思想が素晴らしいのよ

どっかの国の大統領は何の努力もせずに我が国のクルマを買えとかほざいてたが
それとは正反対のメーカーだと思う

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745580377/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:00
    • ID:N0S4UEiU0
    • 五毛さんがんばってねw
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:01
    • ID:0gpIlEN00
    • スマホの二の舞やな
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:06
    • ID:HTafPXTi0
    • 車業界で働いてる人ほど戦慄してるわ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:06
    • ID:FoatmlHy0
    • 家の近くにもBYDのディーラー出来てたな。別に都心部でもないのに。
      軽出たらマジで売れそう。海外メーカーだから64馬力縛りなんてしないだろうし・・・
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:06
    • ID:UptPpRvT0
    • 中華製・韓国製のEV車=走る棺・走る爆弾・走る火葬場など迷惑千万な車
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:12
    • ID:lSbTW41T0
    • 今の中国EVメーカーは安かろう悪かろうだと本国で買われなくなってるわけ
      景気悪化で単純なコピーなんか買わないの中国国民
      高品質・高機能・低価格に対応できるメーカーだけだが生き残る絶賛蟲毒中なの
      んでその中で王者として生きてるのがBYD
      共産党の社内政治呪縛がなけりゃもっと伸びてるメーカーだぞここ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:14
    • ID:Sf.CDnKU0
    • 中華のしかもEV持ち上げて
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:30
    • ID:DS852FUR0
    • サンルーフとか金食い虫やから罠やろ
      あれモールがちょっと劣化しただけで浸水するし、浸水まではいかんくても黄砂や花粉や埃なんかと水分が留まって錆の温床になるやん
      国産メーカーのでもそんなんやのに、中国メーカーの車でとか考えられん
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:54
    • ID:S7xyFjng0
    • メインはクラウンあるからサブにBYDを買う予定。
      サクラ見たけどなんだよあのぼったくりは
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 14:58
    • ID:wt4a6kAg0
    • 軽自動車に乗るのとちうごく車に乗るのはどっちがリスキーなんやろな
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:15
    • ID:4fdxUYxc0
    • BYD車は国産車より安全だし性能も良いから欲しい
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:24
    • ID:JO.LnqA10
    • ここまで安くできるのは、中国政府が本腰を入れて、公金ジャブジャブで作ってるから
      だから国産メーカーが勝てないのは仕方ない
      でもいつまで続けられるかわからんから、日本の自動車メーカーは踏ん張りどきやね
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:28
    • ID:dVSql.3f0
    • ダンピング過ぎるけど今の政権じゃ規制はないだろうな
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:29
    • ID:mz1yTA2v0
    • 実際攻め込まれて、購入者が増えてる時点で日本負けてんだよな
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:30
    • ID:0gpIlEN00
    • さんざ爆発だなんだ言われてた中華スマホが今や覇権だからな
      中華EVなんてありえない!とか反射で言ってる奴らはよっぽど想像力がないんだな
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:30
    • ID:soeVulWd0
    • どんなに便利でも絶対に買わない。
      LINEに支配されるバカな日本人を再生産してはならない。
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:33
    • ID:0gpIlEN00
    • >>16
      うわぁ…
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 15:58
    • ID:rMtZ5zkN0
    • >>15
      スマホは燃えても火傷で済むかもだけれど
      EVはバッテリーが爆発的に燃えるからなぁ~
      運転していて外国製のEVに突っ込まれました
      3秒で大爆発ですってシャレにならないだろ?
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 16:20
    • ID:9hH3HI770
    • 現代が日本の上陸したら、在日の人ですら買うのを躊躇して
      購入したのは在日の人が経営する企業くらいしかなかったのに
      BYDは普通の日本人が購入している
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 16:33
    • ID:mq8Z5UH60
    • 車は家電と違うからそう簡単にはかわらないと
      思えけどでも脅威なのは確か
      中華は両極端。ポンコツは未だにポンコツ
      だけどトップメーカーはもう
      日本の技術を超えてるからね
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 16:50
    • ID:EhEHd3y80
    • 爆発爆発ガー!って言ってるやつがスマホ枕元に置いて寝てるの笑う
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 16:52
    • ID:EhEHd3y80
    • >>18
      スマホの方が常に身につけてるものだからヤバいやろ
      火事になったら他人まで巻き込むし
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 17:39
    • ID:soeVulWd0
    • >>17
      五毛さん…
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 17:40
    • ID:soeVulWd0
    • >>14
      増えた?どこで?
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 17:40
    • ID:soeVulWd0
    • >>11
      あからさまなステマ書き込み笑うw
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 17:41
    • ID:soeVulWd0
    • >>9
      金持ちが安い車を買う予定だなんておかしいなあw
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 17:43
    • ID:soeVulWd0
    • 中国の会社の製品を買うと
      必ず後で痛い目を見る。
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 18:21
    • ID:9Rr9lAgw0

    •      日本の車の修理屋で修理できないような部品と構造してそうw

           アフターケア無さそうw


      韓国車で懲りた一般人は多いやろw
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年04月30日 20:20
    • ID:bBfO65vO0
    • 冷却システムもリーフより上位のやつ
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月04日 12:42
    • ID:g97ct6c70
    • 日本の安全基準クリアできるんか?

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ