1: 2025/05/10(土) 06:14:18.70 ID:D0pTAmol0
車体が安い←普通車でよくない?って値段のだらけ
税金が安い←年間1万と年間3~4万なんか誤差では?
保険が安い←これも誤差
タイヤが安い←これは分かる
小さくて回転半径小さいから非力な女向きではあるけど
男が乗るもんじゃないよな
税金が安い←年間1万と年間3~4万なんか誤差では?
保険が安い←これも誤差
タイヤが安い←これは分かる
小さくて回転半径小さいから非力な女向きではあるけど
男が乗るもんじゃないよな
5: 2025/05/10(土) 06:16:05.46 ID:ios4T+7n0
日本の道が狭いってだけで無限のメリットやん
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
2: 2025/05/10(土) 06:15:58.55 ID:RJso2PGn0
燃費がいい、目立たないも追加
17: 2025/05/10(土) 06:25:10.14 ID:PCtEzXXc0
変形するぞ
20: 2025/05/10(土) 06:26:23.46 ID:r64OAvZa0
ま、その辺のスーパー行ったり近くを走るだけならセカンドカーとして軽自動車の方がええよ
開業医とかも往診に行く車ってほとんど軽自動車やしな
開業医とかも往診に行く車ってほとんど軽自動車やしな
6: 2025/05/10(土) 06:17:30.53 ID:6L2s2EdN0
クソ狭い道ででかい車走らせる気にならん
52: 2025/05/10(土) 06:43:01.87 ID:f0HsGBAy0
軽バンという最強の釣り用の車を知らないのか
10: 2025/05/10(土) 06:21:22.49 ID:+TdynQlK0
走る棺桶⚰
7: 2025/05/10(土) 06:18:29.00 ID:jnP5pJPL0
レヴォーグ新車で買ったが正直スペーシア欲しかった、家族から反対されて断念
15: 2025/05/10(土) 06:24:31.71 ID:07IvjUbD0
>>7
ええ家族やん
棺桶より安心やろ
ええ家族やん
棺桶より安心やろ
34: 2025/05/10(土) 06:35:19.33 ID:LE5VHF8O0
田舎は軽トラ一択
97: 2025/05/10(土) 07:03:42.22 ID:9Xp0/khY0
>>34
田舎は爺さんがベンツなりクラウンなりで婆さんが軽ワゴン
息子がミニバンかSUV
ほんで軽トラもあるんや
田舎は爺さんがベンツなりクラウンなりで婆さんが軽ワゴン
息子がミニバンかSUV
ほんで軽トラもあるんや
78: 2025/05/10(土) 06:56:42.62 ID:HVEU1mkU0
初めて軽で高速乗ったとき怖かったわ
強風でグラグラするし
強風でグラグラするし
82: 2025/05/10(土) 06:58:08.85 ID:7LKi+mfA0
小さくて頑丈な車あったら欲しいけど無いかな?
90: 2025/05/10(土) 07:01:08.02 ID:TLyGYEbI0
配送業車がよく軽バン乗っとるがあれはなんかメリットあるからやないんか?
96: 2025/05/10(土) 07:03:33.87 ID:+N7OraMS0
>>90
緑ナンバーの取得が圧倒的に面倒で費用も時間もかかるから軽貨物の黒ナンでやるんやろ
緑ナンバーの取得が圧倒的に面倒で費用も時間もかかるから軽貨物の黒ナンでやるんやろ
105: 2025/05/10(土) 07:07:33.41 ID:kyrurgly0
50万でちょい乗り用の中古軽自動車買ったけど馬力はないけどファミリーカーより乗りやすいって嫁は喜んでる
109: 2025/05/10(土) 07:08:28.80 ID:sW8MgWtS0
通勤、雨の日用でエブリィ乗ってるわ
愛車はガレージに入ってる
愛車はガレージに入ってる
21: 2025/05/10(土) 06:26:41.60 ID:FypnCn310
軽のりイライラで草
39: 2025/05/10(土) 06:38:00.98 ID:sVbA2qln0
軽自動車乗り続けると他の車運転するのクッソ難しく感じるようになってしまう
76: 2025/05/10(土) 06:56:18.53 ID:374GqcX60
燃費がいいのと狭い道を通りやすいのはメリットやな
まあ安全性や走行性能の低さ、車内の狭さを考えるといらんな
まあ安全性や走行性能の低さ、車内の狭さを考えるといらんな
102: 2025/05/10(土) 07:05:34.24 ID:JUbXxIlPH
スレタイの通りコンパクトカーのが余程良い
軽自動車は乗ってて疲れる
トレッド幅と排気量の差は技術で覆せない
軽自動車は乗ってて疲れる
トレッド幅と排気量の差は技術で覆せない
115: 2025/05/10(土) 07:14:19.49 ID:J7ozhHSJ0
通勤とか街乗り用にサクラ持ってるけどめっちゃ快適やで
117: 2025/05/10(土) 07:15:02.58 ID:+iQDLtHg0
ずっとセダン乗ってたが仕事の関係で軽にしたけど金がかからないし駐車が楽
狭い場所も切り返しいらんし軽専用駐車場に停められる
狭い場所も切り返しいらんし軽専用駐車場に停められる
120: 2025/05/10(土) 07:16:58.12 ID:2yShZ0dJa
わざわざデカい車乗って狭い道路で原付や自転車がどうのこうの離合がどうのこうの言ってる馬鹿どもよりは数段賢いと思うわ
69: 2025/05/10(土) 06:48:45.36 ID:t9QCKJGTM
年間3万違えばガソリン3~4回ぶん違うやろ
誤差なんかこれ
誤差なんかこれ
3: 2025/05/10(土) 06:15:59.98 ID:88jTOFeR0
貯金ゼロ世帯の存在を忘れるな
8: 2025/05/10(土) 06:19:59.26 ID:/Y2GsqevM
給料安いわいにも乗れる
95: 2025/05/10(土) 07:03:14.84 ID:jx3lhrPh0
近い価格帯のコンパクトカーは狭すぎるだろ
軽はそれと比べたら圧倒的に広い
軽はそれと比べたら圧倒的に広い
112: 2025/05/10(土) 07:09:38.86 ID:RE6GqmE80
ワイ年収1600万、身長186cmの圧倒的強者やけどエブリイ乗ってるで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746825258/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
俺はボルボ乗ってるから返り討ちに出来るけど軽乗りは命懸けだな
>息子がミニバンかSUV
それ田舎農家でも江戸時代以前から続いてる大地主の家とか
子供に医者や社長がいるようなごくごく一部の金持ちだけだぞ
大半は爺さんが軽トラの他にサンバー乗ってて婆さんは三輪自転車
息子が中古のアルトかNBOX乗り潰すパターンとニコイチみたいなボロ外車乗り換え続けるパターンがあるぞ
合計したら誤差ですまない数字やろ。
だいたい街乗りの年間で2万キロを超えない層からしたら、車の性能なんて動けばいいんだわ。
車が無いと困るけど、普段はそこまで必要ない人には良いよ
そんなカツカツな生活してるのなら車乗るのやめた方が幸せになるんじゃ?
コンパクトカーと言えど安全性能は軽四とは比較にならんぞ
移動のみにしか使わない公用車は、軽自動車にすればいい。
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。