なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/05/18(日) 18:44:43.05 ID:vtiYjcsT0
共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査で、消費税に関し「食料品のみ減税するべきだ」「全て減税するべきだ」「廃止するべきだ」との回答は計73.2%に上った。

消費税を減税したり廃止したりした場合に将来的に社会保障サービスが低下する不安を感じるかどうかを聞いたところ、「感じる」との回答は72.9%だった。

2: 2025/05/18(日) 18:45:33.41 ID:6t64UABH0
そらそうよ
とりあえず一回下げてみろ
だめなら上げればいい

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





15: 2025/05/18(日) 18:58:21.79 ID:+cx+zc0Yd
老人から唯一取り立てられる税金だぞ消費税って、下げたらやばいに決まってるやんけ
その財源で現役世代へのサポート手厚くしろよ
3: 2025/05/18(日) 18:47:12.69 ID:UGb8MICw0
貧乏人どもは金持ちから税金ガッポガッポ取ってもらった方が得しそう
20: 2025/05/18(日) 19:00:56.71 ID:OeSufJ/k0
若者「社会保障低下していいから消費税下げて手取り増やせ」

やろ?
23: 2025/05/18(日) 19:02:00.58 ID:mXw2c8ls0
>>20
低下させても負担が減るとは限らんのやけどね
困窮したら結局は親は大抵子供を頼るから
7: 2025/05/18(日) 18:49:32.49 ID:Z+SCpVbU0
あのさ、増税してても社会保障サービスって少しずつ低下してるけど😅
そのわりに国会議員の数や給料は減らないけど😅
4: 2025/05/18(日) 18:48:07.34 ID:vtiYjcsT0
40年守ってきた消費税が・・・
25: 2025/05/18(日) 19:03:04.26 ID:KxnAzBNQ0
診療報酬下げろ

税金から医者に給料を渡す仕組みや
医者の平均年収は1000万越えはおかしい
28: 2025/05/18(日) 19:04:38.43 ID:mSZ0SOWp0
資産課税すりゃええだけやん
金持ちからもっと取ればええ
35: 2025/05/18(日) 19:10:37.53 ID:vdu3/U1i0
>>28
なら消費税あげるのは理にかなってるよね?
18: 2025/05/18(日) 18:59:54.00 ID:EOsfePJq0
消費税下げて法人税上げれば解決やん
36: 2025/05/18(日) 19:11:17.64 ID:9b24Hj1a0
消費税下げた分を法人税上げれば良いんやで〜
6: 2025/05/18(日) 18:48:42.69 ID:lUmVXCQ8d
外国人からも搾取できる消費税はそのままでいいが他の税は下げろ
16: 2025/05/18(日) 18:59:07.43 ID:bPXVmBPe0
消費税高いところで無駄なことにしか使わないんだから下げろよ
29: 2025/05/18(日) 19:04:39.36 ID:IPb74pIo0
てかナマポって基本的に生きるのに必要な物しか買わんし消費税下げてその分支給額下げても問題ないやろ
30: 2025/05/18(日) 19:05:53.67 ID:1hrOGOBJ0
社会保障社会保障言うけどこいつら政治家の言う社会保障ってなんやねん
インフラも整備しないくせに蓄えある老人に餌撒くためやろがい
53: 2025/05/18(日) 19:25:34.90 ID:85IKaoPQd
これだけ税金とって少子化改善しません、道路に穴空きます地方交通は消滅します、移民で治安がぼろぼろです
アホやろ
58: 2025/05/18(日) 19:28:32.36 ID:OeSufJ/k0
>>53
ホントふざけてるよな
昔に比べてどんだけ手取りから毟り取るつもりなんだって話
税金上げるんじゃなくて社会保障の枠組みを取れる範囲の税金に合わせろって話だわな
56: 2025/05/18(日) 19:27:45.62 ID:bwo8FQK20
40代くらいまでのサラリーマンだと親の介護費用とか意識しないからな
老人ホームって1人あたり最低月10万掛かるんやで?
生活保護レベルの収入で1000万以下の資産なら10万円くらいで入れるけど、少し金貰ってると安いところでも15〜20万まで上がる
65: 2025/05/18(日) 19:35:54.10 ID:zaYd8aEQ0
バカだなぁ
消費税下げたら代わりに社会保障料こっそり上げられて働いてる人の手取りがさらに減るだけなのに
66: 2025/05/18(日) 19:36:55.70 ID:Sg/yb2D40
消費税って性質上お金使わないと恩恵受けられないから景気にはええんちゃうの
68: 2025/05/18(日) 19:40:49.03 ID:76Bk+e0F0
消費税下げたら全製品がその分値上げになった上で社会保障が爆上げするけどいいのか?
70: 2025/05/18(日) 19:43:08.34 ID:QgaAXjLt0
すまん
割と国民がもう末期やないか?
72: 2025/05/18(日) 19:44:09.99 ID:mXw2c8ls0
>>70
欧米先進国では現実にその末期が思考が選挙の結果に反映されちゃって来てるからな
日本ももうすぐや
75: 2025/05/18(日) 19:45:31.44 ID:OeSufJ/k0
>>70
その末期に追い込んだのが他ならぬ政治による迫害やろ
85: 2025/05/18(日) 19:52:39.38 ID:D9T/YyNd0
そもそも社会保障と言う名の保険は掛けた分だけ返ってくるのが原則
消費税と絡めるのがおかしい
89: 2025/05/18(日) 19:56:03.27 ID:d68jL5A20
高いだけでろくに社会保障してねーんだから下げろって
92: 2025/05/18(日) 19:57:04.37 ID:D66K/OJYa
とりあえずガチの富裕層からはもっと金取ってええやろ
取った金を社会福祉に使えばええわ
97: 2025/05/18(日) 19:59:39.82 ID:bkuZufAd0
>>92
そうやって年収1500万円とか年収2000万円を虐めまくりなのはあかん

とるなら資産多いやつや
少し所得が高いくらいのサラリーマンからとってはいけない
5: 2025/05/18(日) 18:48:07.66 ID:Z8/RPlXy0
消費税は上げていいから他の税を下げるなりしてくれ
100: 2025/05/18(日) 20:01:27.01 ID:APPjmM3M0
>>5
消費税下げて所得税上げるのが正解やで
金持ちは所得税上がった方がより搾り取れるから貧乏人は楽になる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747561483/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 10:42
    • ID:e464BL8J0
    • 日本は下層と無能が搾取しているから沈んでいくねん
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 10:56
    • ID:KAFThcwo0
    • 増税しても社会保障変わらないんだから減税しても社会保障変わらないでしょ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 10:59
    • ID:4ZvgBn330
    • 昔みたいに法人税上げて消費税下げて高所得者累進税やる、つまり景気よかった時代と同じことすればええやん。
       老人に足りない分はばら撒き無駄給付やめるのとタバコや酒を上げればいい。
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:00
    • ID:sfgE9oYo0
    • 医者の年収1000万は確かにおかしいわ。安すぎる
      雇われだと業務量で1000万って若い医者は可哀そうだよ
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:09
    • ID:ZXa.Ttdu0
    • こんなん当たり前やん
      今まで消費税上げて社会保障削ってきたんやから
      理屈から言えばそれの逆で、消費税下げたら社会保障充実させるのが道理よな
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:11
    • ID:c6AG6.9h0
    • 消費税が全て社会保障費に
      充てられてないから問題なんよ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:13
    • ID:L4rWiWJf0
    • >>3
      法人税を緩和して8000円代から今の株価よ
      キリギリスはなんも考えとらんのね
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:21
    • ID:84tMWwd90
    • 消費税は単純に言えば、消費と税率の掛け算なんだから、消費が冷え込んだら税収が下がってあたりまえ
      逆に言えば、税率下げて消費が上がれば税収は変わらん
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:27
    • ID:0X.WlnE.0
    • あらゆる税を上げて社会保障もあげて議員報酬もあげて法人税だけは下げてってやってるからあかんのやろ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:30
    • ID:9x1SmUkI0
    • 財政規律という割にどんぶりで使うからむかつくんじゃい
      社会保障に充てるなら消費税自体を特定財源にしろ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:31
    • ID:VtsFM.X40
    • 死にかけ老人への医療費や外国人の優遇や相続税すら払わん政治家とか見直せばいくらかマシになるだろうにな
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:36
    • ID:aXAgogbN0
    • >>1
      上層からたんまり搾り取った結果海外に逃げらたり税金逃れであれやこれややられてるんだが
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:41
    • ID:NxxTpIAX0
    • 税制と用途に納得してないからだよね
      今までは不満はあってもなあなあで過ごせてたけど、もう無理なんじゃない?
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:41
    • ID:ZXa.Ttdu0
    • >>12
      法人税下げて金融課税もゆるゆるなのに海外に逃げてるやつは、どうあがいても海外に逃げるわ
      そんなバカみたいな理由で税金決めてるやついたら今すぐ消えた方がいい
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:43
    • ID:fgkqNjNs0
    • >>3
      ギリギリの会社は倒産するな
      法人税の引き上げ幅によっては給料減らす場合もありそう
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:45
    • ID:fgkqNjNs0
    • >>6
      お前の頭には税の使い道=社会保障しかないんか?
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:48
    • ID:JOwpK4Cj0
    • 用途不明金だらけで税収過去最高なんて言ったらそら下げろ言われるだろアホか
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 11:59
    • ID:lr2UlnxL0
    • 上澄みの一部の金持ちから多少多くの税金取ったところで国が回る訳無いだろ。
      大半を占める層から取らないと意味が無いからな。
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 12:13
    • ID:1i3psntB0
    • 仕事しとらんのだから議員の給与減らしてその分回せばええやん
      仕事してんのに年々悪くなるなんて意味がわからんからな
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 12:57
    • ID:79cvgwNA0
    • 無駄な支出減らしてから言え
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 14:27
    • ID:uZwve1450
    • >>19
      議員の給料程度で国単位の予算に対してどうなると思ってるんだ?
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月19日 20:47
    • ID:XgaoxNxo0
    • >>12
      裏金資金源断たれそうだからなりふり構わず自民党の声を拡散するようになった。国民を悪者にするのは悪手だぞ、反日キックバック管理人
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:35
    • ID:iVZZBg1A0
    • 老人殺せばいいだけ、こんな簡単な事もできない愚かな人類
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月21日 01:09
    • ID:q3KM5FMV0
    • 一回10年間下げてみて必要ないならいいだろ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ