なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/06/09(月) 16:44:49.48 ID:e1AE7Pva0
実業家の堀江貴文氏(52)が7日、自身のXを更新。転売について持論を語った。

新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」が5日に発売。任天堂の対策もむなしく、フリマアプリには転売商品が数多く出品されており波紋を呼んでいる。
 
堀江氏は、一般ユーザーの転売批判に反応。転売ヤーという「余計な仲介」から商品を購入したくないとの声に「間に入って転売してる卸業者とか小売業者は『余計な仲介』ではないのかな」と指摘した。

また、「そもそもメーカーが小売価格を決めるのは独占禁止法違反なんだよね。なのであくまでも『メーカー希望小売価格』でしかない。なので転売ヤーも位置付け的には卸や小売と同じなんだし、そもそも小売業者のカテゴリに入るよね。そして誰が売るかをメーカーは選べないんだよ」と持論を展開。

「世の中の道理を知らず、間違った認識で感情論に走っている」と語った。

堀江氏自身、同商品が欲しい時「転売ヤーからでも多少高くても買いたいと思っている派」だという。「なので転売ヤー批判とかまじでやめて欲しいんですよね。感情論で邪魔すんなって感じです」と率直に語った。

2: 2025/06/09(月) 16:46:25.66 ID:TSG4EmSw0
誰かこいつの買う物全部先回りして買い占めて😭

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





4: 2025/06/09(月) 16:47:31.65 ID:1EPE20AA0
単純に買わなきゃいいだけ卸から買ってそれを正規販路じゃないフリマアプリとかで流してるんなら大問題だけど
7: 2025/06/09(月) 16:48:41.64 ID:CES2a0Gi0
実際卸売りと明確な違いが見当たらないから違法にならないんだろうな
14: 2025/06/09(月) 16:51:38.91 ID:iDlEPfrk0
>>7
生業としてやってるなら厳密に言えば中古なんだし古物商としての許可が必要
8: 2025/06/09(月) 16:49:14.73 ID:XyEVmpAs0
そもそも希望小売価格は売価じゃなくて蔵出しと卸の計算に使うために設定されてる値だからな
23: 2025/06/09(月) 16:56:58.22 ID:sPsCcZcq0
小売から買って売ってる時点でこいつは小売ではないやろ
3: 2025/06/09(月) 16:47:16.87 ID:nR/TNr1b0
証券取引法違反の何が悪い?
25: 2025/06/09(月) 16:58:31.14 ID:hVmrE28Y0
法律すら感情論の集まりなのになにいってだ
28: 2025/06/09(月) 17:00:51.33 ID:rfiv2Uxe0
企業が儲けず転売ヤーが儲けるのがクソ
5: 2025/06/09(月) 16:48:04.27 ID:Y+4bwgZ30
野菜ごときで切れるずっと感情で生きてるホリエモンさんに言われても
33: 2025/06/09(月) 17:03:46.12 ID:yYIGjI910
まあ資本主義の本質だよな
ゲーム機ならまあええけど米とか水とかでやられて擁護する奴いないんじゃないの
36: 2025/06/09(月) 17:05:57.64 ID:pgf0hH990
>>33
ゲーム機にしてもなんの役にも立ってないし否定されるだろ
38: 2025/06/09(月) 17:07:00.46 ID:jbuj4qC1M
金が無いからゲームが買えないは当たり前やけど金があるのに抽選外れたからゲーム買えないって方が異常だし理不尽や
そういうのを解決するためにも転売は必要なんや
45: 2025/06/09(月) 17:11:03.38 ID:KP4PBG6s0
転売屋より日本に置いてはネガティブな意味合いの強いブローカーって言葉で連中を指すべきよな
48: 2025/06/09(月) 17:12:25.95 ID:eQaTwptq0
転売する奴がもちろん一番悪いけど転売屋から買う奴も悪いよね
転売屋を儲けさせるなんてあり得ない
人間全員が転売屋からは買わないって強い意志を持たないとあいつらは転売をやめない
50: 2025/06/09(月) 17:13:34.49 ID:ggDXdW8bM
マジで小売と転売屋の違いわからないんかな?
53: 2025/06/09(月) 17:14:10.20 ID:blC5xhKO0
PS4か5の時転売屋が買い占めて出回らなくなってソフトが売れなかったって見たからメーカー的にもやめて欲しいやろ 堀江は影響する業界の事考えてない
54: 2025/06/09(月) 17:14:11.47 ID:JsrcQRSq0
高校野球の時の甲子園周辺にもダフ屋がウロウロしてるしダフ屋から高く買ってでも入りたい層もいる
必要悪なんだよね
61: 2025/06/09(月) 17:15:34.58 ID:+K5dSY1+0
転売するのはええけどそれを生業にするのは虚業やからな
必要ないんよそんなゴミ仕事
62: 2025/06/09(月) 17:16:04.95 ID:oJa3uNTA0
メーカー希望価格ってのが出てきたのはそういう理由やったんか
64: 2025/06/09(月) 17:16:43.48 ID:EjDHk9Zv0
Switch2で儲けられなかった恨みでブチギレてる奴らが発信元やろ?
ホリエモンはそんなんに乗せられて悲しく無いのか
71: 2025/06/09(月) 17:18:34.44 ID:JKNRTQXf0
なんで生きてるのか不思議な人物の1人
あんまり声うるさいと始末されるやろ
72: 2025/06/09(月) 17:18:35.29 ID:6bzxlQ6q0
感情論おじさんが感情論で来るなは草
75: 2025/06/09(月) 17:21:37.81 ID:yh7ltjfk0
ダブスタはやめろ
83: 2025/06/09(月) 17:26:05.52 ID:aAL+RPzZ0
定価以上でも買いたいって需要があるから転売が成立するわけであって需要が無ければ売れないんだからメーカーが在庫用意すればいいだけやね
90: 2025/06/09(月) 17:28:25.28 ID:xBf8gwKT0
転売ヤーがいなければ普通に店で適正価格で買えるのでは?
93: 2025/06/09(月) 17:30:22.58 ID:aEu/uZCc0
ホリエモン「適正価格なんだよ、それが」
フォロワー「でもその適正価格って転売屋が参加したことで生まれた適正価格ですよね?それは転売適正価格で、正規の適正値とは違くないですか?」
これ、よく見るんだけどホリエモンずっとなんも返答してないんだよな
96: 2025/06/09(月) 17:31:17.61 ID:ggDXdW8bM
たまに法に触れなければ何してもOKでしょ?バカなの?みたいな価値観の人おるよな
6: 2025/06/09(月) 16:48:38.79 ID:UGKZhdbyd
一番感情で動くのこいつやん
108: 2025/06/09(月) 17:37:42.09 ID:GTEKVSF60
マクドのハッピーセット買い占めしてる奴とか数百円数千円の為に子供の邪魔して情けなくなるわ
どんな育ち方したらあんなに人として堕ちれるんやろか
113: 2025/06/09(月) 17:38:25.36 ID:5TAtQNjvH
購入時と本体接続時にマイナンバーの入力が必要になるようにすれば誰も転売せんやろ
116: 2025/06/09(月) 17:40:17.71 ID:/49fQKkK0
転売があるから本来入手困難なものが少し多めに金出せば手に入るようになってるんやろ
価値を生み出して提供してるんや
117: 2025/06/09(月) 17:40:30.75 ID:qeK/swWPd
転売って自由経済の原則を崩さない限り根絶するの無理だから
転売ヤーの事なんか考えるだけ無駄

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749455089/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:33
    • ID:wz0giBb.0
    • 感情論を全否定する奴らって一体何なんだろうな
      極端な話、法律だって「できるだけ多くの人が嫌な気分にならずに過ごせるように決まりをつくろう」っつってできたものだろうに
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:35
    • ID:Ury2JG6u0
    • ホリエモン、自身の感情論を理論武装してるだけだからな
      だから主義主張に矛盾が多い
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:36
    • ID:GKKgLbmf0
    • 財務省と組んで日本転売してるお前が言うな
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:39
    • ID:5vxch4NC0
    • ホリエモンっていっつも感情論を否定してるけど
      常に自分が生理の時の女みたいにイライラしてる感じ
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:41
    • ID:Ury2JG6u0
    • ホリエモン、自身の感情論を理論武装してるだけだからな
      だから主義主張に矛盾が多い
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:06
    • ID:AeqR8mhM0
    • うっせぇよメスイキホラレモンの分際で
    • 7. 名無し
    • 2025年06月10日 14:07
    • ID:EEBRSITO0
    • ホリエモンは女の子だから感情でキレ散らかすのも仕方ないね
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:10
    • ID:.jbr0Mdm0
    • 懲役刑くらった奴に法律の話をされても個人の感想としか思えない
      転売ヤーが買い占めて本体が使われなくてゲームソフトが売れなくなることがわからないんだな
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:12
    • ID:U0uDQQ.h0
    • 物の売り買いに感情が絡むのは大前提では?こいつこそ何言ってんの
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:15
    • ID:1k8L5esW0
    • 要素を分けて議論すべきだよ
      1)購入手間を短縮するための入手手段として購入代行の役割を負う転売行為
      2)Stand alone complexによる市場影響の是非
      3)製造物責任を負わない古物の取引における適正価格の是非
      4)納税や社会規範から逸脱する転売行為を許容するか否か

      今回の話題は1)についての是非であり、これだけだと別にいいんじゃない?って話だけど2)〜4)をクリアしていることが前提の結論だと俺は思うよ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:16
    • ID:XsZM8Xmb0
    • 資本主義だとか自由経済だとか言うけど、売り手が自由に値付けしても全く問題ないものって意外と少ない
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:18
    • ID:qxtA3A760
    • 邪魔。とにかくわかりやすく邪魔。これはまあ感情論かもしれないが、度を過ぎると害なわけで、害を取り除こうとする意識を感情論と括って捨てるのもまた感情論なんじゃないかな。
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:18
    • ID:lpEDvlq70
    • こいつの場合金持ってるしいくらだしてでも買える側の人間からしたらそっちの方がいいだろうな
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:22
    • ID:MuLKCcP.0
    • 栄養偏ってるからすぐイライラするんだよ
      野菜食え野菜
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:23
    • ID:YRHYU5u40
    • この人の感情論なんて誰も本気にしてないよ
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:27
    • ID:pQEdqx5Z0
    • 品薄なものに群がって、値段釣り上げてるのが嫌われる
      例えば海外で普通に売られてる品物を買って来て日本で売るような転売なら嫌われない
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:30
    • ID:ZgXcPpck0
    • おまえらおにゃのこにキツく当たるのやめーや
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:44
    • ID:GKVDacpV0
    • 尻にゴボウ突っ込んだれ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:57
    • ID:o5Wd.S9f0
    • 内面の醜悪さが顔に出とる
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:59
    • ID:Q601DYGh0
    • 感情論で叩くことの何が悪いの?
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:59
    • ID:3gBEbNT90
    • 転売ヤーが問屋から買い付けて、正規の保証付けて売ってくれるなら良いのよ、買う買わないは顧客の判断だからな。
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 15:10
    • ID:M0bLWlzW0
    • 正当な仲介業は誰も問題にしていない
      この人は被災地とかで不足物資を不当な高値で売る商売をしてるのか?
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 15:43
    • ID:Evp7g64R0
    • 前科者の戯言
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 15:43
    • ID:W0rrbVe30
    • 転売屋のせいで欲しいものが手に入らないから感情的に怒ってるだけだろ
      社会の仕組みが自分の都合に悪かったら文句くらい言うだろ
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 15:44
    • ID:HrnlyZ9T0

    • そうではなくて一言で、取引と転売の違い。取引はお互い握手して笑顔で交わす約束。
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 15:53
    • ID:UAoRNHXJ0
    • その商品が販売された日から1年間は二次流通を禁止にしたら良いと思う
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 16:00
    • ID:lCcnwXKh0
    • 転売ヤーから買うやつが一番のクズ
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 16:14
    • ID:B0ucmbfE0
    • 感情論で感情論否定してて草
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 17:00
    • ID:2LEhrITf0
    • 前科持ちに発言権を与えるなよ
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 17:10
    • ID:q8bZdUUY0
    • 普通の小売はあくまでお客様ファーストで営業していて、ただ自社の益のためだけに高く売っているだけの小売など存在しません。一緒にしないでください。
      転売は合法だから問題無いなどとも言っていましたが、法で裁けなければ何してもいいわけではない。
      マナーだって法ではなくとも守るでしょう
      法じゃないからと自分勝手にしていれば周りに迷惑が掛かります。法律も起点は同じです
      感情論を否定して屁理屈で自分の都合の良い様に主張するのはただの我儘。世の中のいろはも知らない癖に自分は頭が良いと思い込んでいる子供とやっていることが同じです。
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 17:27
    • ID:E2g1qQsg0
    • >>1
      結局自分にとって不都合だからやめろ、というわがままでしかないからやで
      お前はヴィーガンが必死に肉食うなって主張してるのを聞き入れてるのか?
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 17:28
    • ID:E2g1qQsg0
    • >>24
      転売屋のせいで、という部分が勘違いだから馬鹿にされてるんだよ
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 17:32
    • ID:E2g1qQsg0
    • >>30
      ただ自社の益のためだけに高く売る、で成立はしない
      転売も同じ
      需要があるから転売屋が存在できている
      小売やメーカーが埋められない需要を転売屋が埋めているだけの話
      「屁理屈で自分の都合の良い様に主張するのはただの我儘」はまさに転売批判派がやっていることですよ
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 18:11
    • ID:yHB5FHi10
    • 業者として許可を受けているかどうかが明確に違う
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 18:38
    • ID:cHf.Y2jX0
    • そもそもなんでお気持ち表明しだしたのこの人
      まさか自分の感情で気に食わないから?
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 19:27
    • ID:TDah6e2w0
    • 感情論抜きなら野菜くらい食えよみっともない
    • 37. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 19:55
    • ID:agGikX.60
    • 未だに感情論で警察検察を叩いている元犯罪者がよくいうわw
    • 38. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 21:39
    • ID:NC0l5qoq0
    • だって金持ちにはメリットしかないからね。
      少しの手間賃で買ってこいって買ってくるやん。
      詐欺もあるやろうけど、騙されるヤツが悪い。
      世の中そうゆうもんやで。
      どんなお花畑で育ったら転売ヤーが悪者だと思うねんw
    • 39. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 07:05
    • ID:yu6kbzO50
    • 何を言おうとゼンカモンが何か言ってるwにしかならない。
    • 40. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 12:30
    • ID:OTbOH6vI0
    • >>31
      堀江と違って俺はヴィーガンに対して「その主張をやめろ」なんて言わねえよ
      言いたきゃ言えばいいけど俺がそれを聞き入れるかどうかは全く話が違うってだけ
      何がどうなったら「感情論OKイコールなんでも言うことを聞く」になるんだよ
      頭悪いなら無理して喋るな
    • 41. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 13:00
    • ID:dwAqb0BL0
    • >>40
      転売やめろ、という感情論に対しての話なんだけど

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ