なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/06/09(月) 22:56:26.12 ID:YzBnq7+v0
ワイはグリーンデイ
6: 2025/06/09(月) 22:58:00.33 ID:Nd4rupWZ0
グリーン・デイやな
オアシスなんかを神格化してるのは日本だけ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





11: 2025/06/09(月) 23:04:06.41 ID:bkH3RDm30
比較できんぐらいオアシスのが格上や
12: 2025/06/09(月) 23:04:36.55 ID:CrsJK05L0
余裕でグリーンデイ
2: 2025/06/09(月) 22:56:42.59 ID:6O37RWW80
オアシス
16: 2025/06/09(月) 23:06:37.54 ID:2EfvD2mL0
ノエル・ギャラガー「マンUとグリーン・デイのファンは死んでほしい」
19: 2025/06/09(月) 23:08:07.14 ID:AGbdxsiy0
まじで比較ならんぐらいグリーンデイのが格上やろ
3: 2025/06/09(月) 22:57:21.74 ID:NwVDBfQi0
オアシスって有名な曲あるか?
21: 2025/06/09(月) 23:09:40.00 ID:NqHHIVf80
普通にグリーンデイやろ
オアシスの強みが潜れるコトなのにそれ封じられたらかなり弱くなる
22: 2025/06/09(月) 23:09:53.35 ID:ojnIKpJ50
グリーンデイの方が名曲だらけだからな
5: 2025/06/09(月) 22:57:57.25 ID:Of45B5Eo0
oasis
25: 2025/06/09(月) 23:12:06.82 ID:Of45B5Eo0
パンクが好きならグリーン・デイ、UKロックが好きならオアシスやない?そもそもジャンル違いだし比較にならん、影響力とか売上で見るなら結構互角だと思う
28: 2025/06/09(月) 23:14:00.86 ID:CrsJK05L0
まあ、ほぼ同格かな
29: 2025/06/09(月) 23:14:03.78 ID:YOYgVakk0
さすがにグラミー複数と最優秀レコードまで取ってるグリーンデイが上ちゃうか
31: 2025/06/09(月) 23:14:39.28 ID:NwVDBfQi0
アメリカンイディオット
マイノリティ
バスケットケース
  
洋楽詳しくないワイでもこれだけ出てくるからグリーンデイの勝ちやろ
グリーンデイに勝てるやつ探す方が難しいやろ
32: 2025/06/09(月) 23:15:14.59 ID:AGbdxsiy0
アメリカでの存在感でグリーンデイ
39: 2025/06/09(月) 23:22:42.21 ID:v3QHRtoU0
グリーン・デイやろ
40: 2025/06/09(月) 23:23:59.20 ID:+NYOgYSD0
態度の悪さでは互角かオアシスの方が若干格上
41: 2025/06/09(月) 23:26:07.18 ID:CrsJK05L0
グリーンデイはオタクや批評家からはあまり人気がないぶん「格」が微妙に見られがちですが、多数のヒット曲やグラミー受賞といった実績があり、2000年代のポップパンクに与えた影響力も絶大なので、それなりの格はあると言えます。一方オアシスは本国イギリスで絶大な人気を誇ったものの、一部のイギリスメディアやロキノン系を除くと批評家の評価はそれほど高くなく、本当に格が高いかはやや疑問が残ります。総合すると両者は同格ですが、強いて言えばギリギリでグリーンデイのほうが一歩リードしている印象です。
42: 2025/06/09(月) 23:27:06.58 ID:lS+uMU2g0
日本での人気はオアシスが圧勝やろ?
8: 2025/06/09(月) 22:59:30.42 ID:3ShaCiBD0
ニルヴァーナはどれくらいになるんだ?
45: 2025/06/09(月) 23:30:44.62 ID:6RimDChd0
オアシスがI am the walrusやmy generationカバーしても何も言われんけどグリーンデイのa quick oneとかholidays in the sunはボロクソに言われとるからそういうことよ
51: 2025/06/09(月) 23:36:28.07 ID:SQSUUl9H0
ワイは大差でグリーンデイや
オアシスは声が嫌い
52: 2025/06/09(月) 23:38:15.64 ID:uG8E03err
オアシスって90年代の歌しか人気ないのにオワコン感ないのある意味凄い
53: 2025/06/09(月) 23:38:57.05 ID:Y8rvf1AX0
オアシス大好きだけど、流石にグリーンデイやろ
uk内での人気なら勝てるくらいやろ
それ以外の音楽性とか影響力はレベル違うと思う
54: 2025/06/09(月) 23:41:39.03 ID:ic8xsupe0
誰からグリーンデイのよさ力説してくれや
知りたいわ
56: 2025/06/09(月) 23:44:32.32 ID:eNyd59cH0
>>54
聞きやすい
ライブが楽しい
演奏もしやすい
61: 2025/06/09(月) 23:46:48.93 ID:eNyd59cH0
グリーンデイのライブは何回か行ったけど盛り上げ上手で
QUEENのティーロ、リロリロリロ…の下りにちょっと似てる
あと毎回ステージにギター出来る奴を上げて一緒に一曲やるのも面白い
日本でもギターヒケルヤツ!って言ってたで
70: 2025/06/09(月) 23:53:30.47 ID:eNyd59cH0
ビリー・ジョーの近所のバンドやってる兄ちゃん感がええんよ
74: 2025/06/09(月) 23:54:36.52 ID:Of45B5Eo0
>>70
それ好きなロックバンドの主要メンツお兄ちゃん現象や、ワイもノエルがお兄ちゃんだと思ってるで
75: 2025/06/09(月) 23:55:25.29 ID:eNyd59cH0
>>74
ええよな
そういう兄ちゃんが俺はビートルズになるんや言うて国民的バンドなっちまった
85: 2025/06/10(火) 00:03:28.49 ID:28RGnY6s0
曲聞く時にいちいち他人からどう見られるかとか気にしてんの損してると思うわ
おしゃれとかどうでもええねん
自分に響くかどうかや
9: 2025/06/09(月) 23:00:50.25 ID:WOlqMJwD0
チョコラータとセッコ
88: 2025/06/10(火) 00:04:27.10 ID:oNxRtrIT0
ええ勝負やなww
現役な分グリーンデイのほうが上ちゃうか
98: 2025/06/10(火) 00:07:47.95 ID:ebJ7eK060
ニルヴァーナなんて音はグリーンデイと大差なさそうなのに何か格を感じる
10: 2025/06/09(月) 23:03:39.95 ID:NKMsDNhv0
5部の話か
103: 2025/06/10(火) 00:12:54.14 ID:vC3/pyYa0
しょうもない解散だの復活だのしてるやつが格上ってことある?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749477386/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 06:48
    • ID:ghsqzF470
    • グリーンティーは所詮茶碗いっぱい🍵
      オアシスは大勢の生き物を潤す
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 06:56
    • ID:8o4.rZCO0
    • 暴言の多さなら圧倒的にオアシスやな
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 07:09
    • ID:0.Lf6NjF0
    • 日本で言うとグリーンデイはブルーハーツ(クロマニヨンズ)としてoasisは誰やサザンか
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 07:29
    • ID:7A.rZkCY0
    • 日本だとオアシスの方が知られてる気がする
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 07:35
    • ID:bQY.1GFj0
    • ジョジョの方しかわからん
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 07:41
    • ID:LvGd1Lf60
    • グリーンデイはポップ過ぎて聴く気にならない
      オアシスは何枚かCDを持ってるが全く聴いてない
      不真面目なくせにチヤホヤされてる点ではオアシスのほうが格上と言えるかもしれない
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 07:56
    • ID:ewzaKePD0
    • マジで「そんなんオアシスに決まってるだろ」って思ったからスレ開いたらビビった
      まあ無事是名馬か
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 08:19
    • ID:SiceVW140
    • メンバーの仲の良さやとグリーンデイが圧勝やなw
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 08:20
    • ID:DV6YUfSI0
    • グリーンデイってだれや
      ミセスグリーンアップルみたいなもんか?
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 08:22
    • ID:.xjHtE6J0
    • >>4
      オアシスの楽曲日本だとCMや映画、ドラマとタイアップされまくりだからなあ
      Whateverなんてオアシス知らなくても聴いたことあるって人めっちゃ多いだろうし
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 08:26
    • ID:8jJ4uYmu0
    • オアシスはSpotifyで20億超えの曲ある化け物や
      グリーンデイはここ20年ロクなアルバム作れてないから落ちぶれとる、コーチェラですらチャーリーとヘッドライナー変われと言われる始末
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 08:26
    • ID:LvGd1Lf60
    • >>9
      両バンドくらい知らなくたって全然良いけど、誇れることではないよ
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 09:05
    • ID:A7pReiB90
    • >>9
      普通にミセスの方が格上。オアシスはミセスに憧れてるし
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 09:11
    • ID:sCI5XaOy0
    • 58社の音楽レーベル「なんやこの変な曲は!プロになれるわけが無い!」
      59社目の音楽レーベル「変わってるけど面白い!売れないだろうけどデビューさせてみよ!」
      結果世界的大ヒットの話が好き
      ちなグリーンデイをスルーした58社の担当者全員クビになったらしい
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 10:12
    • ID:WsEMW5.P0
    • ワイはグリーンデイのが好きやが
      グラミー受賞歴の差を理由にすんのは違和感あるわ
      アメリカ出身なとことか、ケンカせんからアカデミ側が忌避せんとかがでかいやろ
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月19日 10:55
    • ID:HyRkR6.y0
    • どっちもビートルズに勝てなかった
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月20日 03:43
    • ID:ZyzivTRa0
    • オアシスとストーンローゼズだと悩むけど、これは方向性が違うから同格
      しかし今更この2つか。30年前にやるネタだろ
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月20日 21:15
    • ID:wOyZaYFd0
    • グリーンデイは年取ってからガキっぽく聞こえるって話があったが
      いざ年をとってみるとたしかにガキっぽく聞こえて今は聞くことはないがオアシスは今も聞いてる
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月29日 15:40
    • ID:.eoIfY2i0
    • 90年代に売れた洋楽って共通点はあるが、
      USポップパンクとブリットポップを比較してなんの意味が?
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月29日 15:43
    • ID:.eoIfY2i0
    • >>16
      OASISは分かるが、グリーンデイは目指してもないだろw
      Clashならフェイバリットに挙げてるが

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ