1: 2025/06/12(木) 21:53:59.26 ID:dXL1LAiy0
どーなん?
2: 2025/06/12(木) 21:54:36.90 ID:erBX6PlR0
ようやっとる
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2025/06/12(木) 21:55:06.85 ID:ON8BP7AK0
まぁまぁ頑張ってる
6: 2025/06/12(木) 21:55:40.73 ID:sEguxav30
ようやっとる
ちなワイ貯金80万52歳
ちなワイ貯金80万52歳
7: 2025/06/12(木) 21:56:01.33 ID:n1p+ofAN0
インフレって言葉知らなさそう
20: 2025/06/12(木) 22:05:25.12 ID:gX+v9ftL0
>>7
んなこと言ったらどんだけ金持ってようがなかろうがハイパーインフレしたら終わりやろ嫉妬なんかするなや
んなこと言ったらどんだけ金持ってようがなかろうがハイパーインフレしたら終わりやろ嫉妬なんかするなや
8: 2025/06/12(木) 21:56:27.39 ID:hqUTVVhV0
ワイはその頃使い切り生活やったからすげーとしか思えん
9: 2025/06/12(木) 21:57:21.57 ID:FPpWsvOy0
普通やろ
社会人なら結婚したり入院したとかの要因なければ一人暮らしでも年100万は貯金できる
社会人なら結婚したり入院したとかの要因なければ一人暮らしでも年100万は貯金できる
10: 2025/06/12(木) 21:58:55.77 ID:norFPT9c0
家族いるならいい
居ないなら1000万円位貯めとけ
居ないなら1000万円位貯めとけ
12: 2025/06/12(木) 21:59:39.76 ID:Qtv9fWZ1d
独身なら800万は最低ラインやろ
14: 2025/06/12(木) 22:00:40.57 ID:9ZGX5W7/a
独身で金貯めててもしゃーないしどんどん使った方がええ
15: 2025/06/12(木) 22:02:13.93 ID:3+MF5alv0
1000万くらいまでは貯めたいな
そのあとは好きに使え
そのあとは好きに使え
16: 2025/06/12(木) 22:03:05.19 ID:nWIYus0P0
若いうちに貯金するのはほんま人生損しとるで
年取ったらだんだん出きることが減っていくのに
年取ったらだんだん出きることが減っていくのに
17: 2025/06/12(木) 22:04:36.89 ID:HAd85W3b0
株に突っ込め 絶対ギャンブルするな
19: 2025/06/12(木) 22:05:02.49 ID:w0JZyQN90
28やけど貯蓄20万なんやが嫁おるんやが嫁の貯金はゼロなんやがどうかな?
21: 2025/06/12(木) 22:05:27.95 ID:Qtv9fWZ1d
>>19
勝ち組や
勝ち組や
22: 2025/06/12(木) 22:05:50.39 ID:9ZGX5W7/a
>>19
とりあえず子供つくろう
とりあえず子供つくろう
23: 2025/06/12(木) 22:06:28.96 ID:ZJdMcKfP0
40歳でいくら貯まってるかやで
20代なんて学生も多いしバトル始まってすらない
20代なんて学生も多いしバトル始まってすらない
25: 2025/06/12(木) 22:07:47.85 ID:pW5YykbB0
20代だと上位5%くらい
30代だと上位20%くらい
ただし貯蓄なしが下位40%くらいいる
30代だと上位20%くらい
ただし貯蓄なしが下位40%くらいいる
29: 2025/06/12(木) 22:09:07.43 ID:n2QwPaag0
>>25
貯蓄無しって病気とかしたらどうするんやろ🙄
貯蓄無しって病気とかしたらどうするんやろ🙄
37: 2025/06/12(木) 22:14:49.32 ID:9ZGX5W7/a
>>29
そら生活保護よ
そら生活保護よ
26: 2025/06/12(木) 22:08:23.53 ID:n2QwPaag0
2000万円は手元にもっときたい
40までに貯められたらいいなぁ
40までに貯められたらいいなぁ
27: 2025/06/12(木) 22:08:54.87 ID:Ftgt1TTO0
その500万、若い内に使ってたほうが期待値あったで
28: 2025/06/12(木) 22:09:06.72 ID:AvGQsb9wH
かなり頑張った側に入る
その調子で貯めていけ
投資に回してもいいかもね
その調子で貯めていけ
投資に回してもいいかもね
31: 2025/06/12(木) 22:09:45.94 ID:n2QwPaag0
1800万NISAはやく埋めたいわ
33: 2025/06/12(木) 22:11:33.54 ID:voWG5iyN0
複利の力 で検索しとけ
あと景気を4分割にしてどこが伸びやすいとかある
まずはこの二つ検索を
38年あればいい線まで増える 礼はその時の5ch民の誰かになげてやって
あと景気を4分割にしてどこが伸びやすいとかある
まずはこの二つ検索を
38年あればいい線まで増える 礼はその時の5ch民の誰かになげてやって
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749732839/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
20代で使う100万円は老後の1000万円より価値がある
今でこそ40歳でギリ準富裕層になったが、
31歳まで貯金ゼロや。
30歳まで資格浪人やったから。
自立してるなら多くもないし少なくもない。ただただ普通。
実家住まいの無趣味でただ何も使い道がないから貯まってくのじゃ天と地ほどに差があるからな…
無いよりはもちろんある方が良いけど
すまん。どう差があるんや?
無駄遣い低収入の言い訳
社会性と自立心やろ
自分のことを自分で出来てないのに貯金だけあっても仕方ないって話
彼女作るとか結婚するとか生活維持するとかに影響する可能性が高い
言うほど一人暮らしってハードル高いか?
そりゃ出来ない奴もいるやろうけど、
一人暮らしすることで言うほど何か成長するとは全く思えないけどな。
と言うか、むしろ、長い一人暮らしは気楽すぎて結婚して所帯もつのがするのが嫌になるやろ。社会性はむしろ失われていく気がするわ。
一人暮らしに固執して浪費するより、
若いうちから金貯める方が全くもって比較にならんほど重要だと思うけどな。
横だが、ワイの場合は学生時代は実家から通ってたから一人暮らしを始めたのは社会人になってからやが、何もできてなかったことや一部やが家事の楽しさを知ったのは大きいと思う
5が言ってるのも「たいした経験せずに金だけあっても微妙」という意味やと思うで
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。