なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/05/24(土) 09:29:14.00 ID:ECePvdoA0

見る目なくて草
3: 2025/05/24(土) 09:30:08.37 ID:hjtAsvvj0
頭が悪いというか無能というか実直すぎるんだと思うぞ
ある意味政治家に向いてない

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





8: 2025/05/24(土) 09:30:56.38 ID:VTW4IkQ70
ヤンキーがおばあさんの荷物持ってやっただけで評価爆上げみたいな流れ(・ω・)
11: 2025/05/24(土) 09:31:23.61 ID:5nNWh5UdM
進次郎構文とか米袋有料化で煽ってた奴らはクッソ恥ずかしいだろうな
14: 2025/05/24(土) 09:32:46.56 ID:xvinIabgd
>>1
本当同意だわ
進次郎ってネットでネタにしてる誰よりも有能だよ
だから環境大臣、選挙対策委員長、農林水産大臣と起用されてる
ネットで進次郎バカにしてる奴のほとんどが進次郎より無能なのは間違いない
そいつら何て政治家になっても大臣とかに絶対なれないだろうしなっても何もできないと思うわ
その前に小泉と同じ立場で立候補しても政治家にすらなれないと思うが。
17: 2025/05/24(土) 09:32:53.59 ID:Q2Y7z4TO0
前任がゴミ過ぎて相対的によく見えてるだけ
19: 2025/05/24(土) 09:33:25.64 ID:Bwv+6b3Ia
無能は江藤のことだな
22: 2025/05/24(土) 09:34:20.54 ID:oBV8QgT/0
進次郎が考えてるわけないやん…
25: 2025/05/24(土) 09:35:38.91 ID:BUXCAdb40
なんかした?
レジ袋だけでもう何してもだめだわ
27: 2025/05/24(土) 09:36:22.49 ID:LHxXc8abH
レジ袋の有料化はもう進次郎が環境大臣になる前に決まってたらしいぞ
28: 2025/05/24(土) 09:36:24.99 ID:OwZIzMZI0
七光りモード突入!
30: 2025/05/24(土) 09:36:56.11 ID:DI1CLEas0
まだ下げてないだろ
速攻売り切れで買えんかった方が悪いとか言いだすオチや
35: 2025/05/24(土) 09:38:29.26 ID:YIiVP+FF0
長野が2000円台にする直前に大臣になってるんだから持ってるわ
36: 2025/05/24(土) 09:38:43.66 ID:gwMuCJzKd
あれだけやられたのに
まだ何もしてない奴の信者がこれだけいる事の恐怖よ
39: 2025/05/24(土) 09:39:39.39 ID:TXJlRDM+0
結果出してから立てろ
41: 2025/05/24(土) 09:40:03.42 ID:2/kSp7310
まだ何もしてないやん
やったことは長野県全農の手柄を自分のものにしようとした浅ましさだけや
あとブレンド米の存在も知らなそうなゴミ


5月23日
小泉進次郎農水相「ありがたいことに、昨日、全農に対するメッセージを出したら、今日は長野県の全農でとうとう2990円、2000円台に乗った」

長野県全農「4月からこの金額で販売していて、小泉大臣の発言があったから価格を下げたわけではない」
44: 2025/05/24(土) 09:41:08.93 ID:mZU47J/8d
進次郎を初期のピュアバカのままに思ってる人が多いが、無事自民党に染まって今は邪悪なバカだぞ
53: 2025/05/24(土) 09:42:56.41 ID:nPyRh4+E0
米が進次郎の手柄じゃないならレジ袋も進次郎のせいやないやん
なら進次郎叩く理由あるか?
59: 2025/05/24(土) 09:45:10.58 ID:4Nt82fIO0
江藤も強引に下げれば人気出たかも知れないのになんで何もしなかったんや?
62: 2025/05/24(土) 09:46:17.80 ID:ilxyfSPE0
無能ってか馬鹿
65: 2025/05/24(土) 09:46:59.77 ID:2x/ymV/Mr
自民党は過去の遺産切り売りして私腹肥やしてるからJA壊してよくなる事ないなw
自民党は国民の為に動かない
金の為に動くだけ
70: 2025/05/24(土) 09:49:17.19 ID:JVQLN+qH0
進次郎信者が一定数いるのが凄い笑
75: 2025/05/24(土) 09:52:27.31 ID:DzLeGwYy0
叩いてるやつおるけど元々無能ではないだろ
86: 2025/05/24(土) 09:57:26.44 ID:O8ouyKCk0
>>75
レジ袋は有能出来事10起こしてもでも相殺できんレベルや
90: 2025/05/24(土) 09:59:30.00 ID:6gcbKX9r0
そもそも原因も自民なわけで
自民のマッチポンプなんだよなぁ…
95: 2025/05/24(土) 10:00:32.46 ID:rJllSH3N0
マッチポンプに決まってるやろ

100: 2025/05/24(土) 10:02:59.39 ID:D3OtBWBY0
まあ進次郎の場合失敗しても泣きながら謝れば許されるような風潮があるから選ばれたんやろな
110: 2025/05/24(土) 10:11:38.01 ID:2/kSp7310
せやな、私腹肥やす為なら何でもやる真っ黒な売国奴や
やってることが普通に中国の手先
今の現状もこの後父親みたいに国の事業を中国とか外資に売るための演出でしかない

小泉進次郎は表ではエコの為にレジ袋削減とか言ったりサーフィンのパフォーマンスをしたり無害なフリしてるけど裏ではしっかり自然破壊して中国産太陽光パネルの設置を進めてる

太陽光発電会社のテクノシステムズという会社があり広告党は小泉純一郎で、補助金を出したのが小泉進次郎、コマーシャルをやっていたのが小泉孝太郎

環境大臣の時には秋田や岩手でメガソーラーを建てたら多額の補助金を出す政策取ったり、進次郎の働きかけで2022年4月に「自然公園法」が改正されて、国立公園・国定公園内にまで太陽光発電施設を建てれるようになってしまった

今では釧路湿原国立公園、阿蘇くじゅう国立公園に有毒物質撒き散らす危険のある中国産太陽光パネルが敷かれまくっており
色んな国立・国定公園にある建物の屋根上にも中国ソーラーパネルが敷かれてる
ちなみに中国製の太陽光パネルの一部には製品の仕様書に記載されてない不審な通信機器が発見されてる

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748046554/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:12
    • ID:UkR9TDxq0
    • まだ成果出てないというのに
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:19
    • ID:jQOOwD3b0
    • 親父が郵便局潰したみたいに 農協と農林族潰しするんかな
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:20
    • ID:ndvcPJZN0
    • 奴ら?

      方々
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:21
    • ID:ndvcPJZN0
    • 見る目がないのはコイツ
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:27
    • ID:vU9bTZOB0
    • 随意契約って話がでた時点で、財務省が全面バックアップで小泉に手柄取らして、消費税増税画策してるんだと。(随意契約を実行する能力があるのは財務省だけだそうです。)
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:34
    • ID:snTA.NRf0
    • レジ袋とかどうでもいいわ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 21:47
    • ID:9efP0kHV0
    • こういうクソ記事ばらまいて一体中華から幾ら貰えるの?
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 22:41
    • ID:aX.33yna0
    • 選挙の時といい、ハズレくじ引かされてるだけやん
      さすがに可哀想や
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:24
    • ID:90zSDXtM0
    • >>1
      小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
      現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中央金庫を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。

      更に農協が改革された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
      モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
      これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:24
    • ID:90zSDXtM0
    • >>9
      農協は組合員の農家によって構成運営され法的には非営利の協同組合に属し販売利益は農家に還元される。
      農協では農家のコストを下げるための農作機械や肥料の共同購入や、農家の収入安定のための販売事業や、農作機械の購入費用を低金利で融資や保険提供する農林中央金庫で農家を支えている。
      農協改革は農家の保護を無くし食糧自給率を下げ他国依存度を増加させる売国行為である。

      現在はインフレが進みあらゆる物価が高騰しており農家の農作機械や肥料などのコストも増加し米価格も高騰している。しかし農協はインフレから農家を守っており利益は農家に還元されている。
      農協の分割解体と株式会社化は外資に農協の販売事業を担わせ利益は農家ではなく株主に分配される。つまり株式会社化された農業法人は最悪の外資系転売ヤーとなる。
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:25
    • ID:90zSDXtM0
    • >>10
      米価格の高騰の主原因であるインフレから国民生活を守るための対策はインフレ撃退か可処分所得を上げる事である。
      インフレ撃退には貨幣供給量を減らすために増税が必要で非現実的であり、可処分所得を上げる事が望ましい。
      国債発行して減税も可能だが貨幣供給量が増加しインフレが加速してしまう。
      税収を維持したまま可処分所得を上げるには税の取り先を我々庶民から大企業や超富裕層へ変える必要がある。

      現在まで消費税が増税され続けてる裏で法人税と金融所得税が減税され続けていて、税収の内訳見ると税金を取る対象が大企業の法人税や株で儲ける超富裕層の金融所得税から庶民の消費税に置き換わっただけ。
      つまり法人税と金融所得税が減税され続けてきたのを元に戻せば消費税の減税が可能。
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:25
    • ID:90zSDXtM0
    • >>11
      しかも消費税は輸出還付金の財源になっていてトヨタとか経団連の大企業が恩恵を受けて庶民が負担している。その経団連の大企業は自民党に献金。
      庶民は所得の大部分を消費に回すから所得に対する消費税負担率が高く、金持ちは所得の大部分を投資に回すから消費税負担率は低い。
      つまり消費税は金持ちほど所得に対する税率が低くなる逆進性の税制なんだよ。

      例えば庶民が所得を全額消費したら所得に対する消費税率は10%だが、年収1億の金持ちが所得の20%である2千万を消費しても所得に対する消費税率は2%にしかならない。金持ちは所得の大部分を投資に回すからな。
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:25
    • ID:90zSDXtM0
    • >>12
      法人税は従業員の給与とか各種経費を差し引いた残りの利益に対して課税される。だから給料増やすと利益減って払う法人税も減るから企業は給与増やす傾向にある事が分かってるんだよ。
      逆に消費税は別名売上税と言われる通り給与とかの経費差し引く前の売上に課税されるから、給料増やしても納税額は減らずに残る利益だけ減るから企業は給与減らす傾向にあるし実際に日本の実質賃金は下がっている。
      つまり消費税は労働者にとって悪でしかない。

      増税とかを財務省が決めてるとか言ってる奴がいるけど、増税するには法律通さないといけなくて今までのほぼ全て自民党やぞ。
      要は財務省は自民党への批判を避ける為のスケープゴートやぞ。
      例えば消費税なら消費税法によって徴収の法的根拠が決まってて、これを可決したのは売国壺自民党。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月24日 23:40
    • ID:zsN12aCf0

    •  レジ袋どうでもいいことはないぞ? ちょうどウィルス対策の時だったし、持ち込み袋の不衛生なこと極まりないし、逆に言うと決まっててひき継ぎだけど。。と言えばいいだけだろ。仮にそうだとしても、現状を踏まえてレジ袋廃止だってできるんだよ。何言ってんだよ。
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年05月25日 09:46
    • ID:UYFyRGLB0
    • こういう批判しかしない人って野党のアノ政党が好きなんだろう

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ