1: 2025/06/09(月) 04:01:43.90 ID:VmT4LFmk0
日本人はカリフォルニアロールとか許してるのに
イタリア人は心が狭いよな
イタリア人は心が狭いよな
2: 2025/06/09(月) 04:05:29.65 ID:tYNmQWAN0
ネタ抜きでイタリア人は日本以上にそういうのがうるさいぞ
ナポリタンもいまだに噛みついてくるしな
10年くらい前にイタリア人にナポリタンを食わせるイベントをやって「イタリア人もナポリタンを認めてくれた!」みたいな報道をしてたけど、イタリアだけじゃなく欧州中でゲテモノ料理扱い
ナポリタンもいまだに噛みついてくるしな
10年くらい前にイタリア人にナポリタンを食わせるイベントをやって「イタリア人もナポリタンを認めてくれた!」みたいな報道をしてたけど、イタリアだけじゃなく欧州中でゲテモノ料理扱い
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2025/06/09(月) 04:09:13.30 ID:qFvyOx2j0
ナポリタンはネーミングが喧嘩売ってるからそら怒られるわ
15: 2025/06/09(月) 04:31:37.67 ID:t1RxBRDM0
>>5
これ
ジャポニタンなら許されてた
これ
ジャポニタンなら許されてた
9: 2025/06/09(月) 04:13:31.79 ID:ir1zdqjJ0
ナポリタン大統領って実在してるしな
12: 2025/06/09(月) 04:25:20.05 ID:APgefogyd
ナポリタン美味いのに
本当に美味いナポリタンを食ってないなこいつらw
本当に美味いナポリタンを食ってないなこいつらw
14: 2025/06/09(月) 04:30:01.34 ID:zSEOxDtm0
ナポリタンは美味いけど他のパスタとは明らかに別種の料理だし文句言われてもしゃーないわ
ワイ正直カリフォルニアロールも気に入らんし
ワイ正直カリフォルニアロールも気に入らんし
17: 2025/06/09(月) 04:47:19.51 ID:cbU5BUxc0
イタリア人はマジで料理に煩い
日本でたまに偏屈な料理店が客追い出したみたいな話で話題になるが
あれが基本だと思っとけ
日本以上に料理の仕来たりで煩いぞ
マジで店から追い出されるからイタリア旅行行く時はマナーに気を付けろ
日本でたまに偏屈な料理店が客追い出したみたいな話で話題になるが
あれが基本だと思っとけ
日本以上に料理の仕来たりで煩いぞ
マジで店から追い出されるからイタリア旅行行く時はマナーに気を付けろ
19: 2025/06/09(月) 05:05:11.29 ID:B7tvLVXZ0
あいつらトマトの専門家みたいなツラしてるけど
トマトって南米原産だから大航海時代まで
トマトの存在も知らんかったんよな
トマトって南米原産だから大航海時代まで
トマトの存在も知らんかったんよな
20: 2025/06/09(月) 05:10:18.86 ID:uTxubceP0
まじかよ彼奴等トマトにわかだったのかよ
13: 2025/06/09(月) 04:26:16.09 ID:R8nAJskD0
ボロネーゼもまがい物が多いとかいってボローニャ市が公式レシピ発表しとった
28: 2025/06/09(月) 05:40:36.06 ID:WDsrF3I80
パスタのこだわりつよいよなw
アメリカは日本のハンバーガーうまいって言っとるでw
アメリカは日本のハンバーガーうまいって言っとるでw
40: 2025/06/09(月) 06:37:02.64 ID:sqOgIAr90
カルボナーラにパンチェッタじゃくてベーコン入れたけど美味しいねと喜ぶイタリア人(ファビオ)もいた
文句言うやつもいるだろう、人それぞれ
文句言うやつもいるだろう、人それぞれ
42: 2025/06/09(月) 06:47:24.82 ID:3O/g+rhs0
日本で食うならイタリア人に気を遣う必要ないだろ
36: 2025/06/09(月) 06:17:31.94 ID:8+U4nI0G0
ナポリタンて名前やばいよな
カリフォルニアロールじゃなくてトーキョーロールって呼ぶようなもんやろ
カリフォルニアロールじゃなくてトーキョーロールって呼ぶようなもんやろ
44: 2025/06/09(月) 06:48:48.78 ID:Xxfa93sd0
日本人「日本オリジナルの料理作ったで!ナポリタン!台湾まぜそば!」
名前があかんわ
名前があかんわ
46: 2025/06/09(月) 06:50:39.64 ID:j5MonBja0
>>44
まあでもそこは敬意払っとるとこもあるやろ
まあでもそこは敬意払っとるとこもあるやろ
38: 2025/06/09(月) 06:28:24.09 ID:ZK9YnqgB0
しかしナポリタンはよくネタになるけどドリアは俎上に載らんよな
33: 2025/06/09(月) 06:11:50.99 ID:C+CPhbqPa
しまりん「ほなパスタはボキーで」バキハキハキ
イタ公「あ、あああああああ!!」
イタ公「あ、あああああああ!!」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749409303/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
そもそもペコリーノチーズ?を入れるんだがこれが日本だと手に入りにくいんで、生クリームで代用してる
イタリアでも代用してるとこがある
カルボナーラに生クリームとかたらこパスタにバターとか
究極、パスタに塩だけで旨い
>カリフォルニアロールじゃなくてトーキョーロールって呼ぶようなもんやろ
とは言え、たとえトーキョーロールと呼ぼうと日本人は文句言わないな
フレンド派と戦争になるぞ
フランス料理はイタリア料理の模倣だぞ?
それ言ったら古典レシピではグァンチャーレ使うのでパンチェッタすら邪道なんだが。
炒めたグァンチャーレから出る油と卵とチーズにゆで汁加えて硬さを調整する。
生クリーム使うのも卵とチーズとの量のバランス次第やね。イタリア人じゃねぇから美味けりゃいいのよ。
何ならイタリア人でも美味けりゃ「正しいレシピではない」「これはイタリア料理じゃない」といいながら「けど美味い」ってなるのよ。
これはお国ジョークが事実であるかのように言われてるネタだよ。
手づかみで食べるってのは宗教上の理由で「フォークで神の恵みを受け取るのは適切じゃない」から
儀式的な理由なので極端に敬虔な人でもなければ食べやすい食べ方の方を選ぶ。
ただし、元々手づかみが好きな奴は除く
フォーク自体はイタリア半島に限定しても11世紀ぐらいから存在してる。
今の形とほぼ同じ四つ割れのフォークだと18世紀後半、つまり250年前ぐらいからあるよ。
本物のカルボナーラが食えるぞ
美味いかどうかは保証しないが
そのままケチャスパでよかった
GHQが作っていたならデルモンテのケチャップで作れば再現できそうね
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。