なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/05/19(月) 18:40:40.30 ID:8Inl29fR0
賞与の見直しにより、ソニーGやバンダイは冬と夏の2回に分けていた賞与の機会を年1回に削減。冬の賞与については廃止している。

2: 2025/05/19(月) 18:41:31.02 ID:W+1vGMbC0
PS5のせいで賞与撤廃w

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





4: 2025/05/19(月) 18:42:09.14 ID:8R8sVGQf0
同額なら2回に分けるより1回にまとめた方が社会保険料減るし悪くないやろ
6: 2025/05/19(月) 18:42:52.65 ID:GarS3ZUP0
ええなぁロマンあるわ一年分の評価だからマシマシで一回で賞与ってわけや
7: 2025/05/19(月) 18:43:04.03 ID:vvwTdJJa0
そもそも賞与って業績のいい時にだすもんやんな
14: 2025/05/19(月) 18:44:18.88 ID:x/pn+dzt0
>>7
PS1発売時は生産が追いつかないほど売れてて毎月ボーナス出てたらしい
9: 2025/05/19(月) 18:43:14.40 ID:FjbGcXIm0
これ冬ボーナスが基本給に入るだけやからな
元々夏ボーナス重視で冬は2ヶ月分くらいしかでないし
8: 2025/05/19(月) 18:43:09.07 ID:9q40ra6N0
弊社は2年くらい前からコレや
夏に一気にドーンくる
あと月収に振り分けられたわ
11: 2025/05/19(月) 18:43:20.74 ID:Kc5rbasir
バンダイさん
→ブループロトコル爆発死
→鉄拳8粉微塵評価
→ドルオタガンダム
28: 2025/05/19(月) 18:48:21.50 ID:zBu9ith/0
>>11
ブルプロ特損出しても滅茶苦茶儲けとるぞ
13: 2025/05/19(月) 18:44:09.90 ID:dpTbGvBR0
ボーナス出すより月収増やしたほうが人集めやすいからな
というかボーナスなんて文化もう廃止でええやろ
15: 2025/05/19(月) 18:44:29.43 ID:DcDPTVmQ0
記事の中身読んでないやつワラワラで草
普通に羨ましいやつなのに
17: 2025/05/19(月) 18:44:41.36 ID:9ojaz2cka
算定期間の関係で支給対象減るし、振り込み手数料分浮くし良いことばかりやん
19: 2025/05/19(月) 18:45:02.21 ID:8R8sVGQf0
記事にもあったけどボーナス文化は日本だけやで
労働者にとって一つもメリットないしどんどん廃止でええよ
21: 2025/05/19(月) 18:46:54.93 ID:S5YqshyM0
ワイ零細企業勤務やけど
ワイの会社も賞与は年1回やで
22: 2025/05/19(月) 18:47:13.20 ID:MUOAvtVuM
ソニーとかの大手はその分月給増やすやろうけど中小は撤廃だけ真似して月給そのままとかやりそうやな
25: 2025/05/19(月) 18:47:40.55 ID:pt7Uf3tt0
>>22
これ怖い😨
23: 2025/05/19(月) 18:47:36.28 ID:z3yL3PjBH
月給って簡単には下げられないはずだから、その方がええやろ
飽くまで賞与分を漏れなく月給に割り振る前提での話やが
38: 2025/05/19(月) 18:50:51.29 ID:np9irUC20
月給なら残業代や退職金にも跳ね返るし年収や生涯賃金は上がるんちゃうの
45: 2025/05/19(月) 18:51:33.38 ID:Wim9imp+0
うすうす感じてたけど、日本も年俸制に移行していきそうやな
賞与なんて業績で出すもんや
65: 2025/05/19(月) 18:55:25.99 ID:kOTU+Q2K0
>>45
浮き沈み激しい業界は年俸制の方がいいわね
49: 2025/05/19(月) 18:52:20.06 ID:JD9Jm1WP0
ソニークラスの大企業じゃないと無理やなこれ
60: 2025/05/19(月) 18:54:24.20 ID:oNRC9kyy0
こういうのはボーナスを基本給に転嫁するのが前提だから大手がやるなら特に大きな差は出ないからな
66: 2025/05/19(月) 18:55:40.63 ID:qbcxUSYH0
業界最大手クラスの企業しか出来ないやろうな
74: 2025/05/19(月) 18:58:55.62 ID:msVjAgDK0
ソニースゲーな

代表的な企業はソニーグループだ。グループ本体と半導体の事業会社、エレクトロニクスの事業会社の3社、約1万5000人を対象に報酬制度を見直し、その一環として賞与の給与化に取り組んだ。

結果、25年4月以降の新卒入社者の初任給は月額で3万8000円引き上げられている。1万円の賃上げ分を含めれば、25年度は前年度比で同4万8000円の増加となる。
75: 2025/05/19(月) 19:00:04.81 ID:vHB3aWeXr
最近転職したからこれはええ傾向だと思う
前の職場のボーナス貰えないし、転職市場盛り上げるならボーナス無くした方がええしな
83: 2025/05/19(月) 19:02:07.98 ID:HskUOphK0
労使が双方合致するって珍しいことやで
ガラパゴス日本の非常識はどんどん変えてかな
87: 2025/05/19(月) 19:03:29.02 ID:RIwtHtVu0
ボーナス無くして均一化した方がええ、って理解してへん人が案外おるよな
特にボーナスに偏っとる会社とかクソなわけで
88: 2025/05/19(月) 19:03:56.90 ID:5wL39wT/0
賞与は業績が毎年不安定だからやるもんだしな
安定しまくったなら削るわな
92: 2025/05/19(月) 19:05:47.23 ID:GarS3ZUP0
実際年俸制や個人で働いてる人間からするとボーナスなんて羨ましくも何ともないしな
むしろ良く良く考えると不利で可哀想に思うくらい
94: 2025/05/19(月) 19:06:35.33 ID:A7eumOEw0
「これ最初に考えたやつ天才だろ」っていう物

本来の給料を減らして減らした分をボーナスという形で渡すことで総額は変わっていないのにむしろ感謝される仕組み
しかもボーナスのためにプラスαの努力を従業員に課すことができる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747647640/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:25
    • ID:c4oj01Jh0
    • 一銭も身を切ること無く労働条件を見栄え良くする事に奔走した結果
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 12:36
    • ID:FpQLWP440
    • このニュースって無職かどうかのリトマス紙みたいな記事だな
      最悪なくす事も出来るボーナス分をなかなか減らせない給与に組み込むって
      業績の良い会社しか出来ないのにな
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 15:20
    • ID:6oR3kfaB0
    • SONY初任給めっちゃ高くなってんのに ボーナスはなしなんか笑
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月20日 15:50
    • ID:x2jZi8jP0
    • ボーナス分を給料にプラスするんだけど無職🐷にはわからんよな

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ