なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/06/14(土) 21:31:25.87 ID:Iq2k4PFy0
異次元やろ
42: 2025/06/14(土) 21:49:46.65 ID:u1+aL2ea0
3年前はこんな感じだった模様
不登校児童生徒数は30年以上にわたり増加傾向で、令和2・3・4年度中学校の不登校が急増(約13万人→約16万人→約19万人)。
不登校割合としては、小学校で約60人に1人、中学校で約17人に1人が不登校。直近3年間、中学校の不登校割合は約4%→約5%→約6%と推移。
中学3年生を例外とし、学年が上がるにつれて不登校人数は増加。小学6年生から中学1年生の間で不登校児童生徒数が約1.7~1.8倍に(中1ギャップの存在)。

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





3: 2025/06/14(土) 21:32:43.86 ID:4bMQbUwu0
理論上20人クラスのうち2人は常におらんのか
6: 2025/06/14(土) 21:35:03.50 ID:aYV0ya6k0
子供に多様性ってw
グレるか引きこもりのどちらかになるわ
7: 2025/06/14(土) 21:35:10.46 ID:2gEs/Awk0
30人クラスなら3人不登校かよ
少し偏ったら5.6人不登校のクラスだったりもするのか
77: 2025/06/14(土) 22:07:01.37 ID:k8QLbxMW0
ワイの行ってた高校はガチで不登校率10%だったわ
そのデータは大袈裟じゃないよ
90: 2025/06/14(土) 22:12:56.66 ID:ZESwgrQ90
クソガキやけどワイのクラスは30人で
Mくん、Nちゃん、そしてワイの3人が不登校やからちょうど10%や
106: 2025/06/14(土) 22:26:20.12 ID:qDZVD1HZ0
ワイのムスッコのクラスも35人中2人不登校、さらにもう1人は午後だけ来たり給食食べてから帰ったらするらしいから割合的には10%でもおなしくなさそうやな
4: 2025/06/14(土) 21:33:36.46 ID:Iq2k4PFy0
かなり多様性が重視されててヘッドフォン登校とかも許されてるのにどうして…
18: 2025/06/14(土) 21:38:55.82 ID:/2B9cayj0
ヘッドホン登校ってなんや
26: 2025/06/14(土) 21:44:54.80 ID:/2B9cayj0
そういえば近所にそういう子いるな
補聴器的なものかと思ってたが逆に聞こえにくくするものなのね
28: 2025/06/14(土) 21:45:42.89 ID:VeBb0IOp0
昔みたい嫌でも学校に行かされる雰囲気がないんやろ
そりゃそれくらい不登校になるやろ
15: 2025/06/14(土) 21:37:46.97 ID:ZON4cemY0
ネットあるから昔より不登校のハードルが下がって潜在不登校が顕在化してるやろうなあ
5: 2025/06/14(土) 21:34:10.08 ID:ie1dbBII0
別に自宅学習でもなんとかなるやろ
8: 2025/06/14(土) 21:35:11.20 ID:p/6odsSr0
学校が全てじゃないし
今の時代どうとでもなる
10: 2025/06/14(土) 21:36:00.81 ID:LMFjD1MTH
学校間FA宣言を認めんとあかんと思う
例え人間関係の相性が悪くても6年在籍が義務とか
34: 2025/06/14(土) 21:46:51.86 ID:0RSAd2NR0
社会より学校の方がはるかに楽やけど社会に出てから大丈夫なんかな
40: 2025/06/14(土) 21:48:33.84 ID:hCKs8YaJM
不登校になってもネットやゲームを断って人並み以上にアウトドアな生活を送れるならええよ
子供のほとんどがそれができんから学校へ行っているんや
43: 2025/06/14(土) 21:50:04.74 ID:r/9EMnF20
不登校なのにSAPIX行ってるんやろ
44: 2025/06/14(土) 21:51:46.89 ID:JOJrJ+8z0
やっぱ親がカスだとおもうわ、
この子はこれが好きだから(3食納豆1パック) この子はユーチューブが好きだから手がかキラないいい子!(ユーチューブみせとく)
45: 2025/06/14(土) 21:51:57.13 ID:LE5gegsH0
小学校はええとしても中学~高校の6年間っておっさんになって思い返すと一番キラキラに感じる時代やし
ヒッキーなんてしてたら二度と戻れない10代何の思い出何もないやん

人生で一番大事な6年やと言える
いじめられて行きたくないとかはわかるけどそうじゃなきゃ学校嫌なんて発想持つやついるのっていうね
勉強なんて真面目にする必要はないんやし
23: 2025/06/14(土) 21:41:43.65 ID:JOJrJ+8z0
最近のがきメンタルやばいで、オセロで負けたら号泣
ガチャガチャて欲しいのでなかったら涙目
甘やかしすぎやろ
32: 2025/06/14(土) 21:46:43.89 ID:gp9KpP0A0
>>23
そういうのは昔のガキの方がわがままだったと思うわ
今の子はおもちゃ屋で泣きながらねだるとかありえんもん
46: 2025/06/14(土) 21:52:01.48 ID:u1+aL2ea0
>>32
昔は欲しい物を買って貰えなかったら泣くのが主流だったけど今は自分の思ったようにならなかったら泣く子供が増えた感じやな
特に男子
58: 2025/06/14(土) 21:57:51.52 ID:JOJrJ+8z0
ハーゲンをかけて、知り合いの子の小1 のメスガキを俺がオセロでぼこったら号泣、トランプの神経衰弱でもボコったら号泣、俺に対して、俺さんは大人の男のくせにやさしくない!!などの暴言
ガキだからって大人が何でもしてくれると思ってるんよ最近のがきは、大人のくせに?男なのに??
知るかボケ、手加減してもらえる思考がまず令和生まれよ
22: 2025/06/14(土) 21:41:33.61 ID:7+EOmgRqM
登校したからチー牛になったんだって発狂しているのおるけど
そういうのが不登校になったらまともになるんかいな
66: 2025/06/14(土) 22:01:22.70 ID:V732k5kh0
親戚や同僚のガキが尽く不登校カウンセリングみたいなの受けてて笑えない
不登校じゃないガキも中程度のあたおかでこれまた笑えない
顔と名前知ってるレベルの子でワイら基準で普通のは1人しか居ないぞ
68: 2025/06/14(土) 22:02:24.48 ID:GuVPz3+Z0
学校に馴染めない層は昔からそれくらいいるわな
今は不登校に肯定的になったから増えたんやろ
80: 2025/06/14(土) 22:09:11.56 ID:mrhliM9V0
ワイの叔父が教師やってるけど
授業中あんまりにも発狂するとひまわり学級入れるでと親に言うと昔は恥ずかしいから入れんでくれ躾けるるからという風潮やったけど
先生が悪いんちゃうか?差別するんか?というような時代になってからどう手打ってええか悩んでたな
そういう結果がこうなるのかもな
83: 2025/06/14(土) 22:10:50.15 ID:k8QLbxMW0
10人に一人以上不登校だったけど
一人は明らかネトゲで不登校になった感じやったな
いじめがないどころかとんでもなく良いクラスだったから他の要因で不登校や
111: 2025/06/14(土) 22:27:10.70 ID:K1j1lQlN0
最近フリースクールの手伝いをすることがあったんやけど
良くも悪くも子供らにとって居心地が良さそうで大人も優しくて
嫌なことは一切やらなくても誰も何も言わんのよね

家で引きこもり続けるよりよっぽどましなんやろうけど加減が難しいなと思ったわ
114: 2025/06/14(土) 22:29:09.04 ID:bsWMzVtK0
セーフティネットは確かに必要
でもだからといってそこに駆け込む子供を安易に増やすのも問題ちゃうか
やっぱ躾は大事よ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749904285/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 22:29
    • ID:f0OU237u0
    • 一時期クソみたいな迷信が蔓延って顔隠すの強制されてたから言語と情緒の発達が遅れてんじゃない?
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 22:32
    • ID:8.r2kSBO0
    • 「キツいなら休んでも良い」「休んでも人生なんとかなる」とか、その言葉が必要な人はおるんやろうけど

      自分らしく生きた責任を他人は取ってくれんからな

      自分は20代前半だけど他責思考ばかりの人が増えてきてる体感があって最近怖いよ
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 22:36
    • ID:769EP3mA0
    • 最近容姿があれな学生見なくなったけどみんな引きこもってるのかな
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 22:36
    • ID:jtT5Nak10
    • >2
      他責思考の人が触れれば自責思考の人の価値上がるからいいじゃん
      別に人生なんて最初から自己責任だしな
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 22:46
    • ID:37ockTm00
    • 10人にひとりって中学生250万人としたら25万人が不登校になるって事なんか
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 23:08
    • ID:nbftCB.B0
    • 学校って楽しくないか?勉強は嫌いだったけど友達と遊ぶのは好きだった。友達んちに集まって燃プロ、ベストプレープロ野球とかゼルダもやったな。
      いじめとかで行きたくないんかなあ?
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 23:17
    • ID:.rOjHMNf0
    • 単にわがままなだけで甘やかし過ぎなんちゃう?
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月24日 23:52
    • ID:AOK.6lQU0
    • ワイ「学校行きたくないンゴ」
      パッパ「甘えるな😡(ボコー」
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 01:16
    • ID:flMTCmlQ0
    • 他人の子供が学校に行かず社会に適用出来ず人生詰もうがどうでもいいけど自分の子供が詰みそうな時に学校に行かなくていいとかよっぽど資産や現金残してあげれる自信があるんやろ
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 03:04
    • ID:hnbxj5fC0
    • 信じられんかもしれんが学校によっては3年の3分の1が不登校な中学もあるんやで
      ステップルームも1クラス分以上名を連ねとるし、ステップルームにすら名前がない子も沢山いるんやで
      ワイの時代にはステップルームなんてもんなかったわ
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 04:37
    • ID:w2JEToRJ0
    • 卵子が腐ってる高齢出産が原因やで
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:40
    • ID:B2BxkDjn0
    • 本当忍耐とか学ばせないからな
      すぐ逃げるしその環境作るのを良しとする
      ちゃんとした若い子は勉強頑張るとか自力で我慢を学ぶけど教えられず自主性がない子供は逃げるだけ、良い大人になったら逃げグセは酷くなるだけ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ