なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/06/02(月) 07:12:42.40 ID:pvHh8K6o0
可哀想
7: 2025/06/02(月) 07:17:24.63 ID:5C35+tR50
パン>ご飯
ラーメン>蕎麦、うどん
洋菓子>和菓子
中華>和食

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





5: 2025/06/02(月) 07:15:31.34 ID:GH7CYb/8M
残念ながら消費量は所得と比例するんだよなぁ
8: 2025/06/02(月) 07:18:11.06 ID:cSvop/5F0
日本で作った洋菓子が一番
4: 2025/06/02(月) 07:14:29.44 ID:k8ApKFuq0
あんこはおしなべて甘すぎるし多すぎる
2: 2025/06/02(月) 07:13:31.13 ID:zM7iI80t0
カスタードどら焼きとか美味いのにな
6: 2025/06/02(月) 07:15:37.44 ID:CLxn6/wC0
真面目にクソ安い材料で作った和菓子は不味いねんな
逆に洋菓子はクソ安いのでも美味い
9: 2025/06/02(月) 07:18:53.37 ID:CcyXJ1TCH
どら焼きとかいう最強のプロモーションキャラがいるのにイマイチ跳ねない和菓子
12: 2025/06/02(月) 07:21:27.23 ID:SetAo0pid
まあ気にしないで
30後半になってから和菓子の方がガチで最強と思うようになるから
14: 2025/06/02(月) 07:21:58.95 ID:nJ/o4JcNa
子供はそんなもんやろ
16: 2025/06/02(月) 07:22:58.77 ID:QN2Dc6km0
和菓子は年寄りになって、バターとかがキツクなってくるぐらいに評価できるという
ようできた奴やから
17: 2025/06/02(月) 07:23:46.80 ID:8ScjkbJvd
おっさんなったらあんこの甘さも普通にきついわ
19: 2025/06/02(月) 07:26:19.01 ID:F+36nzzyd
和菓子の方が脂質ほぼないしいいわ
洋菓子は腹に溜まるし消化が遅い
21: 2025/06/02(月) 07:26:51.27 ID:8CIqpQ3V0
普通のどら焼き食いたいのに
コンビニはクリーム入りばっか
22: 2025/06/02(月) 07:27:26.20 ID:g3LK10qgd
あのう…カステラは和菓子に入りますか?🙋
26: 2025/06/02(月) 07:29:01.91 ID:/7p94F0W0
羊羹に日本酒合わせるのすき
27: 2025/06/02(月) 07:29:55.81 ID:Lt37RM91d
桜餅のピンクのベトベトの部分好き
29: 2025/06/02(月) 07:31:45.47 ID:X3q/2GvZ0
昔イギリス(パンとお菓子は絶品)に行ったとき食べたケーキは頭痛くなるくらい甘くて最高だった
日本のケーキはビターでたくさん食べられるからいい
30: 2025/06/02(月) 07:31:57.53 ID:gEc51aZp0
熱い緑茶飲みたい時は和菓子やな
単体で食べる事はほぼ無い
32: 2025/06/02(月) 07:34:33.22 ID:SfSE/OeA0
すあまが最強や
34: 2025/06/02(月) 07:36:00.48 ID:q2jT7W4h0
鯛焼きは最強
35: 2025/06/02(月) 07:42:34.27 ID:lq6ikUE60
和菓子はあんこあんこ&あんこだから
あんこ食えない奴にとっては地獄
38: 2025/06/02(月) 07:46:07.75 ID:COHq3SWr0
ただし洋菓子は日本の洋菓子に限る
スイスいった時に食べた洋菓子がどれも砂糖とバターの塊みたいな味ばかりでキツかったわ
逆に屋台みたいな所で売ってたやっすいクレープとかは砂糖ケチってたのか食べやすかった
39: 2025/06/02(月) 07:49:31.14 ID:07s9upBK0
ワイは安くて不味い生クリームが苦手であんこの菓子ばっかやったわ
ちゃんとしたの食べるようになった今は好き
42: 2025/06/02(月) 07:50:53.98 ID:Mje+sfYh0
おっさんなってから洋菓子は甘すぎると感じるようになった
和菓子は団子系がほんまに美味い
45: 2025/06/02(月) 07:54:01.27 ID:RVSagRWs0
わらび餅や葛餅みたいなの好き
52: 2025/06/02(月) 08:03:47.56 ID:qKyt5rbga
昔チョコとアンコのテリーヌみたいなの美味すぎて延々食ってたわ生クリーム使ったのも大体美味い
和洋折衷の精神大事にしていけ
54: 2025/06/02(月) 08:05:07.96 ID:rS7K4RdB0
まあでも栗菓子に関しては和菓子の方が好き
61: 2025/06/02(月) 08:34:19.01 ID:XGY19ZYh0
美味しいと思うものを美味しいと言うと許せないと言われる理不尽さ
72: 2025/06/02(月) 08:47:19.61 ID:EPSSZ19n0
洋菓子(日本でアレンジして製造してるものが殆ど)

愛国者さん!?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748815962/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 03:22
    • ID:s7IKGrBC0
    • 歳食うと和菓子のがうまく感じるからね…
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 03:23
    • ID:kZCqlA.F0
    • 子供はしゃあない
      美味いと感じるの鮎くらいじゃないの
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 04:22
    • ID:24VhKYtI0
    • 馴染みが無いんやろ。
      ワイは小さい頃から喜八洲のぼた餅やらみたらしをよく貰ってたからそういう舌が作られた。
      余談だが、昭和の神速梱包のお姉さんはめっちゃカッコよく見えたなぁ。並んでるときもアレ見てたら退屈しなかったわ。
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 04:40
    • ID:qthicAmC0
    • 干菓子なんて餡子使ってないのたくさんあるけど知らん人結構いるんやな
      うちはお茶やってる家系だから小さい頃から色々食べてたけど馴染みないとこも多いのかな
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 04:49
    • ID:XZBBmFm80
    • 兄と妹がこし餡派で俺が粒あん派だから皆同じ物をって時は洋菓子だったわ
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 05:11
    • ID:f8jiY2090
    • 大福とか美味いけど、食うようになったの30超えてからだわ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 05:27
    • ID:gx.u.UxM0
    • 歳食っても普通に洋菓子のがバリエーションあって美味いやろ
      ポテンシャル感じる和菓子ってわらび餅くらいだわ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 05:34
    • ID:ARz6L1Ts0
    • 若者の〇〇離れで何でもかんでも若者叩いてた一昔前、和菓子も「若者の和菓子離れ」と言われてたじゃん
      今さら言うことか?
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 05:37
    • ID:mSmZNq8p0
    • 古代からの伝統的な菓子の事を言ってるんだろ
      現代日本で製造販売されてる菓子は、起源が外国であっても大半が既に和菓子と言っていいくらいアレンジされてる
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 06:06
    • ID:kLXzDz3p0
    • 30くらいから和菓子の軽い甘さの方がよくなってくるぞ
      洋菓子は重いのよ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 06:14
    • ID:mX0bf5mf0
    • そんな子供もドラえもんの「かがみでコマーシャル」を見せればイチコロ
      ソースはワイ

      「こ、このきんつばのうまいこと。」
      「このだんごだって!」
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 06:52
    • ID:Yul6j.sk0
    • 年齢を重ねるとなんで和菓子好きが増えるのか、歳とったから判った。実際、めちゃくちゃ美味いんや和菓子って
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 08:17
    • ID:FQtxQ2Xa0
    • タイガーマスク「羊羹最高だろ!」
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 08:38
    • ID:KdKFj99t0
    • 脂と乳製品に勝てるわけがない
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 08:59
    • ID:EoK3bL6L0
    • 和菓子というより駄菓子だが、すはまとか、どう?
      お安いし、タンパク質とれるし。
      甘納豆よりも食べやすいでしょう。
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 09:04
    • ID:2iPv.Y5L0
    • >>15
      おまえはバイト
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 09:59
    • ID:n.4Y.BFv0
    • 和菓子は甘すぎるの多いよね
      最中なんてそれこそミルクボーイトレース同じ感想持ってたわ
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 10:17
    • ID:TX7Z0EE.0
    • 羊羹嫌いだと思ってたけど食わず嫌いなだけだった
      カロリー多いからあんまり食べられないけど
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 12:27
    • ID:..4x3dKx0
    • 俺もまだ和菓子の甘さは無理だわ
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月12日 05:06
    • ID:yaHQNPu50
    • 和菓子って甘いか?
      洋菓子の甘さはクドいけど、和菓子の甘さって甘いだけだろ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ