1: 2025/06/06(金) 05:48:46.49 ID:wo7gJjMOd
今は1000円超えてる
3: 2025/06/06(金) 05:50:50.38 ID:TUTX1tFe0
高宮住んでる時100円ラーメンよく食ってたわ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
26: 2025/06/06(金) 06:20:54.99 ID:OkUG/a8400606
近所の弁当屋コロッケが20円やわ。感覚バグる
5: 2025/06/06(金) 05:51:01.97 ID:sshfjnIoM
390円とかで出してた中華屋もあった
激安だと190円とかもあったな
激安だと190円とかもあったな
11: 2025/06/06(金) 05:57:53.69 ID:nrfMgDwN0
田舎だけど200円の子供向けあったな
麺はしっかりしてて美味しかった
麺はしっかりしてて美味しかった
23: 2025/06/06(金) 06:18:49.31 ID:q9Kc6Wfl00606
290円でにんにく味噌使い放題やった
30: 2025/06/06(金) 06:34:20.33 ID:UPRglYyR00606
幸楽苑の醤油ラーメンが290円くらいだったのは覚えてる
22: 2025/06/06(金) 06:18:20.16 ID:o+2Ff+8p00606
350円だろ
学食だと250円だ
学食だと250円だ
20: 2025/06/06(金) 06:16:59.65 ID:vWPYyceV00606
300円やろ
7: 2025/06/06(金) 05:55:48.15 ID:6sxWfW8B0
400円だろ
16: 2025/06/06(金) 06:06:01.73 ID:TaRzVy8u00606
安い→200円
普通→400円
高い→800円
くらいのイメージ
普通→400円
高い→800円
くらいのイメージ
2: 2025/06/06(金) 05:49:56.68 ID:tg24tKBF0
500円な
17: 2025/06/06(金) 06:07:08.82 ID:LEMSA334r0606
王将とかチェーン店がこれくらいだったが
いまこの値段は個人経営の変な店しか無理だしな
いまこの値段は個人経営の変な店しか無理だしな
12: 2025/06/06(金) 06:02:35.47 ID:zU1lVj6H00606
今だと幸楽苑あたりがギリ手頃に入れる値段。他は高くなりすぎ
13: 2025/06/06(金) 06:02:42.21 ID:FJIY3BtWd0606
昭和はラーメン一杯の値段の基準になるようなお店しかなかったけどラーメンブームからお店が増えすぎて
共通の値段がないから昔の話が共有しづらいわ
幸楽苑の値段基準でいいか
共通の値段がないから昔の話が共有しづらいわ
幸楽苑の値段基準でいいか
10: 2025/06/06(金) 05:57:44.57 ID:RqRtcU/50
6割給料上がったなら仕方ない
14: 2025/06/06(金) 06:04:48.59 ID:O3ulDXbL00606
800円出せば腹一杯食べれてた時代
15: 2025/06/06(金) 06:04:48.94 ID:HIhpIysv00606
昔は安かったからそんなに評価高くなくてもお試しで行ってたけどもうそんな気も起きないな
4: 2025/06/06(金) 05:51:00.53 ID:GhBq88qTa
本当に一杯600円のラーメン食いたいか?
普通に不味いぞ
普通に不味いぞ
8: 2025/06/06(金) 05:56:39.01 ID:R4cOH0Eh0
ラーメンなんて普通にスーパーの生麺にスープで満足だわ
18: 2025/06/06(金) 06:11:11.38 ID:OkUG/a8400606
そう考えると日高屋な中華そば凄いな
27: 2025/06/06(金) 06:22:34.35 ID:niInUHOh00606
ランチが500とか600円だったしな
28: 2025/06/06(金) 06:28:12.88 ID:K6hOD2IS00606
びっくりラーメン普通にまとまな味してたからよかったなあ
31: 2025/06/06(金) 06:34:20.86 ID:G0PBWG3n00606
夜の屋台のラーメン屋ってもうどこにもないのかな
もう一回食べてみたい
もう一回食べてみたい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749156526/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
卵好きだから毎回4個は上乗せしてた
ストレートの汁とただの麺とちょっと具材のせたしょぼいやつだから比較しちゃいかんよ
実際めっちゃ高くなってるけどね
チャーシューとかも普通に入ってた
すまん
これ以上あげられないってのもあるんだろうなぁ
今は最低賃金ランキング最下位の秋田でさえ950円、首都圏なら1100円とかだから約1時間のバイトでラーメン一杯の比率は変わってない
円安で円の価値が下がったんだよ
円の価値が下がったんだからラーメンの値段が上がるのは当たり前
1200-1500円←ちょい高
1600円以上←気軽には食べない
今ってこんな感じかね
日替わり定食と同額やったからな
いや普通にインフレじゃね??
普通盛りが180円、大盛りで280円だっけ。
パッと手軽に安く食べられて良かったよね。
過去を知らないキッズってなんですぐに僻みだすんだw
なんか色々残念だなって感想しか出ないわ
ネットで経済知識付けたのか?
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。