なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/06/12(木) 18:39:43.60 ID:8VbleOHXM
■「価格に合った民度です」

 ラファエルさんは9日に公開した動画の中で、転売品の「Nintendo Switch 2」を購入し、それを視聴者にプレゼントすることを報告し、ネット上から賛否両論を集めていた。

 なお、任天堂は「Nintendo Switch 2」について、フリマサイトでの不正な出品防止のためにLINEヤフー、楽天グループ、メルカリの3社と、防止対策の取り組みを行っている。Switch 2の利用規約では「権利譲渡の禁止」をうたっている。

 一方、ラファエルさんはXで「ロレックスやその他のプレミア価格の品は買っても批判されないのに、なぜSwitchだけ叩いてくる方が居ると思いますか?」と呼びかけ、「その答えは商品の価格に合った民度です」と主張した。

 ラファエルさんは、「当たり前のようにプレ値になるような、皆が憧れる商品との違いは無いのに何故か騒ぐ人がいる」「同じようにブランド側は望んでない、同じように転売目的で買う人がいる 同じようにプレ値で買う人がいる」とし、「でもSwitchはプレ値で買うと批判される」「価格に合った民度です」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eac5debef5ea80ceef76da9181a3600b95ed5b8c
3: 2025/06/12(木) 18:40:19.26 ID:8VbleOHXM
ロレックスは富裕層向けだから転売してもいいけど、Switch2は子供向けだからダメなの!!

転売反対派がこれしか言ってない
子供も資本主義社会に組み込まれてるのに

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





9: 2025/06/12(木) 18:43:35.67 ID:mUJfm+Ny0
>>3
中古販売だから別に良いんだけど
メーカーが困るからなあ
過剰にラインを増やさないといけないわけだし
箱のまま置いてあるからソフト販売の機械損失にもなる
12: 2025/06/12(木) 18:44:37.40 ID:/wF0IROh0
ロレックス買い占めてるやついんのか
17: 2025/06/12(木) 18:45:36.67 ID:s2A6PqZm0
ロレックスの転売はお店の人がやってるじゃん
18: 2025/06/12(木) 18:45:43.26 ID:pKkDdd9q0
ロレは資産やしなぁ
スイッチではやめといたほうがええやろ
4: 2025/06/12(木) 18:41:02.69 ID:SNmmF9Na0
転売が悪ならその場を提供してる企業を叩けよ
個人は叩けるけどメルカリは怖いんか?
5: 2025/06/12(木) 18:41:11.81 ID:OSMN40Ty0
任天堂は神ですけど
13: 2025/06/12(木) 18:44:48.34 ID:H7JNoFN40
そもそも任天堂がやめろと言ってるやん
それが答えなのにお気持ち表明されても場末YouTuberの話題作りのための炎上狙いとしか思えんけど
24: 2025/06/12(木) 18:47:13.46 ID:SNmmF9Na0
>>13
小言言う前に生産しろよ
25: 2025/06/12(木) 18:47:21.10 ID:T0L0LCdJ0
販売元がやめろっつってんだからやめればええんよ
30: 2025/06/12(木) 18:48:05.49 ID:ZDYpyXhX0
任天堂の転売対策が無力だとバラされるのが何より許せないんやろなぁ
36: 2025/06/12(木) 18:51:03.93 ID:y3IWsNVid
まあ実際転売が悪いわけないしな
41: 2025/06/12(木) 18:52:36.34 ID:MiY4AXNca
昔から品薄商法言われてきたが任天堂としてもソフト売らな話にならんから今回はちょっと事情が違うのは感じる
かといって止められる訳もなく
43: 2025/06/12(木) 18:52:53.57 ID:+1g2adlP0
転売ヤーはチー牛と同じ
ただキショいから叩かれてるのに気づこうな
47: 2025/06/12(木) 18:55:56.21 ID:KIBshMLj0
勝手にやるのは自由だけどそれに文句を言うのも自由だからな?
だから転売をどう言われようが我慢しとけや
51: 2025/06/12(木) 18:57:58.14 ID:tTjm7ylL0
オープン価格にすればいいのでは
65: 2025/06/12(木) 19:02:54.63 ID:ZI7892Ap0
小泉進次郎は備蓄米の転売は許さんぞとかやってたけど
Switch2に関しては別になんも言ってないんだよな…

政府が転売許さん言うものと別にええよとやってるものの違いってなんなんやろ
大阪万博チケットに至っては定価以下での転売も許さん言ってるよな
77: 2025/06/12(木) 19:09:14.22 ID:WhSguLnPH
>>65
必需品と嗜好品を一緒にしちゃイカンでしょ
66: 2025/06/12(木) 19:02:56.02 ID:b0HX1Q6S0
買うのも嫌うのも合法だよ
69: 2025/06/12(木) 19:03:59.85 ID:SnJMz7/P0
ロレックスも問題視してて購入制限してるやん
72: 2025/06/12(木) 19:06:56.57 ID:h4Nd9F1yd
そもそも合法かどうかを焦点に批判されてねぇから
反論がズレてる
74: 2025/06/12(木) 19:07:13.65 ID:ygw8ITpA0
転売から買って箱だけだったりBANアカだったりして被害受けた人もいるんだろ
ただでさえ定価より高く買わせてさらにそういう悪質な詐欺連中もいるのに助長するような発言するのってどうなの?
75: 2025/06/12(木) 19:07:37.61 ID:xMrNewkeM
メーカーが転売対策してるのに何いってんだこいつ
85: 2025/06/12(木) 19:17:22.72 ID:ZDYpyXhX0
チケット関連は即逮捕なのにな
いったいなにが違うんや
90: 2025/06/12(木) 19:21:37.58 ID:WhSguLnPH
チケットは代替性がないからって理屈らしい
理解はしたけど納得はしてない
107: 2025/06/12(木) 19:28:42.71 ID:83Us0lpN0
何で悪い事だと分からないんやろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749721183/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:13
    • ID:rt6YlZVZ0
    • 炎上する程再生されてない模様
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:20
    • ID:.uQfXiIL0
    • 勝手にやればいいのに、なんでわざわざ意見表明したいのかね
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:22
    • ID:Tm8yQRkJ0
    • 炎上商法の落ちぶれかまってちゃん
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:24
    • ID:BQ4eocuP0
    • 法律違反じゃないことはなんでもやっていいって思ってる奴最近増えすぎや
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:25
    • ID:8PCjQWBi0
    • まぁ炎上でしか注目されないから
      わかっててやってるんだろうな
      反応したら負け
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:26
    • ID:65yB38Sm0
    • 違法じゃない事を批判する事だって違法じゃない
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:28
    • ID:ZB27JFSz0
    • 転売するのは勝手だがメーカー保証されなくなるからなぁ
      ロレックスとは違うもんでしょ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:32
    • ID:xFrO8knw0
    • 転売自体は全然構わないけど、害なのは買い占めとかで需給バランスを意図的に破壊し不当に値を釣り上げてることでしょ
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:35
    • ID:cJm9.X7z0
    • PS5の時と一緒で任天堂の転売対策がザルだったってだけの話
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:38
    • ID:eG23hEd.0
    • ホリエモンもそうやけどこの手の奴ってなんか勘違いしてるよな
      転売そのものが批判されてるわけじゃなくて買い占めと高額転売が批判されてるわけで
      つーか違法じゃないからって言うなら転売ヤーや転売を批判することも違法じゃないねんから黙ってろよ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:39
    • ID:EWEtdpoM0
    • 無名の売名行為でしかないやん
      堀江さんのガワだけ真似して徹底的な逆張りで客集めてるタイプやろどうせ
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:40
    • ID:9Q0Q1.Gd0
    • そもそも人間自体感情の生き物なんだから合法とか関係なく感情論で非難される事も受け入れるべきだと思うけどな、やってる事は人を楽しませて利益出したてる会社の企業努力の賜物をタダ乗りで金稼ぎの道具にしてる訳なんだし
      感情論否定するなら転売で金稼ごうとする自分の感情も消せよとしか
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:43
    • ID:W2h8mEXb0
    • ロレックスも直営が対策してるし、Switchも任天堂がやめろって言ってるから、モラルがなく醜いし迷惑って事やろ
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:44
    • ID:sCy3CuoP0
    • 楽して稼ぎたい転売ヤーと、少しでも安く買いたい消費者。
      結局みんな金が好き

      ゲーム機なら100円で出せば転売ヤーが増えるし、20万で出せば転売屋撲滅できる。
      この100円と20万の間の適正価格で、需給のつり合いが取れたところでメーカーが売れば良いだけnk
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:48
    • ID:WQ.2FF4q0
    • 転売ヤーが在庫捌けてラッキーなだけやん余計に転売増えるだけやで
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 20:57
    • ID:pN0gzAsR0
    • 転売を批判してるのが感情でしか物事を判断できないB層であるということがよく分かる
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:09
    • ID:XDkd1LpP0
    • 道徳的に悪くても法的に問題なかったらやるやつそりゃいるだとしか思わんし、別にやってるやつ叩気も起きない
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:21
    • ID:.WjJgb1f0
    • この手のヤツが言うってことは悪なんやろな
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:27
    • ID:.WjJgb1f0
    • >>14
      ゲーム機ってのはそれ単品でマーケティングが終わらない代表例みたいなもんだからそうもいかん
      まず普及させることが売上を超えた第1の目的なんだよ
      転売ヤー擁護意見は絶対にこれにだけは触れない(ここの本質を突くと負け確定だから)し、触れられない(ガチで分かってない人もいる)
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:39
    • ID:vPUzCkWG0
    • ガイ⚪︎ジは転売できない情弱www
      とか思っとるんやろなぁ…一般的に考えて「普通の人」はしないんだよなぁ、一般常識から逸脱してる異常者って自覚しないといつまで経っても分からんやろなぁ
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:51
    • ID:9cOmSVEm0
    • 悪事に手を出してる奴は悪事を正当化する
      つまりこのYouTuberは普段から悪どい事をグレーだからと平気でやってる人なんだろう
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:56
    • ID:yX0ucfgA0
    • >>4
      転売アンチとかな
      ネットで暴言吐きまくりや
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:57
    • ID:yUd6h07P0
    • この人は確実に炎上目当てだから論ずるに値しない
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 21:58
    • ID:yX0ucfgA0
    • >>19
      普及させたいならそれこそ相場で順番に売るべきだわ
      需要に対して供給が圧倒的に足りてないのに頑なに小売価格維持するのが悪い
    • 25. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:00
    • ID:yX0ucfgA0
    • >>12
      気に食わないことは叩く、はガキと同じなんだよ
      合理的な原因を考えず目についたものをひたすら排除しようとするとか大人でそれやってるならちょっと頭冷やしたほうがいいよ
    • 26. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:01
    • ID:.WjJgb1f0
    • >>24
      君は後者だったみたいだね
    • 27. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:04
    • ID:yX0ucfgA0
    • >>26
      反論はできないと
    • 28. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:10
    • ID:guo4GdJl0
    • まだこんなおもんないyoutuber見てるやつおるんか
    • 29. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:17
    • ID:.WjJgb1f0
    • >>27
      反論というか話にならないというか、普及って言ったらその単語しか見てないみたいだからもう少し分かるように言おうか
      「可能な限り安く」普及させる目的があるんだよ
      なんでわざわざそんなことをするのか分かるかな?
      分からなければ「売れればいい」とならずにメーカーが転売ヤーを嫌がって対策してる理由も考えてみよう
      そこが分かったら会話できる最低ラインかな
    • 30. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:21
    • ID:.WjJgb1f0
    • >>24
      >普及させたいならそれこそ相場で順番に売るべきだわ

      ちなみにこれも間違いね
      そのやり方は高級品という属性をつけたい場合にやる方法であって普及に関係ない
      話の前提を曲げるためなんだろうけどシレッ嘘つかないでね
    • 31. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:36
    • ID:sCy3CuoP0
    • >>29
      メーカーが「可能な限り安く」普及させる目的が、社会問題の転売の元凶になってるなら大変だからぜひ説明してみて
    • 32. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 22:42
    • ID:.R1rwSZN0
    • 転売ヤーを擁護する奴は絶対備蓄米買うなよ高い米変えよ
    • 33. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 23:11
    • ID:VwuXwIPR0
    • なんでこんなゴミが天使の名を語ってるのか
    • 34. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 23:21
    • ID:C2MKvS.30
    • 転売やめろってもどうせ辞めんだろうからいい歳してモラルも倫理観もないゴミにゴミ屑って言うのも好きにさせろや
    • 35. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 23:41
    • ID:dXvEGfMb0
    • >>31
      支払い意思額の高い順に手に入れるのが資本主義社会的に最も合理的だから
      普及させたいのに需要を満たす量をまとめて生産できないのであれば順番を定めるしか無い それが秩序的な売り方というもの
      単に早い者勝ちや抽選でばら撒くのは無秩序 だから転売屋が入り込む隙間ができる
      メーカー都合を通すのは自由だがそれはメーカーが法律の範囲内でどうにかしなくてはいけない
      お前は勝手にメーカーの代弁者になっていい気になっているようだが需給の根っこすら理解できてない
    • 36. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月13日 23:42
    • ID:dXvEGfMb0
    • >>30
      高級品じゃなくても有効だよ
      需要が満たせないなら金額を上げる
      ダイナミックプライシングをご存じない?
    • 37. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 01:24
    • ID:DLxNaAQN0
    • >>35全体的に前提がおかしかったり冗長で読みづらいけど解析してみた
      普及させたいのに需要を満たす量をまとめて生産できないのであれば順番を定めるしか無い  →なんの目的に対して?普及させたい目的なら、消費者の順番は関係ないし
      転売対策なら価格を上げれば需要が減るので、「順番を定めるしか無い 」は誤り
      それが秩序的な売り方というもの単に早い者勝ちや抽選でばら撒くのは無秩序 だから転売屋が入り込む隙間ができる →それについて価格を上げれば良いという主張に、メーカーが「可能な限り安く」普及させる目的があるという主張をしたので、その根拠を聞いてる。
      メーカー都合を通すのは自由だがそれはメーカーが法律の範囲内でどうにかしなくてはいけない →そうです。
      お前は勝手にメーカーの代弁者になっていい気になっているようだが需給の根っこすら理解できてない →まともな文章も書けない人にそれを言われても、うれしいだけ。
      まとめ メーカーが「可能な限り安く」普及させる目的はよ説明してn
    • 38. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 01:32
    • ID:JrAGy0mb0
    • >>37
      簡単に言ってしまえば需要過多の状態にある商品を最短で「可能な限り安く普及させる」のは不可能ということだね
      最短普及はさっき言ったように相場 これなら余計な第三者が挟まらず欲しいと思った人間から順に手に入る
      価格が相場より低い状態は必ず商材価値が生まれる
      そうなれば相場で売る人間(転売屋)が間に挟まる余地が生まれるから結局普及に時間はかかる であれば最初からメーカーが相場で売る方がいいという話
    • 39. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 04:04
    • ID:0d3ptgDZ0
    • こいつまだ生きてたんやな
    • 40. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 11:12
    • ID:YR0Rj3Wy0
    • そら合法よ。だから転売の話は感情論でしかない。
      転売は悪とか言ってる人も、目の前で5万で売ってる商品(自分が興味ないもの)
      がメルカリで10万で売れます!ってなったらどうせ転売する人間が大半だよ。

      機会損失ガーとか、需要に見合った数を生産するのは任天堂の責任。
      そもそも10万で売れる商品を5万で売るように圧力かけるのも、自由な資本主義社会では
      おかしな話。
    • 41. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月14日 12:26
    • ID:CQ6e3zef0
    • こいつまだいたんだってか見てる奴まだいたんだ笑

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ