1: 2025/04/30(水) 18:09:16.13 ID:zBETavcO0
前澤友作@yousuck2020
痛いほどよく分かる。
日本だけが消費を拡大できない理由。日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い。
痛いほどよく分かる。
日本だけが消費を拡大できない理由。日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い。
2: 2025/04/30(水) 18:10:11.79 ID:zBETavcO0
日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。
日本人は、他人を他人と割り切れず、互いに相手の行動を邪魔しているわけだが、この実験結果は身近な感覚としてよく理解できるのではないだろうか。
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
88: 2025/04/30(水) 18:35:03.81 ID:hUutFs1T0
>>2
戦後から80~90年代くらいまで驚くような経済発展してきた時期があるのにその後の経済低迷を民族性に求めるのは論理的におかしいやろ
それに「意地悪じゃないアメリカ人」が世界中に対して過去最大級の意地悪(足の引っ張り)し始めてるだろ現在
戦後から80~90年代くらいまで驚くような経済発展してきた時期があるのにその後の経済低迷を民族性に求めるのは論理的におかしいやろ
それに「意地悪じゃないアメリカ人」が世界中に対して過去最大級の意地悪(足の引っ張り)し始めてるだろ現在
4: 2025/04/30(水) 18:11:08.02 ID:gevEdciA0
たしかに
他人が得するのが許せない
他人が得するのが許せない
6: 2025/04/30(水) 18:12:13.37 ID:3KEQU1Ez0
足引っ張るのは分かる
人の邪魔をする
人の邪魔をする
17: 2025/04/30(水) 18:14:56.41 ID:zBETavcO0
日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない
従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。
成功者は基本的に妬まれるので、自身の経験を積極的には他人に語らず、成功のロールモデルも共有しにくいが、これでは消費経済が活発化するわけがない
従来の経済学では、人間は合理的であるとの大前提があり、内面には立ち入らない基本原則があった。このため、メンタルな部分についてはあえて触れないでいたわけだが、多くの専門家が、日本が消費経済を拡大できないことにはメンタルな部分が影響しているのではないかと疑っていた。
19: 2025/04/30(水) 18:15:11.44 ID:SQFfueMX0
生活保護バッシング見てるとまあそうだなって思う
20: 2025/04/30(水) 18:16:15.34 ID:UMy460ns0
自分もその1人やろ
日本人は~って話に都合よく俺は違うってスタンスで同意すんなよ
俺もそうですって言ってる奴は意地悪やけど正直や
日本人は~って話に都合よく俺は違うってスタンスで同意すんなよ
俺もそうですって言ってる奴は意地悪やけど正直や
22: 2025/04/30(水) 18:16:28.75 ID:iVLKz0mJ0
でもノーベル賞も一杯取ってるし
日本が発明したものも多いし
日本初のコンテンツも多いよね
他の国はどうして日本みたいになれないの?
日本よりもっと足を引っ張り合ってるの?w
日本が発明したものも多いし
日本初のコンテンツも多いよね
他の国はどうして日本みたいになれないの?
日本よりもっと足を引っ張り合ってるの?w
24: 2025/04/30(水) 18:17:19.59 ID:h6g614Pzd
皆で不幸になるぞ!なるぞ!なるぞ!
27: 2025/04/30(水) 18:18:06.96 ID:7JuDRKVV0
努力の結果として他人が得する分には何も言わないだろ
既得権益で良い思いしてるやつが言われてるだけ
社会構造が悪い
既得権益で良い思いしてるやつが言われてるだけ
社会構造が悪い
29: 2025/04/30(水) 18:19:02.30 ID:iVLKz0mJ0
全然説得力無いよね
日本はソフト、ハード共に強力なパワーを発揮して
世界有数の国家になったし
サムライから寿司からピカチュウから任天堂からウォークマンから
何から何まで独自のパワーがあるよね
どうして他の国にはジブリが無いの?
新幹線はないの?
日本よりもっと足を引っ張ってるの?w
日本はソフト、ハード共に強力なパワーを発揮して
世界有数の国家になったし
サムライから寿司からピカチュウから任天堂からウォークマンから
何から何まで独自のパワーがあるよね
どうして他の国にはジブリが無いの?
新幹線はないの?
日本よりもっと足を引っ張ってるの?w
42: 2025/04/30(水) 18:21:37.21 ID:aCd9/fxT0
>>29
日本は足を引っ張り合うと同時に足並みを強制的に揃えると言う文化もあったからや
24時間戦えますか?がパワハラやなく通用した時代や
日本は足を引っ張り合うと同時に足並みを強制的に揃えると言う文化もあったからや
24時間戦えますか?がパワハラやなく通用した時代や
34: 2025/04/30(水) 18:20:31.85 ID:3UHDXQj80
出る杭はとことん打ちまくるし根っからの保守思想やからな
41: 2025/04/30(水) 18:21:29.39 ID:iVLKz0mJ0
まぁ確かに
労働者の賃金upをするには
モノやサービスの値上げが必要なのに
その値上げに狂ったように怒り
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと実現しないような安売りばっかり望んできたから
賃金も上がってこなかったし経済も停滞してしまったわけだから
ある意味、みんなで足を引っ張り合ってきたとも言えるわけだが爆
労働者の賃金upをするには
モノやサービスの値上げが必要なのに
その値上げに狂ったように怒り
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと実現しないような安売りばっかり望んできたから
賃金も上がってこなかったし経済も停滞してしまったわけだから
ある意味、みんなで足を引っ張り合ってきたとも言えるわけだが爆
46: 2025/04/30(水) 18:22:16.15 ID:iVLKz0mJ0
まぁそれでも
真っ当な企業から続々と値上げに踏み切ってるよね
従業員の給料うpのためにはモノやサービスの値上げが必要
という当たり前のことが理解され出して
ようやく失われた30年から脱却しようとしている
真っ当な企業から続々と値上げに踏み切ってるよね
従業員の給料うpのためにはモノやサービスの値上げが必要
という当たり前のことが理解され出して
ようやく失われた30年から脱却しようとしている
53: 2025/04/30(水) 18:23:01.90 ID:r/imQp+j0
言うほど間違って無いだろ
ネットって他人の足を引っ張るのに人生かけてる奴ばっかだし
その時間と手間を自分の向上に費やしてたら成功者になってたよ
ネットって他人の足を引っ張るのに人生かけてる奴ばっかだし
その時間と手間を自分の向上に費やしてたら成功者になってたよ
55: 2025/04/30(水) 18:23:14.21 ID:dnP0vd4G0
一理あるわ
企業利益より縄張り争いの足引っ張り合い
企業利益より縄張り争いの足引っ張り合い
62: 2025/04/30(水) 18:24:49.87 ID:iVLKz0mJ0
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
この当たり前の理屈もわからずに
10円の値上げにも怒り
安いことばっかり望み
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと不可能な安売りばっかりの有難がってきた
これが失われたデフレ地獄の30年だったわけだが
そう考えると
まぁ足の引っ張り合いをして賃金も上がってこなかったってことにはなるのかな爆
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
この当たり前の理屈もわからずに
10円の値上げにも怒り
安いことばっかり望み
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと不可能な安売りばっかりの有難がってきた
これが失われたデフレ地獄の30年だったわけだが
そう考えると
まぁ足の引っ張り合いをして賃金も上がってこなかったってことにはなるのかな爆
68: 2025/04/30(水) 18:27:34.53 ID:iVLKz0mJ0
他先進国のランチ代の相場はすでに15ドル2000円で
国や地域によっては35ドル5000円でも足りない時代に
日本はいまだに6ドル800円で外食できる安いままの国(笑)
これはつまり
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」という間違った経営努力によって
低価格を維持してきたわけで
値上げに狂ったように怒る日本人が
みんなで足を引っ張り合って
労働者の賃金が安い国にしてきたわけだから
視点を変えれば確かに正しい見方なのかもね爆
国や地域によっては35ドル5000円でも足りない時代に
日本はいまだに6ドル800円で外食できる安いままの国(笑)
これはつまり
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」という間違った経営努力によって
低価格を維持してきたわけで
値上げに狂ったように怒る日本人が
みんなで足を引っ張り合って
労働者の賃金が安い国にしてきたわけだから
視点を変えれば確かに正しい見方なのかもね爆
75: 2025/04/30(水) 18:30:05.62 ID:iVLKz0mJ0
1、原材料の高騰分を価格に上乗せ
2、労働者の賃金up分を価格に上乗せ
日本の企業は1番の値上げしかしてこなかったんだよ
だから未だに外食が800円で出来る安い国なんだよw
でも労働者の賃金upに繋げるには2番のコストも価格に転嫁しないとダメなのは
お猿さんでもわかるよね?(笑)
2、労働者の賃金up分を価格に上乗せ
日本の企業は1番の値上げしかしてこなかったんだよ
だから未だに外食が800円で出来る安い国なんだよw
でも労働者の賃金upに繋げるには2番のコストも価格に転嫁しないとダメなのは
お猿さんでもわかるよね?(笑)
78: 2025/04/30(水) 18:31:13.15 ID:ALx0l1jqM
たしかに意地悪く他人の足を引っ張ることはある
だが、同時にアメリカ人や中国人のように他人の迷惑を顧みずに行動することは少ないぞ?
だが、同時にアメリカ人や中国人のように他人の迷惑を顧みずに行動することは少ないぞ?
81: 2025/04/30(水) 18:33:21.41 ID:iVLKz0mJ0
1、原材料の高騰分を価格に上乗せ
2、労働者の賃金up分を価格に上乗せ
↑
日本の企業は1番のコストしか価格に上乗せしたこなかったんだよ
これがよくナマポなど底辺が言う
値上げは続いてきたのに賃上げの実感が薄い!と言う正体な
でも当たり前だよねお猿さん
1番のコストだけを上乗せしたチマチマした値上げで
どうして労働者の賃上げまで可能になるんだよ(笑)
2、労働者の賃金up分を価格に上乗せ
↑
日本の企業は1番のコストしか価格に上乗せしたこなかったんだよ
これがよくナマポなど底辺が言う
値上げは続いてきたのに賃上げの実感が薄い!と言う正体な
でも当たり前だよねお猿さん
1番のコストだけを上乗せしたチマチマした値上げで
どうして労働者の賃上げまで可能になるんだよ(笑)
86: 2025/04/30(水) 18:34:31.57 ID:iVLKz0mJ0
日本の企業
「800円の定食が820円になります
値上げしてお客さまには申し訳ないですがご理解ください」
草wwww
こんなので怒ってるのが日本人
こんな値上げでどうして労働者の賃上げまで可能になるのかwww
労働者の賃金upをするには
”賃上げ余力を確保した値上げ”が必要なんだよ
つまりもっと踏み込んだ、もっと大幅な値上げなw
「800円の定食が820円になります
値上げしてお客さまには申し訳ないですがご理解ください」
草wwww
こんなので怒ってるのが日本人
こんな値上げでどうして労働者の賃上げまで可能になるのかwww
労働者の賃金upをするには
”賃上げ余力を確保した値上げ”が必要なんだよ
つまりもっと踏み込んだ、もっと大幅な値上げなw
90: 2025/04/30(水) 18:35:52.60 ID:iVLKz0mJ0
まぁ確かに
ナマポや数の多い年金老人のゴキブリ共が
安いことばっかり望んで値上げに怒るからな
数が多いから声もデカい
このゴミ虫共の望む物価の安い値上げのない社会とは
現役労働者がいつまでも賃金upなしで働いている社会ってことだからな
こんなことを望まれたのではたまったもんじゃないわ
足を引っ張るなよド底辺(笑)
ナマポや数の多い年金老人のゴキブリ共が
安いことばっかり望んで値上げに怒るからな
数が多いから声もデカい
このゴミ虫共の望む物価の安い値上げのない社会とは
現役労働者がいつまでも賃金upなしで働いている社会ってことだからな
こんなことを望まれたのではたまったもんじゃないわ
足を引っ張るなよド底辺(笑)
96: 2025/04/30(水) 18:37:59.75 ID:g3FBafOF0
日本人が他社に厳しいって結果だしたのここだけじゃないもんなw
村社会の精神性が今も脈々と受け継がれてるってことなんか
村社会の精神性が今も脈々と受け継がれてるってことなんか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746004156/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
うち何人が日本人か知らんが、めっちゃ少数じゃねーか
これを日本人が〜って主語広げすぎやろ
若者から搾り取って寿命残り僅かの高齢者を優遇
足の引っ張り合いでは?
人間なんて人種問わず悪辣だわ
流石にお前よりは理解してるし外人と関わってるだろうな
底意地の悪い人間が多い。
例えば、好きでG-SHOCKのMR-G買ったらクソだのゴミだのなぜか罵声を浴びせられる。他人の喜びや幸せを共有できない人たちが多い気がする。
前澤はまさにこれに当てはまるんだからそりゃそうだろうとしか
君よりは遥かに人脈多いと思うよ。
最近は体一個分避けずに6割くらいで避けてあと避けさせてるけど普通にぶつかる時もある
ムカつくから避けずにいようと思うけどそれだとナッシュ均衡?になっちゃうんだよな
この国では正論はNGなんだがな
サンプルに偏り強い気がするな
例えば外国人が留学生なら独立心強いだろうし
生活必需品に感情が影響するのは僅かだろうから消費が関連するとしたら贅沢品やそれに準ずるものだと思うが日本人の貯蓄志向が一番の原因ではないかね
国によっては金は使うものと考えているしそこと「意地悪」が繋がってこないんだが
自分の給料上げる為にはとにかく何もかも値上げしていかないといけないのに、何故頑なに値上げを許さないのか
それでいてサービスは過剰に要求するし、狂ってるよこの国
そいつら含む主婦層の特徴って「他所は他所、うちはうち」っていう、自分とこさえ良ければいいって言う超底辺の考えなんだよ
そいつらに育てられた奴らは当然、他人はどうでも良くて、他人に不幸があると「やっぱりなw俺らが正しかった」ってなるんだよな。
それが大半が意地悪になる理由
日本人は脚引っ張るだけ(超有能な俺は違うけどな!)って全日本人が思ってそう
終わってる国民
日本下げと見るべきか事実と見るべきか
つい最近ある芸能人が結構高い車買った記事をたまたま読んだんだが嫉妬コメの多さにビビった
見るんじゃなかった
海外は金持ちってだけで能力認められてよいしょがすごいから
野球民は民度低いからなぁ…
まともな国ではない
共産党員の寝言じゃん
そこはまだまともな部分だよ
日本は日本の良さを活かせば良いだけやろ
国土を好きに変えるのと外国人のスパイに好き放題やらせるなよ
自由とか言って好きに国取りしたいだけやん
日本ではそういう人は変人として叩き続けられ、場合によっては検察に目を付けられ、逮捕までされるけど(ex ホリエモン、ひろゆき、西野、前沢)、同じような海外の変人(ex イーロンマスク、マークザッカーバーグ)は、普通に事業が続けられている。
あと、日本は保守的で新しいことをしようにも規制が多く、その規制を緩和することに反対の意見が少しでも出れば立ち消えになる傾向が高い。
例えば、未だにUberタクシーが利用できてなくて、タクシー乗り場に長蛇の列ができてるのなんて、先進国で日本だけだよ。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。