1: 2025/05/07(水) 23:35:15.82 ID:MQxV4OtO0
田舎か都会かと年齢教えて
ワイは田舎で28歳
ワイは田舎で28歳
2: 2025/05/07(水) 23:35:51.14 ID:85U9qw6bd
まだ
29歳
29歳
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2025/05/07(水) 23:38:01.28 ID:AsM1/bO30
東京29
8: 2025/05/07(水) 23:38:31.19 ID:GXTWQaMW0
27やな
350からいきなり550
350からいきなり550
9: 2025/05/07(水) 23:39:15.75 ID:QVvqaOzYd
>>8
マ?
何が起きたんや
マ?
何が起きたんや
17: 2025/05/07(水) 23:45:07.00 ID:Kyr7f9gW0
都内で2部に通いながら働いてたけど18で400万は行ってた
27: 2025/05/07(水) 23:50:31.32 ID:Vd6F7T6g0
31で独立してから簡単に超えた
休みはほぼ無くなったけど
休みはほぼ無くなったけど
28: 2025/05/07(水) 23:53:49.70 ID:ORm0JFTk0
ワイ新卒初任地茨城で450スタートやったで
41: 2025/05/08(木) 00:23:04.36 ID:b/yyNWs30
東京で30歳なる歳で行ったで
ちな1000万は34歳やった
ちな1000万は34歳やった
42: 2025/05/08(木) 00:23:55.80 ID:KOA+ovIh0
24歳ぐらいだったかな?
今は32で680万
今は32で680万
43: 2025/05/08(木) 00:24:51.70 ID:LQLaEPIbM
高専卒で2年目くらいにはいってた気がする
10: 2025/05/07(水) 23:39:24.69 ID:85U9qw6bd
ワイ専門出て真面目にずっと社会人やってるのになんでこんな上手く行かんのやろ
14: 2025/05/07(水) 23:42:31.83 ID:krY+NzaX0
>>10
職種が悪いんやないか?
転職とかしてる?
年収アップしたいなら転職が一番手っ取り早いで
職種が悪いんやないか?
転職とかしてる?
年収アップしたいなら転職が一番手っ取り早いで
18: 2025/05/07(水) 23:46:04.63 ID:85U9qw6bd
>>14
新卒で入った会社に上手く馴染めなくて適応障害なってやめた
そこから転職繰り返してて未だに初任給から変わらん
新卒で入った会社に上手く馴染めなくて適応障害なってやめた
そこから転職繰り返してて未だに初任給から変わらん
31: 2025/05/07(水) 23:56:19.53 ID:BO2Ckqls0
>>18
キャリア築かずに転職しまくったらそりゃそうなるわ
キャリア築かずに転職しまくったらそりゃそうなるわ
32: 2025/05/07(水) 23:58:47.49 ID:krY+NzaX0
>>18
それはダメや
転職するにも経験積まないと相手方も欲しがらんやろ
適応障害になる前に辞めれればよかったんやろけど新卒の頃ってわからんもんな
ムリはせんでええからまずは3年でも続けられるところを探すことやな
いい環境のところなら長くやれるし長くやれば経験も積めるし信頼も厚くなってくるやろ
それはダメや
転職するにも経験積まないと相手方も欲しがらんやろ
適応障害になる前に辞めれればよかったんやろけど新卒の頃ってわからんもんな
ムリはせんでええからまずは3年でも続けられるところを探すことやな
いい環境のところなら長くやれるし長くやれば経験も積めるし信頼も厚くなってくるやろ
19: 2025/05/07(水) 23:46:09.22 ID:zChBFzzh0
>>10
幾らもらってんのか知らんけど転職活動すると「こんなに貰って良いのか?」って年収提示されるぞ
入ってみたら案外普通
幾らもらってんのか知らんけど転職活動すると「こんなに貰って良いのか?」って年収提示されるぞ
入ってみたら案外普通
15: 2025/05/07(水) 23:43:18.83 ID:krY+NzaX0
>>10
真面目に働いてんのに認めて貰えないなんてバカらしいやろ
真面目に働いてんのに認めて貰えないなんてバカらしいやろ
20: 2025/05/07(水) 23:46:21.80 ID:gBJqDJ3O0
そう、言うなれば、前世。
21: 2025/05/07(水) 23:46:56.91 ID:kyhI6JX30
いってない
ちな非正規底辺労働者52歳
ちな非正規底辺労働者52歳
34: 2025/05/08(木) 00:00:57.23 ID:hP0d/HETd
そんなん分かっとるけど対人関係で萎縮しきってしまってもう無理なんだよなあ
高校までは部活とかも頑張って友達や先生とも上手く関係築けてたのになんか社会人なってからのコミュニケーションがほんまにうまくいかん
高校までは部活とかも頑張って友達や先生とも上手く関係築けてたのになんか社会人なってからのコミュニケーションがほんまにうまくいかん
35: 2025/05/08(木) 00:04:21.55 ID:IFv5d31O0
>>34
たしかにコミュケーション取れるに越したことは無いけど仕事においてコミュケーションって必要か?
コミュケーション必要ない職業に就けばええやん
適材適所、お前に合う職業もあるよ
たしかにコミュケーション取れるに越したことは無いけど仕事においてコミュケーションって必要か?
コミュケーション必要ない職業に就けばええやん
適材適所、お前に合う職業もあるよ
36: 2025/05/08(木) 00:05:08.95 ID:nXNJxAiO0
43歳やけどまだや
けど380万ぐらいはあるで
けど380万ぐらいはあるで
3: 2025/05/07(水) 23:36:51.23 ID:9dxaqm/r0
都会で5歳
7: 2025/05/07(水) 23:38:14.67 ID:aNs+diwtd
田舎、24歳ぐらい?
12: 2025/05/07(水) 23:40:17.46 ID:hmqpyIZE0
田舎飲食28歳
13: 2025/05/07(水) 23:40:56.74 ID:ZyybdDtN0
大谷の娘(0歳)
16: 2025/05/07(水) 23:45:03.98 ID:lanB0MNj0
1年目からあったと思うから20か
田舎
田舎
23: 2025/05/07(水) 23:48:38.82 ID:BO2Ckqls0
入社2年目
25: 2025/05/07(水) 23:49:07.59 ID:p92Pnozw0
気づいたら職歴無し42歳だよ
26: 2025/05/07(水) 23:50:12.98 ID:KJK1sKRK0
三年目やな
29: 2025/05/07(水) 23:54:16.79 ID:nsz3vGd90
ふつう社会人2年目に行くやろ
30: 2025/05/07(水) 23:55:40.44 ID:5xaIO29p0
1年目から400万だけど29になった今も500しかもらってない
マジで昇給ない
50万はベアやから実質的な昇給は50万やな7年で
マジで昇給ない
50万はベアやから実質的な昇給は50万やな7年で
37: 2025/05/08(木) 00:06:32.81 ID:WTs15mQW0
19歳工場
39: 2025/05/08(木) 00:07:15.57 ID:wj2d3r3K0
埼玉の田舎で39でやっとや
44: 2025/05/08(木) 00:28:42.90 ID:YAUd+lxx0
いつものオークション会場よりは良心的屋根
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746628515/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
いかに嘘つきが多いか分かる
今年30歳、去年で900くらい。
子供2人いてやや余裕あり。
地域手当とか家賃補助とか入ってたから
まあ世の中の半数は高卒やけど
今は35で250万だから死にたい
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。