なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/05/12(月) 22:16:10.73 ID:25KG9znQM
今思うと完全に差別よな
2: 2025/05/12(月) 22:16:25.20 ID:25KG9znQM
昭和は日本全国の親がこんな感じだったという事実

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





6: 2025/05/12(月) 22:17:57.28 ID:25KG9znQM
あの時代はエグかったよな
差別も体罰も何でもありの時代
3: 2025/05/12(月) 22:16:45.57 ID:Hy+ovgJZ0
昭和の部落差別はガチ
14: 2025/05/12(月) 22:19:39.89 ID:XwyIYPC60
団地の子と遊ぶなはなかったな
団地は変な人ばかり住んでるから近づくなとは言われたが
16: 2025/05/12(月) 22:20:11.37 ID:7cv4UHXu0
何故そう言われたのかを知れば理屈は通る
19: 2025/05/12(月) 22:20:56.84 ID:79nPrRDf0
そこに住んでるからやばい奴じゃなくてそういう奴がそこに住んでるから
21: 2025/05/12(月) 22:21:34.03 ID:4y50EqNe0
わいんとこ川沿いが分かりやすくそういうの認定されとる地区だったな
22: 2025/05/12(月) 22:21:40.50 ID:XwyIYPC60
平成で言われたし今でもあるんちゃうの
25: 2025/05/12(月) 22:22:27.62 ID:2rm+qc5y0
団地にも種類があったわ
29: 2025/05/12(月) 22:24:30.41 ID:MtySWvAm0
実際団地は不良や底辺多いしまともそうに見えてもルールとか守らんやつ多いよ
敷地周辺は路駐だらけ
ペット禁止なのに堂々と犬散歩させたり猫放し飼いにしとる
ゴミの日守らないなんて可愛いもんだ
30: 2025/05/12(月) 22:25:00.46 ID:YLYaJbYJ0
まぁ団地は貧しい家庭で素行悪い奴の割合多いししゃーない
夜一人で出かけたら事件に巻き込まれやすいよぐらいの感覚や
31: 2025/05/12(月) 22:26:06.84 ID:o6RMEtwL0
実際団地ってやばいんか?
友達とかできそうでええ~とか思ってたわ
35: 2025/05/12(月) 22:27:24.92 ID:Hq3qfsd7M
>>31
人間て生活環境で善悪の基準が変わるからな
特に子供は
39: 2025/05/12(月) 22:28:03.90 ID:MY09Du8d0
>>31
生保母子家庭年寄り低収入が優先的に入れるんやら当然やばい
家賃浮かせたいから入居したいって並のやつが言ってもなかなか住めない
32: 2025/05/12(月) 22:26:30.92 ID:V3rmE0T00
ワイの地域は逆に団地(有名企業の社宅)に住んでる方が周りの一軒家の子達と遊ばんように教育してたわ
野良犬と遊んではいけませんって😰
34: 2025/05/12(月) 22:27:01.16 ID:OHWuuZRz0
団地うんぬんはなかったが被差別部落と在日に関しては関わるなって口酸っぱくして言われたわ
結果的に親が正しかったし感謝しとるわ
38: 2025/05/12(月) 22:27:56.10 ID:/HXJHSwQ0
同和改良住宅の団地と、ニュータウンの団地がごっちゃになってる
41: 2025/05/12(月) 22:28:25.13 ID:ORO++sP90
差別ではあるけど正しかったのよね
それ守らんかった横田めぐみとかどうなったって話よ
45: 2025/05/12(月) 22:30:34.27 ID:7NRI5ddn0
千里ニュータウンに住んでたけど団地にも格付けがあったな
47: 2025/05/12(月) 22:32:09.43 ID:ZZxdPd/i0
海外って昔の団地のポジがタワマンなんやけど、日本はブランディングに成功しとるのかタワマン=高級ってイメージやから不思議や
49: 2025/05/12(月) 22:34:27.70 ID:+lJfw5zL0
根も葉も無い噂ばかりじゃないのがたちが悪い
50: 2025/05/12(月) 22:35:02.31 ID:rSocUZdsd
路駐や増築してる地域は察するな
53: 2025/05/12(月) 22:36:19.11 ID:ESE86vdF0
なんかあったら真っ先に団地の子が疑われたわ
54: 2025/05/12(月) 22:36:51.25 ID:kp65fop20
明らかに雰囲気が違う地域ってあるよな
56: 2025/05/12(月) 22:38:13.33 ID:CC+cDbdM0
団地の子はピンキリだったな
ほんと良いやつもいれば裏庭で飼ってた金魚を◯しに来たようなやつもいたし
60: 2025/05/12(月) 22:42:02.28 ID:gE4vxsE60
これひろゆきも言ってるよな
64: 2025/05/12(月) 22:48:09.21 ID:brxiMvt70
団地でも違いが有るんかな
俺はそんな記憶は無い
どこの地域でも団地のひとつや2つは有るだろうけど自分はそういうの聞いたこと無かった
そもそもその地域の家賃の低いところの団地は安いし家賃の高い地域では団地の家賃も高い
本来同じ水準な訳で団地ってだけで差別するか?

特殊な例で古い団地が残ってるけど開発されてその団地以外は家賃がものすごく高くなってる場合は有るだろうけど
66: 2025/05/12(月) 22:52:13.23 ID:5l7NY26R0
家を両親が建てるために住んでる子と友達だったけど
その子は凄い良い奴だった
逆にそいつ近所の団地の奴は性格がヤバいほどクズだった
70: 2025/05/12(月) 22:57:53.62 ID:XsZijXwy0
令和の親は公立中学校に行っちゃいけませんやからな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747055770/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:20
    • ID:zYsicCiC0
    • 今は片親の子と遊んじゃいけませんって感じかな
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:32
    • ID:OzJQONq20
    • 親は遊ぶなとか行くなとか言わなかったけど
      子どもながらに団地の雰囲気でここは近寄らない方がいいみたいなのは感じたな
      同じような団地でも西側と東側じゃ住んでる人の雰囲気が違うとか
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:44
    • ID:Be.GtiSa0
    • × 昭和
      ○ 令和
      だぞ。昭和の団地は勝ち組の住むところだよ。団地妻って単語がその象徴。最後の10年ほど以外はな。勝ち組はそのあたりからニュータウン一戸建てへ引っ越していく。
      じゃ負け組はどこに住んでるって? 巨人の星やあしたのジョーでも見るんだな。つべで無料で見れる。あの辺に描かれてる掘立小屋がリアル昭和の底辺だ。底辺つっても今の市営団地に住んでるような最底辺じゃ無いぞ。URぐらいの1/4ぐらいだ。あれでも。
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:49
    • ID:.iijRqzr0
    • 令和現在の方がやばいわ笑笑
      氷河期、外人ばっかでスラムやで
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:50
    • ID:6O1TbaKy0
    • 団地がどうのって言う地域はやたらと排他的なとこが集合住宅に引っ越してきた余所者を言ってるかBの税金で建てた宅地のどっちかやろ
      その頃からBは既得権益みたいになってた
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:54
    • ID:80S.jNrM0
    • 確かに団地やらバラックみたいな平屋に住んでる奴とは遊ぶって言われたな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:55
    • ID:EWw4zTDU0
    • 穫ぁれたことないなあ。じぶんちみたいにお縁があって庭木がある家が非合理的と思っていた。いろんな人が住んでるんだろうね。
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:57
    • ID:80S.jNrM0
    • >>4
      外人は絡んでこないから安全
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 16:59
    • ID:j.ah7lgX0
    • 団地の定義が広すぎる
      ネガティブイメージあるのは>>39 に書かれてる公共団地だろ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:03
    • ID:hbLiYupL0
    • 今でも団地の多い区域の学校は不良率高い
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:18
    • ID:zvQykHEM0
    • >実際団地は不良や底辺多いしまともそうに見えてもルールとか守らんやつ多いよ
      >敷地周辺は路駐だらけ
      >ペット禁止なのに堂々と犬散歩させたり猫放し飼いにしとる
      >ゴミの日守らないなんて可愛いもんだ
      戸建てやけど守らんヤツはどこにでもおるで
      誰がまともで誰がまともじゃないか判別しにくいから「団地の子と・・」って言ってただけやろ
      団地にも(裕福ではないんやろうけど)まともな人はおるよ(少ないけどな)
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:23
    • ID:mawkDfNk0
    • 正直公団って家賃高いのになんで底辺集まるんや?
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:23
    • ID:Q.TimPpS0
    • 現代みたくSNSで社会のド底辺の深淵を簡単に覗けるようなのもそれはそれで悪影響だし自己防衛としてしゃーない考え方だったのかなとも思ったりはする
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:39
    • ID:YpOlVqQK0
    • 昭和生まれの東京出身だけどそんな風潮なかったけどな
      ネットで初めて見て何言ってんだ?と思ったわ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:41
    • ID:B4wuVZjy0
    • 被差別部落とかいうやつやね
      最近、被差別部落のことすら学ばないらしい…
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 17:43
    • ID:B4wuVZjy0
    • >>12
      高いって…所得に応じて家賃が決まるから所得が高ければ当然高くなる
      低所得や年金暮らしの高齢者世帯だと安くなる
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 18:19
    • ID:XXBXBIMH0
    • >>15
      善し悪しあるとは思うが、既に失われた差別なら存在を知らなければ差別はしないからな
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 19:33
    • ID:c315ntQg0
    • 割合で言えば全くの無根拠なわけではないし、認識としても間違ってはないが
      団地の子だから、で思考停止してレッテル貼りしてそれだけを理由に見下すような奴のほうがよっぽど低俗ではある
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 19:52
    • ID:XTWIx6Ny0
    • 団地と言っても分譲もあれば一定以上の収入がないと入れないのもあるからね、一緒くたにはできない
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 22:39
    • ID:ZnsqQcHh0
    • いうて極の話すればまだ純真な状態の我が子には西川口や歌舞伎町に行かせたくはないだろ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 22:49
    • ID:WZJ.7vk40
    • 団地の子と遊ぶなみたいな事は言われなかったけど子供の頃人のゲームソフトとか遊戯王のカードとか盗むやつって片親だったり団地住みなやつばっかだったな
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 00:08
    • ID:wVL6Azzf0
    • 団地より外れにあるボロい貸家みたいな家のが危険な匂いした記憶
      自分も官舎住まいで似たようなもんだと考えてたからかな
      人柄はまあ普通だけど、家の中めちゃくちゃ散らかってる友達の家で、どんな生活しとるんやって子供ながらに思ったな
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 01:59
    • ID:4.6.Sq7T0
    • ベッドタウンの団地で育ったけど、変な人はほとんどいなかったわ
      いることはいるけど1棟に50家庭の計算なんだからそりゃいるよって話
      学校も団地の子が多かったし差別なんてなかったし、別に荒れてもなかった
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 20:24
    • ID:3OLCx63E0
    • 言ってる事は分かる
      でもそう言う事言う人にはなりたくない

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ