なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/06/09(月) 15:06:43.35 ID:/K6NJJn50
愛国主義は徹底して悪だという脚本になっている模様😵‍💫
2: 2025/06/09(月) 15:07:51.00 ID:GnyCFbR10
愛国主義にも色々あるからな
排他的な愛国主義者はクソだが

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





4: 2025/06/09(月) 15:08:29.33 ID:h51UWnGd0
愛国主義が悪なのではない
愛国心を悪用するのが悪ですよ
33: 2025/06/09(月) 15:27:01.97 ID:oHXEyNNZH
>>4
いや、戦争に負けたのが悪
勝てば良かった
3: 2025/06/09(月) 15:07:51.20 ID:+J/YRVMx0
朝ドラはだいたい戦争挟むから思想強めよな
7: 2025/06/09(月) 15:09:58.16 ID:AeUTYfLUd
でも朝ドラでは珍しく主人公が愛国の姫だったことで愛国BBAたちとの揉め事は少なかったな
12: 2025/06/09(月) 15:12:55.02 ID:6biyu2yi0
やなせたかしの物語が見たいのに知らんオリキャラの話になっててつまらん
32: 2025/06/09(月) 15:26:42.68 ID:4I/TwnB50
>>12
やなせたかしの伝記語る上で愛国と終戦後の手のひら返しは避けて通れない要素や
13: 2025/06/09(月) 15:14:02.71 ID:vOQ0FfEE0
やなせたかしは戦争行く時はヒーローとして送り出されたんだから
日本に戻ってきてもヒーローとして迎え入れられるって思ってたら
めっちゃ批判されてしばらくは隠れるように生活したって言ってた
15: 2025/06/09(月) 15:15:13.93 ID:ZHH3GESC0
おしんとか今見ると胸くそすぎる
6: 2025/06/09(月) 15:09:19.91 ID:7EsTLWhM0
所詮おむすびよりはマシが取り柄の作品やし
16: 2025/06/09(月) 15:15:33.77 ID:yt66hmRZ0
ヒロインと主人公を幼馴染にする必要なかったわ
初婚の相手と主人公おんなじように戦争をやんわりと否定して自分のやりたいことを探せっていってるのに
主人公はお国のために兵隊戦ってるのに何言ってるって噛み付く癖に初婚の相手の言うことはすんなり受け入れる
こんなん戦後に再会して主人公にすり寄ってきたらくそみたいな女になるだけやろ

史実通り戦後に出会うじゃいかんかったんか?
22: 2025/06/09(月) 15:18:31.16 ID:+J/YRVMx0
朝ドラってなんか朝からやってるから見ちゃうだけで面白くはないよな
8: 2025/06/09(月) 15:10:39.47 ID:0FggqMXbx
橋本環奈のやつも神戸編辺りからダレて妥協でみていたけど結構面白かったんかもやな
23: 2025/06/09(月) 15:19:11.67 ID:m4VnzJhK0
いやでもそれでも前作がおむすびとかいう最悪最低視聴率があるから比較すると何でも良作になっちまうから批判も少ないのよ
実際にワイも何の嫌悪感もないし批判もそんなない
24: 2025/06/09(月) 15:20:34.86 ID:ABhPvO1Vd
なんか思ってたのと違う
ゲゲゲみたいに漫画家の嫁の話かと思ってたらパンの話だった
18: 2025/06/09(月) 15:15:35.84 ID:4Ye2CuI90
もう大河やなせたかしでよかったやん
こっちなら100%実話で作れるし
28: 2025/06/09(月) 15:22:09.04 ID:VqnDsRRE0
なんか今回俺も特に思想色強めで敬遠しちゃうわ
朝から重たすぎる
29: 2025/06/09(月) 15:22:36.65 ID:7EsTLWhM0
モデルになった実在の人物が居るのに出身地や生い立ちを捏造した時点でリスペクトがないのよ
エールのように二拠点スタートで何も問題なかった
5: 2025/06/09(月) 15:08:55.19 ID:9asL0eOf0
浜辺美波のやつが一番おもろかったな
最近だと
25: 2025/06/09(月) 15:20:38.73 ID:yt66hmRZ0
>>5
らんまんは面白かったな
ちゃんと主人公メインに据えて見応えあった
30: 2025/06/09(月) 15:24:34.05 ID:9asL0eOf0
>>25
ああいうので良いのよ
最近の朝ドラは脚本家が「色」出しすぎ
35: 2025/06/09(月) 15:29:30.05 ID:+BuckOBU0
やなせ主役にした時点である程度思想っぽくなるのは仕方なくね?
嫁の方はしらんけど
26: 2025/06/09(月) 15:21:24.61 ID:IOLsd7O30
映画みたいにおもくそ殴ってたな
41: 2025/06/09(月) 15:35:53.08 ID:wUXlrpba0
アンパンマン自体戦争体験の影響大きいんだから描くの避けられないんやけどな
42: 2025/06/09(月) 15:38:06.65 ID:/eugFGU90
らんまんも元ネタ目茶苦茶すぎて漂白しまくっとるけど話の作り方上手かったわ
31: 2025/06/09(月) 15:25:34.02 ID:5yx9T4Qc0
やなせたかしの奥さんなんてやなせたかしの奥さんとしての記録しか残ってないし
45: 2025/06/09(月) 15:44:04.00 ID:9B2V+JFqM
・おもしれー女
・行き過ぎた反戦思想
・理解ある彼くん
・アメリカは正義

これ国営放送がやっててええんか?
78: 2025/06/09(月) 16:21:55.27 ID:fomz3Id+0
>>45
行き過ぎた反戦思想ってなんなんだよ
行き過ぎることってあるのか
46: 2025/06/09(月) 15:44:29.20 ID:azSjF4+u0
これアンパンマンの作者である必要あったんか?
嫁持ち上げるために設定変え過ぎでてわけわからんことになってるやん
47: 2025/06/09(月) 15:44:36.12 ID:L5+6bI2w0
4月はコメディとシリアスのバランスもよくて期待しちゃう面白さやったのになぁ
戦時下が長いのはべつにいいんだけど、朝ドラは戦争になると昔の価値観は糞だっていう流れにしかならんからつまらんのよ
52: 2025/06/09(月) 15:51:15.28 ID:/gJ12naK0
>>47
まあ昔の価値観はクソやししゃーない
62: 2025/06/09(月) 16:03:20.43 ID:4I/TwnB50
>>47
やなせ自体が昔の価値観に疑問を呈した人の一人やろ
65: 2025/06/09(月) 16:08:25.51 ID:0FggqMXbx
カンパン焼かないと世話になってきた店が国にマークされそうやのに自分の気持ち優先させるのどうなんや?人としてと思っていた

結局焼いてはくれたけどモヤモヤしたな
34: 2025/06/09(月) 15:28:30.52 ID:eJxdCj3O0
もしかして今田美桜が可愛いだけのドラマ?
38: 2025/06/09(月) 15:32:41.38 ID:5cJthpuh0
構造はゲゲゲの女房と同じなのにドラマの出来は月とすっぽん
37: 2025/06/09(月) 15:32:41.43 ID:2LTgb9uM0
当時のフェミまで悪にしとるのにフェミが批判しないどころか感想すらださないのはなんでなんやろなあ
90: 2025/06/09(月) 16:31:12.55 ID:NeDfyMom0
アンパンマンは弟の千尋やろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749449203/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:15
    • ID:5vxch4NC0
    • で豪ちゃんは帰ってくるのか来ないのかどっちなんだい!!
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:24
    • ID:3xhIXnRQ0
    • >朝ドラってなんか朝からやってるから見ちゃうだけで面白くはないよな

      主婦はいいな
      朝からドラマなんて見る時間あって
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:24
    • ID:M.1vMsek0
    • 実際、当時の戦争に疲弊した人達はそう思わないとやってられなかったんやろ
      敗戦を経験してなお万歳してるやつの方がヤバいだろ
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:38
    • ID:1wbsB0qX0
    • 前作は…朝からB'zっていうのもキツかったし、時計代わりにつけてたのに消したくなった内容だからなぁ…
      それよりは消したくならないだけまし
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:39
    • ID:1wbsB0qX0
    • >>2
      あれ真面目に見るのは昼休憩の時で、朝は時計代わりやろ?
      外で飯食うなら知らん
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:39
    • ID:NVapCcSX0
    • 真面目に観てるやん
      戦中戦後の価値観の反転や戦中の飢餓体験がアンパンマンの元なんだから徹底的にやるに決まってるだろ
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:39
    • ID:LiX5QUIL0
    • あんぱんの主題歌もあんま好きじゃないな
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:40
    • ID:hTzcDknn0
    • 近年の朝ドラの悪いところ探しに必死な流れなんなん?
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:41
    • ID:1wbsB0qX0
    • >>8
      反省会タグとか眺めてると面白いけど人間の嫌なところ露呈してて背筋も冷える
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:42
    • ID:iRLi3pi50
    • 今の日本に必要なのは愛国心があり理知的な男性と
      聡明な女性の2人だな。
      左翼思想がはびこりすぎて日本は終わりかねない右翼頑張れ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:50
    • ID:PTUdgit10
    • おむすびより1000倍マシ定期
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 11:54
    • ID:F056asqj0
    • みどころはジャムおじさんのルーツだけだな
    • 13.
    • 2025年06月10日 12:05
    • ID:vemsYAf90
    • このコメントは削除されました。
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:07
    • ID:pH86InLB0
    • 実際に行われていた事なんだろうが、朝からあんなビンタ連発は見たくないわ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:08
    • ID:jhuBujJG0
    • ちむどんどんは弄られなくなったんだな
      おむすびが悪い意味で上書きしてしまったか
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:11
    • ID:jhuBujJG0
    • >>7
      まず何を言ってるか歌詞が聞き取れないのが致命的
      最初の2週間くらいは頑張ってみたが、今は諦めて早送りになったわ
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:18
    • ID:4xM4CzLh0
    • なんで戦時中なのに皆健康なん?
      もっとやせたかなしい姿を見せろや
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:41
    • ID:kdn6tdFj0
    • 戦時中の問題を取り上げるのはいいんだけど単純に話が面白くないのよな
      理不尽で陰湿なイジメ描写を延々と見せられても楽しくないのよ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:46
    • ID:OVJv7vMn0
    • >>10
      愛国心と、理知聡明が両立しない
      砂漠で魚を探すようなもんだな
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:47
    • ID:OVJv7vMn0
    • >>14
      まあ陸軍で良かったんやないの
      海軍なら鉄拳修正だから
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 12:56
    • ID:6aqulX2V0
    • いとっしゃあんぱん
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:12
    • ID:ui63.loi0
    • お国のためじゃなくて省益追求のためイキった軍官僚のためだからな
      まだ俺らの方がお国のための生活してるよ
      毎月の明細見て分かる通り
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:12
    • ID:5cqgf.PE0
    • 朝ドラの「戦時下に反戦派の輝きを描く」って感情論的なアカの歴史修正主義だよな
      当時マスゴミが扇動して大衆は戦争やったれムードだったわけじゃん
      戦争よくない、は後世の価値観だろ
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 13:45
    • ID:bvUk4cWp0
    • 乾パンのとこは世話になった店じゃなくて、世話してやってる店だからヤムおじさんのほうが上位なんだよなぁ
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 14:51
    • ID:uDoMfxeu0
    • 勝てば官軍、負けたから今戦争ダメって言ってる
      買ったアメさんは言わない
      勝てなかった大日本帝国が100%悪い
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 16:21
    • ID:8pRbi6pi0
    • >>13
      告白もしてないからBSSやで
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 16:36
    • ID:gb6WoTWw0
    • いうて勝ってたら万歳やで
      勝てない戦争は良くないんや
      勝っても被害が大きい戦争は良くないんや
      やって良いのは楽に勝てる戦争や
      さらに良いのは戦わずに外交で利益を引き出すことや
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月10日 20:53
    • ID:J0ACnTTx0
    • 戦争パートはだれるよな。避けて通れないとはいえ
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 02:56
    • ID:g2xh6qAA0
    • 反戦自体はいいけど単純に長すぎないか
      丁寧にやりすぎて冗長
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 07:48
    • ID:02xOPjLQ0
    • 日本に住んでて親日とか今時恥ずかしいからな
      時代に即した素晴らしいドラマだよ
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 10:24
    • ID:MN9PUp050
    • >構造はゲゲゲの女房と同じなのに
      戦争で片腕無くしてるのに軍艦大好きマンってのもよくよく考えるとなかなか
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 11:30
    • ID:xPmn2IhM0
    • 朝ドラって戦中を跨ぐこと多いから、昔から反戦要素多めだったでしょ
      普段朝ドラを見ないアニオタが知らんだけじゃないの?
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 11:35
    • ID:xPmn2IhM0
    • >>20
      なに言ってんだ
      海軍精神注入棒だぞ
      素手なんて甘い
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 11:39
    • ID:wM54OXJp0
    • >これアンパンマンの作者である必要あったんか?

      誰かの正義は異なる立場から見れば悪でしかなかったってのは、やなせたかしの生涯のテーマなんだからむしろ相応しい話の運びではある
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 11:42
    • ID:wM54OXJp0
    • 水木しげる「軍隊は最悪で口答えしたり、日本のやることに疑問を持つだけでで殴られた」
      やなせたかし「正義だと思ってやったことは悪だった、二度とやりたくない」

      戦後生まれのウヨ「パヨクが日本を知らずに叩いてる!」
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 13:11
    • ID:l4GKK9pQ0
    • 「虎に翼」も中々に思想強めだったな
      「おむすび」のせいで忘れられてるけど
    • 37. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月11日 15:01
    • ID:4EZVEFku0
    • 奥さんが主人公扱い&やなせたかしの幼馴染設定に改変してるせいで、主人公なのに空気だし幼馴染でやなせから好意を寄せられてるのにぽっと出の見合い相手と結婚するし、出番が少ない上に良い印象にもならない不遇キャラになってるのがもったいない
      メイン視聴者が主婦層だから男主人公にすると拒否反応が出る事を危惧しとるんやろうな
    • 38. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 18:43
    • ID:PwwKrB4.0
    • >>11
      あれだって福岡編と大阪編がクソつまんなかっただけで
      神戸編はそこそこ面白かったゾ
    • 39. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 18:44
    • ID:PwwKrB4.0
    • >>23
      だからこそ河合優美の役があるんやろ
    • 40. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:54
    • ID:KNv.U7o.0
    • 何が気にいらないんだろうか?
    • 41. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 23:51
    • ID:P.pviRuY0
    • >>37
      近年の傑作はらんまんで、これは徹頭徹尾男主人公だったんだよなぁ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ