なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/05/02(金) 06:40:51.13 ID:j3s+9ppz0
なんでやろ?
2: 2025/05/02(金) 06:41:08.04 ID:j3s+9ppz0
10億人おる割にはって感じよな

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





3: 2025/05/02(金) 06:41:42.87 ID:j3s+9ppz0
ワイが知ってる唯一の中国人スポーツ選手はヤオミンかな
バスケですごいデカいやつ
11: 2025/05/02(金) 06:48:35.66 ID:v1HsWuAp0
卓球強いんじゃないの
45: 2025/05/02(金) 07:15:47.69 ID:cKHCkpUv0
体操
水泳
卓球
24: 2025/05/02(金) 06:58:51.97 ID:crh87pQT0
卓球のほかにあとバドが強くなかったか?
14: 2025/05/02(金) 06:50:58.98 ID:YUPz5kqo0
卓球なんて各省のトップが世界レベルでしょ
そこから国代表になるには壮絶な世界だろうね
8: 2025/05/02(金) 06:47:41.26 ID:YUPz5kqo0
卓球や体操は強いんだから
育成ノウハウ不足じゃねーの?
12: 2025/05/02(金) 06:49:11.64 ID:X5KH3JZY0
水泳とか陸上でもメチャ強い時があっても結局、薬で
強かったって事が判明してしまうしな
まぁ、体操はずっと強いみたいやけどw
25: 2025/05/02(金) 06:58:52.12 ID:DcFs1V180
五輪でメダル多いけど何で取ってるかわからんな
卓球体操以外になんかあるやろ知らんけど
27: 2025/05/02(金) 07:00:22.47 ID:8RDXYN4j0
>>25
飛び込みとかで獲りまくってる
15: 2025/05/02(金) 06:51:09.62 ID:m9fATSi+0
オリンピックにリソース割きすぎてプロスポーツでは存在感無い
13: 2025/05/02(金) 06:49:53.27 ID:RTkiTrcg0
パリオリンピックじゃ金メダル獲得数アメリカと並んで一位やからアマ特化やな
51: 2025/05/02(金) 07:20:30.69 ID:blhJqkqX0
五輪のメダル数みてこいよ
19: 2025/05/02(金) 06:56:23.59 ID:mLDWeq9G0
チームスポーツで人数多くなればなるほど弱くなる中国スポーツ
17: 2025/05/02(金) 06:53:15.65 ID:3X3nZ+IG0
ガチガチのコネ社会だからチームスポーツでは選出が歪んでしまうって見たな
33: 2025/05/02(金) 07:04:15.16 ID:SFA0B1Mi0
チームプレイが出来ないからや
31: 2025/05/02(金) 07:03:35.18 ID:X5KH3JZY0
サッカーもJリーグみたいにロートル外人呼んでプロサッカー盛り上げて強くしようとしたけど、大失敗したしな
34: 2025/05/02(金) 07:04:36.05 ID:78gSqmF80
>>31
なんでJリーグは成功して中国リーグは失敗したんやろな
32: 2025/05/02(金) 07:03:55.74 ID:ZLrml+1b0
サッカーが弱すぎる
5: 2025/05/02(金) 06:45:31.85 ID:rtUdUAyc0
中国も韓国もスポーツは馬鹿な貧乏人がやるものって意識が根底にあるからな
これは中東も同じ
根本的にスポーツに対する考え方が日本や欧米とは違う
スポーツする暇あるなら勉強しろって価値観
10: 2025/05/02(金) 06:47:54.21 ID:yjCbXjcT0
一人っ子が多いのでチームスポーツに不向き そもそも大成功するアスリートは第二子、第三子が多い
47: 2025/05/02(金) 07:16:04.63 ID:KaBdr/xk0
あいつら学歴史上主義だからスポーツなんかやらんのだろ
スポーツなんか強くても国は豊かにならんし
38: 2025/05/02(金) 07:05:15.44 ID:Fg9iuioz0
スポーツの強さは施設と教育で決まるのでそのまま文化レベルと言っても差し支えない
アフリカがフィジカル最強でもスポーツ弱いのと一緒
41: 2025/05/02(金) 07:12:19.29 ID:AQItjeRS0
スポーツ熱の低さとスポーツにだけ打ち込めるって環境の人間の少なさが大きいよな
個人競技なら一握りの天才を英才教育で囲ったら結果出せるだろうけど団体競技だとレベルの高い環境で競わせなきゃ芽が出る出ないもわからんもんな
42: 2025/05/02(金) 07:13:41.32 ID:WuTiffrR0
日本もむかしはさっぱりだったしな。
まだスポーツ文化が根付いてないんだろうな。
44: 2025/05/02(金) 07:15:33.10 ID:rtUdUAyc0
中国人「日本人は1人では蟻のようだが集団になると龍になる。中国人は1人なら龍だが集団になると蟻になる」

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746135651/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:28
    • ID:OCckCZdh0
    • 水泳や陸上は隙間競技で金メダル取れるくらいで日本と大差ない
      イアン・ソープやウサイン・ボルトみたいな絶対的な誰でも知ってる名前は出てこない
      本当に卓球だけなんだよな、ずば抜けた人口と金と国家レベルで強化を繰り返してるだから
      そもそも全競技荒らしまくって絶対王者もボンボン出てくるレベルでも不思議じゃないのに
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:31
    • ID:OZcO.EHQ0
    • おしえてあけないよ。ジャン
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:43
    • ID:0xd1l4xK0
    • 卓球だってそもそも世界的にはマイナースポーツだしなぁ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:46
    • ID:ohX8KdDs0
    • 卓球みたいな個人技は強いじゃん
      ただサッカーみたいなチームスポーツはほんま苦手よなあいつら
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:48
    • ID:R1zRB.5f0
    • 気づいてると思うけど中国人って打算的で利己主義だから集団として機能しづらいのよ。
      政治も独裁者を君臨させ強引に力で抑えつけないとバラバラになる。そして長続きしないから共産主義なのに資本主義を導入し各々勝手に資源を貪り地球を使い捨てのように生きてる。
      すべての犯罪や商売、衣食住そう。

      で、個人では10億の下地で天才も何人も居るし、国の英才教育という機関もある。だから個人競技では精神性の脆さや欠点を補ってる者が成果を出すという点でポツポツいるし大成者も出没する。
      でも団体競技だとてんでダメ。古代から武経七書と呼ばれる兵法書、孔子孟子孺子墨子の教えなどでも集団の用兵、人間のダメなとこ、その本質の中国の人達を言ってるわけよ。
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 02:48
    • ID:dCbcNjYD0
    • 金稼げない競技はスポーツじゃないみたいな考え方がキモいな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 03:10
    • ID:gbm.oOTC0
    • >スポーツする暇あるなら勉強しろって価値観

      少なくとも受験勉強よりはスポーツの方がまだ価値としてマシ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 03:23
    • ID:YRQzYpLg0
    • まあ、卓球強いからなんやねん感はある
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 03:50
    • ID:PZftgjAV0
    • >チームスポーツで人数多くなればなるほど弱くなる中国スポーツ

      最たるものが「戦争」かなw
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 04:08
    • ID:zXgs6CoP0
    • 中国人ユーチューバーがいうには体育はほとんどやらないとのこと
      スポーツやってる暇あるならとにかく勉強しろっそっち軽て文化
      スポーツとかは弱いけどAIとかIT系は強いやろ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 04:11
    • ID:PrdRifXF0
    • マジレスすると、政府が集団行動を禁止しているからだ。どうチームで行動すればいいのか選手が理解できない。個人技ならそこまで悪くないし、団体戦でも卓球のように個人戦を複数行う形式ならそこそこ行ける。
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 04:55
    • ID:cUvBg9RQ0
    • スポーツだけじゃなくて文化・学術面も全然ダメだろ。
      国際的な賞取ってる中国人なんてほぼいないぞ。
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 06:21
    • ID:k0I5CUSq0
    • あいつら協力しないし、すぐズルに逃げるから
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 06:56
    • ID:wwflafkK0
    • 大学に交換留学で来てた子とバスケとかフットサルしたけどマジで自己中過ぎて話にならんのよな
      普段は普通に会話も成立してるし変な所はそんなになかったのに、ゴール前パス出した方がチームが勝つ確率上がって自分も良い思いするのが理解出来てるのに、自分が決めないと気が済まないガキみたいな状態になる
      中国はLoLは強いのにフィジカルスポーツになると我が抑え切れずにクソ雑魚になるのマジで意味不明だわ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 07:10
    • ID:AEazQIy00
    • 中国よりインドの方が・・・
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 08:12
    • ID:Di5wz.uQ0
    • まあスポーツなんて所詮エンタメだからな、エンタメで腹は膨れんよ。
      中国ならなおさら
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 08:14
    • ID:Di5wz.uQ0
    • >>10
      いうて中国本土にGoogleもyoutubeも無いのにユーチューバーはおかしいけど、本土に住んでない中国人なのか
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 09:19
    • ID:jx6cHc.w0
    • 昔みた記事にオリンピック選手になるまでの過程で
      幼児から選別され養成所に入り虎ノ穴みたいな特訓
      オリンピック選手になるまで凄まじい競争率勝ち抜いて
      メダル取れれば生涯恩給と高級住宅もらえる、取れなければ幼少時から一ミリも世間の常識も勉強もしていない状態で放り出されるので犯罪者になる人が続出してるらしい
      メダルさえとれば指導者にもなれるのに
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 09:22
    • ID:nLQUpXLi0
    • 中国やインドは人口は多いけど身体能力最低な黄色人種だから
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 09:25
    • ID:yVH5IOnp0
    • >>19
      自分の鏡見ろよ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 10:40
    • ID:X16cwcNZ0
    • 部活がない
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 11:35
    • ID:JDBpNj4v0
    • で、でも漢方薬に見せかけた薬物投与で勝ってるから・・・
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 15:15
    • ID:T3sEDi2y0
    • パリ五輪 中国:91個 日本:45個
      東京五輪 中国:89個 日本:58個
      リオ五輪 中国:70個 日本:41個
      ロンドン五輪 中国:91個 日本:38個
      北京五輪 中国:100個 日本:25個

      雑魚が偉そうに。
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 15:17
    • ID:T3sEDi2y0
    • アテネ五輪 中国:63個 日本:37個
      シドニー五輪 中国:59個 日本:18個
      アトランタ五輪 中国:50個 日本:14個
      バルセロナ五輪 中国:54個 日本:22個

      雑魚が偉そうに。
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 15:19
    • ID:T3sEDi2y0
    • >>6
      野球ファンや大谷信者がよく発言しているじゃん。金を稼げないスポーツは価値がないって
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 16:39
    • ID:cUvBg9RQ0
    • >>23
      人口比で見て日本にダブルスコアで負けてるっての気づけよw雑魚wwww
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 17:07
    • ID:zXgs6CoP0
    • >>17
      マイティーポーっていうちゃんねる
      出演者は幼少期に家族で日本移住した人ばかり
      帰化したコもいる
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 17:37
    • ID:T3sEDi2y0
    • >>26
      人口比なら日本は先進国最低のメダル数なんだけどね。こいつ馬鹿だから餌に食いついてきたわ。
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月08日 17:50
    • ID:cUvBg9RQ0
    • >>28
      14億以上の国民がいるのに流石に馬鹿過ぎるな。まあ学術、文化、スポーツ全て盗品の中国人に相応しい・・・w

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ