なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/05/12(月) 19:48:29.21 ID:Y8Fxb/Uqd
おかしいだろ
65: 2025/05/12(月) 20:16:08.53 ID:JudZbuyyd
なるほど明細は多分総額30万で手取り23万って事か

本当は会社が負担してる社会保険が無かったら総額35万のはずなのにって事ね
スレタイがややこしいわ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





2: 2025/05/12(月) 19:49:04.28 ID:U6Bk6bIL0
30で24くらいだから本当におかしいぞ
4: 2025/05/12(月) 19:49:38.78 ID:Y8Fxb/Uqd
>>2
企業負担分考えると35万は払ってるからなそれ
3: 2025/05/12(月) 19:49:13.50 ID:Y8Fxb/Uqd
社保の企業負担分と社員負担分が合わせて9万
その他税金でガチでこんなもん
14: 2025/05/12(月) 19:54:11.03 ID:REPN23xK0
明細貼らなきゃ意味ないよ
22: 2025/05/12(月) 19:57:14.60 ID:MJTOHCULM
あーそゆことか
コスパ悪いな
25: 2025/05/12(月) 19:58:37.36 ID:/v9ca9Kl0
つーか普通のやつって支払ってる保険料ほど医療費使ってないよな
28: 2025/05/12(月) 19:59:30.60 ID:AwMYXOGD0
>>25
そうなんよ
まぁ多少の差額なら分かるけど忙しくてほぼ行かんみたいな人にも旨味欲しいわ
33: 2025/05/12(月) 20:01:17.69 ID:/v9ca9Kl0
>>28
健康に過ごしたやつにはなんらかのインセンティブあってええと思うわ
そうやないと使い損やん
不公平感やばすぎや
27: 2025/05/12(月) 19:59:26.79 ID:VvHZGJyn0
会社負担分は働いてる本人の為じゃなく
受給者へと回されてるのかま現実
7: 2025/05/12(月) 19:51:23.34 ID:D0x574+70
なら社員切ってパート時給3000円くらいで雇えや
8: 2025/05/12(月) 19:51:32.70 ID:AwMYXOGD0
あんま病院とか行かない人にもなんか恩恵欲しいわ
11: 2025/05/12(月) 19:52:49.97 ID:l5l8VZNQ0
そっから消費税など各種税金がさらに追い打ちをかける
18: 2025/05/12(月) 19:55:17.21 ID:2gPCENFQd
電気代ガス代ガソリン代と値上がりしまくってるしな
20: 2025/05/12(月) 19:56:27.44 ID:wMP6DMyp0
要らないけど会社負担分も明記した方が少しは会社見直すかもな
31: 2025/05/12(月) 20:00:06.16 ID:BVJT93mj0
厚生年金とかどうなるんだろうな
今の国民年金くらいしかもらえなくなりそう
32: 2025/05/12(月) 20:00:23.23 ID:3pDlzNFO0
なお社会保険の改革に手を付けようとしたら国民が烈火の如く怒り狂う模様
ソースは高額療養費
36: 2025/05/12(月) 20:01:43.99 ID:XMuoxVGQ0
企業負担分は俺のモノが奪われた理論何回聞いても意味不明で笑う
将来お前が受け取るんだからそりゃお前のモノだろw
40: 2025/05/12(月) 20:03:57.06 ID:3BtkhTpJ0
これでも安いぐらい
消費税率が低すぎるから所得税と社会保険料がバカ高になっているだけ
45: 2025/05/12(月) 20:06:40.02 ID:0QxH8sng0
でもぶっちゃけそんなに金いらんしこれで十分だよな
手取り20万あれば十分生きていけるし
50: 2025/05/12(月) 20:09:00.42 ID:ce1Ut3u70
額面30万の給料出すために会社は35万払う
額面30万の給料もらっても手取りは24万
その24万を使うにも1割は消費税に持っていかれる
52: 2025/05/12(月) 20:10:44.02 ID:3BtkhTpJ0
既に国家財政の6割は社会保障費だけど、これからもっとその割合は増えるぞ
後はどこから取るかの違いだけ
53: 2025/05/12(月) 20:11:18.15 ID:R3hhlxw60
会社「個人負担分天引きしといたわ」(そもそも加入してない)

これやられたら発狂しそう
66: 2025/05/12(月) 20:16:17.50 ID:L/v5aocR0
会社側は雇用保険とかもっと払ってるんだよな
頭おかしなるで
75: 2025/05/12(月) 20:22:34.29 ID:+EE1JXWE0
まーじで高齢者の負担割合は考えなあかん
76: 2025/05/12(月) 20:23:24.22 ID:/50uB08I0
>>75
3割負担でいいよな
後期高齢者って概念がそもそもいらんわ
77: 2025/05/12(月) 20:24:17.58 ID:Myul/SQ+0
で?給料が数万増える代わりに救急車呼んでも来ない来ても手術で100万の世界にしたいってこと?
80: 2025/05/12(月) 20:24:38.81 ID:Nre+X1/M0
爺さん婆さんが生きるのに一ヶ月30万くらいかかるからな
金額的にはそれでも少ないくらいよ
84: 2025/05/12(月) 20:27:39.09 ID:G12BcCF60
ついに真実に気付いてしまったか
企業側が薄給でイッチをこき使ってるのではなくわーくにがイッチの給料を中抜きしてるだけなんや

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747046909/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 10:42
    • ID:Q6DkqziO0
    • 中抜きは国技
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 10:48
    • ID:XxoLjf100
    • そのお金は生活保護と老人の薬と外国人支援とお友達企業補助金に使われとるんやろ?
      もう日本終わりやわ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 10:48
    • ID:iu.MLPjD0
    • まず社会保険料は払った分貰えるが嘘なの覚えたほうがええよ
      未だに将来自分が貰える論を言ってる奴は算数できないか嘘つきのどっちか確定
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 10:56
    • ID:iu.MLPjD0
    • お前らが言ってた「無能でも豊かに生活できるのが良い社会」を実現したおかげやろ
      誰かが負担しないと成立しないのに一方的に利益を享受できると勘違いしてたバカ国民の自業自得
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:07
    • ID:1uekHYZJ0
    • ※3
      社会保険料のうち厚生年金は「将来もらえる」だが、それ以外の健康保険、介護保険、労災保険、雇用保険は「何かあったときに戻ってくる」だからな。払った分より目減りして当然よ。ただし、何かあったときには下手すりゃ数倍以上戻ってくる。手元に現金として戻ってこないからわかりにくいけどね。
      みんながみんな、お前みたいに賢くて、将来の自分のためにしっかりお金を積み立てて置ける人間ばっかりじゃないんだよ。あればあるだけ使う、宵越しの金は~なんてアホアホばっかりだ。
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:09
    • ID:9CZTFUIl0
    • 石破が高額医療費見直すぞ言ったら反対されまくったのホンマ腹立つわ
      数少ないんやから改革してええやろ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:13
    • ID:wnrG9Ygp0
    • >>1
      真面目に言ってそうで怖いわ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:16
    • ID:l6Nf2dBw0
    • 社会保障なんて一律5割負担でええやろその分社会保障費安くしろよまじで
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:17
    • ID:c3OxZ1p50
    • 社会保障削減した上で詰んだら死ねる安楽死制度の導入
      これ以外に財政再建の道筋立てられんの?
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:26
    • ID:E1E15Uzx0
    • なお使う時に10%取られるので実質23万ではなく約21万である。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:26
    • ID:LRADwW670
    • >>6
      老人の医療費ならともかく現役世代も関係する高額医療費削るとか言うてるんだからそら反発くらうわ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:32
    • ID:pBHIkr220
    • 国民負担率がOECD加盟国36カ国中22位の日本で日本語話せるのに人生終わってるならどこの国行っても終わりなんやけどな
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:42
    • ID:In4XWKbO0
    • 医療保険の割合は5%+前年度の医療保険使用回数1回につき1%増やす でいいと思うわ。
      使っても使っても割合変わらないの意味分からん
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 11:47
    • ID:tXtDc2h00
    • >>12
      一番の問題はね、10年後に今の豊かさを維持できないことにあるんですよ
      維持できない社会保障を無理やり維持してるんですよ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:17
    • ID:pBHIkr220
    • >>14
      少子高齢化社会かつ人口減少しているんだから当たり前だろw
      なんなら医療費・福祉の部門は高齢化率加味しても少なすぎる

      日本の社会保障で一番負担なってるのって年金なんだけど、それ減らしたら数十年後の私達が損すると思うけどな
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:23
    • ID:tXtDc2h00
    • >>15
      なんで人口減少したら豊かさが維持できなくなるのが当たり前なの?GDPの話してるんじゃないよ?
      部門が少なすぎるというのは何と比較して?適正値はどれくらいと考えてるの?
      年金を維持し続けないと損する根拠は?無理やり維持し続ける場合の歪みはどう考えてるの?代わりに何を切り捨てるつもり?
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:43
    • ID:pBHIkr220
    • >>16
      豊かさの定義は?どの指標を用いるの?お前の主観?
      部門が少なすぎるのはOECD加盟国36カ国の先進国と比較して計算
      適正値は個人ではなく他国と比較する
      ここでは、難しい話わからんだろうからGDP比で30%で適正としておこうか
      年金を維持し続ける根拠は公的負担が3割であり7割は保険料であること
      しかも保険料も上限値も決められているため他国と比べても維持しやすい
      切り捨てとかではなく社会保障費がそもそも足りてないのに削ってどうするの?って考え
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 16:07
    • ID:pBHIkr220
    • >>16
      そもそもGDPに限らず、ありとあらゆる国力の計算式に関わってくる人口に注目しないあたり浅学としか言えない
      勿論、人口だけが国力とは言わない
      しかし、技術革新や産業構造の変化が現状起こりにくい日本では人口減少が国力の衰退に密接に関わってくる
      それは中学生でも分かることだし、分からなければ義務教育やり直した方がいい

      まぁそもそも?マーク多すぎてデータも何も見ずに主観だけで話してる奴が豊かな生活しているとは思えないけどね
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 23:12
    • ID:pKOZSqaB0
    • 過去にさかのぼって不正や賄賂した議員と国家公務員から徹底的に超過分含めて国庫に搾り取りたい
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 23:47
    • ID:WKHmWTrY0
    • 50超えても30台いくからな
      800万以下が〜っていうのはホンマやで

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ