1: 2025/06/12(木) 21:54:29.32 ID:T6hsT72U0
礼金7万あるだけで
2年間分割すると3000円近くになる
家賃3000円上がるようなもんなのに軽視されとるよな
2年間分割すると3000円近くになる
家賃3000円上がるようなもんなのに軽視されとるよな
13: 2025/06/12(木) 21:59:11.67 ID:VJDbJSYb0
保証料と仲介手数料で2ヶ月分くらい取られたんだがボッタクリか?😡
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
16: 2025/06/12(木) 22:01:32.08 ID:8glWob480
そもそも何故こっちが入居してやるのに家主に金あげなあかんのや
逆に貰ってもええぐらいやろ
逆に貰ってもええぐらいやろ
25: 2025/06/12(木) 22:05:14.16 ID:uXE4UQrs0
文化としては都市が急拡大して住宅不足やった時代に家を貸して「頂ける」お礼が起源っぽいけど
今は礼金も更新料も大家にとっては仲介業者に支払う手数料充当金やな
今は礼金も更新料も大家にとっては仲介業者に支払う手数料充当金やな
12: 2025/06/12(木) 21:59:07.84 ID:Rgl8Iwp40
あれ何の文化だよ
2: 2025/06/12(木) 21:55:42.69 ID:4aFSU6LE0
昔の名残やで
22: 2025/06/12(木) 22:03:42.98 ID:WnJI+BhIa
地域によっては礼金ないとこはマジで賃貸の治安最悪やからな
9: 2025/06/12(木) 21:57:09.10 ID:NDjmG51F0
民度はあがるよな
6: 2025/06/12(木) 21:56:42.21 ID:oQaTmAY30
月3000円でこういうゴミが隣に来なくなる特典
8: 2025/06/12(木) 21:56:56.84 ID:T6hsT72U0
>>6
ご、ごみ!?
ご、ごみ!?
5: 2025/06/12(木) 21:56:38.01 ID:T6hsT72U0
逆に言えば
礼金ない物件は3000円安いみたいなもんやねん
礼金ない物件は3000円安いみたいなもんやねん
19: 2025/06/12(木) 22:03:07.49 ID:jKZ9umzo0
¥0なら家賃に含まれとるだけや
27: 2025/06/12(木) 22:06:26.67 ID:qYjjb2Dm0
最近礼金ある物件のほうが少ない
28: 2025/06/12(木) 22:07:05.75 ID:WnJI+BhIa
賃貸契約するとき大体どの店も同じとこ扱ってるから3件ぐらいいったほうがええぞ
契約する時もろもろ全部で30万も違うかったわ
契約する時もろもろ全部で30万も違うかったわ
31: 2025/06/12(木) 22:08:54.28 ID:gSPj2CmH0
URが一番安心やけど変な場所なこと多いしそもそも抽選当たらんわ
7: 2025/06/12(木) 21:56:54.52 ID:erBX6PlR0
あと更新料も高すぎや
4: 2025/06/12(木) 21:56:29.02 ID:n3EWG1rY0
ムカつくけど良い物件は相手の方がイニシアチブあるからしゃーない
20: 2025/06/12(木) 22:03:40.31 ID:hmaf3Cfu0
良い物件なら仕方ないかな
18: 2025/06/12(木) 22:02:41.86 ID:yohCNMLz0
敷2礼2は選択肢に入らん
24: 2025/06/12(木) 22:05:06.27 ID:MbWOWvQ60
敷金は0だと後からぶん取られるときに目玉飛び出るからあった方がまだ安心できる
ワンチャン返ってくる可能性もあるし
ワンチャン返ってくる可能性もあるし
17: 2025/06/12(木) 22:02:29.50 ID:zDs5+tAm0
仲介業者入れてる場合は大抵そのまま「仲介手数料」として仲介業者が持ってく
26: 2025/06/12(木) 22:06:06.32 ID:VFCG6TC/0
礼金だけやなく仲介手数料もそう
32: 2025/06/12(木) 22:09:51.46 ID:nNVVkJM70
癒着してるっぽい保険会社への火災保険強制加入うざいって
36: 2025/06/12(木) 22:11:44.43 ID:qreLM7Ac0
>>32
火災保険は強制ちゃうぞ
それに条件が合うなら他の所に契約はできる
火災保険は強制ちゃうぞ
それに条件が合うなら他の所に契約はできる
23: 2025/06/12(木) 22:03:56.29 ID:kKl7Hos50
関東には香辛料とやらもあるんやろ
マジで搾取されるためだけに生きてるよなトンキン民
マジで搾取されるためだけに生きてるよなトンキン民
39: 2025/06/12(木) 22:18:56.67 ID:/Wmsv7KG0
北海道だと礼金ないところが殆どやな
40: 2025/06/12(木) 22:19:03.75 ID:HmkB4rYq0
更新料はガチで意味分からんな
住んでくれてありがとう、これからもご贔屓よろしくお願いします
って頭下げにくるべきやろ
住んでくれてありがとう、これからもご贔屓よろしくお願いします
って頭下げにくるべきやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749732869/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
じゃあ出てっていいよで終わりよ
たまに見かけるけど余程の物件じゃない限り選択肢から即除外されるわ
ろくに管理してねー何も頼れねーのにそんな取らんでええやろ
1万で充分
礼金なくしたらその分収入が減るんだから家賃上がるだけだぞ
大家と交渉すればいいじゃん
ちなみに家賃の値上げとかも借主の合意がなきゃできんぞ
嫌なら出ていけってのも出来ない
そうしろって話だろ
文句言ってる奴は足切りされてる立場だって理解したほうがいいよ
敷金あり礼金あり→いい条件ならまあ…
敷金なし礼金なし→こわいなんか裏がありそう
敷金なし礼金あり→ゴミ絶対借りんわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。