1: 2025/06/10(火) 20:12:36.93 ID:NJxChQjV0
どっちがええんや?😂
2: 2025/06/10(火) 20:13:38.10 ID:aYco+qLf0
ペーパーで良いならAT
車乗るならMTのがええと思うで
車乗るならMTのがええと思うで
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2025/06/10(火) 20:15:57.27 ID:n9WBmPrk0
atでええやん
mt車が売ってないにゃから
mt車が売ってないにゃから
9: 2025/06/10(火) 20:17:24.47 ID:s6CZTGF40
MTなんて一部のスポーツカーオタクと職業ドライバーしか使ってないだろ
10: 2025/06/10(火) 20:17:44.76 ID:ts/YKhuh0
仮にも資格なんだからついでで取っておいて損はないやろ
40: 2025/06/10(火) 20:38:47.26 ID:LyqfMJsq0
>>10
MTの方が教習料金高いくせに使う機会が限定されてるんやから
殆どの場合は損やろ
MTの方が教習料金高いくせに使う機会が限定されてるんやから
殆どの場合は損やろ
13: 2025/06/10(火) 20:18:44.51 ID:h452MffN0
ATでええやろ
MTなんか乗らん
MTなんか乗らん
15: 2025/06/10(火) 20:19:36.62 ID:9DufE3c40
自分はMT持っててMT車も乗ってたことあるけど今はMT取る理由なんてほぼないと思うわ
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
高級車乗れるようになるとまったく使わんし
19: 2025/06/10(火) 20:22:09.36 ID:Pzb27/6K0
MTと大型持ってたら職にあぶれてもなんとかなる
20: 2025/06/10(火) 20:22:34.82 ID:2/T/5peA0
マジでマニュアルなんて使わん
21: 2025/06/10(火) 20:24:02.57 ID:nSlvuY460
スイスポとかNDでも乗る予定なきゃいらんやろ
28: 2025/06/10(火) 20:28:44.61 ID:/EacgyP70
新車の95%くらいATなのに「車がMTしかない」状況なんてそうそうないわ
30: 2025/06/10(火) 20:29:50.17 ID:dRBRkHTH0
今はAT取ってからMTは限定解除みたいな感じになってるんやからATでええやろ
32: 2025/06/10(火) 20:30:42.04 ID:0p0dtDZs0
講習の時のフォークリフトがMTだったから助かったわ
33: 2025/06/10(火) 20:32:50.87 ID:0oeFoZUi0
トラックもなんもかんもオートマの流れなんやろ
車好きのオッヤも車はATやしMTの意味がわからんわ
車好きのオッヤも車はATやしMTの意味がわからんわ
34: 2025/06/10(火) 20:32:57.89 ID:t/Ipbl1d0
オーダーしないとMT買えないからなもうATでいいのかもね
でも今後法律が変わってMTを最初から取れないようになるらしいAT限定取ってから限定解除しないといけないらしい
だから今のうちにMTを取っておくってのもあり
でも今後法律が変わってMTを最初から取れないようになるらしいAT限定取ってから限定解除しないといけないらしい
だから今のうちにMTを取っておくってのもあり
35: 2025/06/10(火) 20:33:00.16 ID:U+Eadksk0
マニュアルにこだわってるのは昭和生まれのジジイ😂
Z世代はオートマで足りるってみんな言ってますよ😂
Z世代はオートマで足りるってみんな言ってますよ😂
36: 2025/06/10(火) 20:34:02.39 ID:cWhWWpNA0
軽トラすらMT減ってきて半々に
39: 2025/06/10(火) 20:35:28.82 ID:t/Ipbl1d0
今年MTで取れてよかったわさ ATから限定解除とかめんどい
42: 2025/06/10(火) 20:39:16.92 ID:t/Ipbl1d0
シビックtypeR乗りてーけど金ないから結局ATの軽に乗る これがオチやATでええで
47: 2025/06/10(火) 20:42:20.92 ID:hIOOH9jK0
最近の教習所「特定のMT車に乗りたいとかじゃなければAT限定をお薦めします」
↑今はこう言われるの昭和生まれの人は知らないんだよね…🥺
↑今はこう言われるの昭和生まれの人は知らないんだよね…🥺
48: 2025/06/10(火) 20:42:40.16 ID:x7Ywb1+M0
海外行くとMTのレンタカー多いみたいやぞ
49: 2025/06/10(火) 20:42:50.00 ID:OS1qEPPY0
MT取って約30年
一度もMT運転してない
一度もMT運転してない
53: 2025/06/10(火) 20:44:20.94 ID:cWhWWpNA0
ワイは97年に免許取って兄貴の車とか彼女の家の車がMTだったから学生時代は結構MT乗ってたけど
社会人で車運転する機会があったときは全部ATだった
社会人で車運転する機会があったときは全部ATだった
54: 2025/06/10(火) 20:44:36.84 ID:ElmAqB1Z0
軽トラ乗るならMTの方がええよな
まあATの軽トラもあるが
まあATの軽トラもあるが
56: 2025/06/10(火) 20:45:41.48 ID:Ml0zICuc0
MT派はジジイ
若者はATや
若者はATや
57: 2025/06/10(火) 20:45:43.89 ID:LezVTMLB0
まあ若者はAT派が7割らしいからこの議論しても年がばれるだけや
61: 2025/06/10(火) 20:47:12.81 ID:vGWmaevT0
今って自動車学校入る時はデフォルトでAT限定の方らしいのでまぁそっちの方が完全に
主流なんやなあって
MTの方は自分で切り替えて受講しないと駄目とか
主流なんやなあって
MTの方は自分で切り替えて受講しないと駄目とか
63: 2025/06/10(火) 20:48:00.59 ID:cWhWWpNA0
社畜時代(01-19年)は下水処理場回るためにレンタカー使いまくってたから結構乗ってたはずだが
そのときもMTは1回も乗ってなくて全部ATだったな
そのときもMTは1回も乗ってなくて全部ATだったな
66: 2025/06/10(火) 20:48:38.40 ID:/EacgyP70
新規取得者のAT率72%
新車におけるAT率98%
単純に考えるとMT持ちも9割くらいはAT車買ってて草
新車におけるAT率98%
単純に考えるとMT持ちも9割くらいはAT車買ってて草
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749553956/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
無能が多いのは事実
10万くらい違うならATで取るってのも分からなくないけど
あとから限定解除だと費用かかるし、1〜2万高いだけで免許なくなるまでずっと有効なわけだし
けど大は小を兼ねる理論で取っておいても問題ない
結論好きにすればいい
そんなしょうもないアピールする時ある?
乗らないんだから自己満足でもなければ基本的に損やからな
結局は車動かせるかでしかないのに
AT限定はその意味において無責任だと思う。
MTに乗るかどうかは関係ないんだよ。
MT持ってるけどそんな大したもんじゃねーだろ
工学的に座学学ぶわけでもないのに
仕組み知らねえからあんなこと出来るんかな
昔はATで取るヤツがいたら「女子かよw」って言われたが、もうそんな時代でもなかろう
スムーズにうまくつながると楽しかったりするもんだった
まだガラケー使ってそう
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。