なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
z
1: 2025/06/14(土) 11:10:02.98 ID:pO/mtgqX0
なぜこんなに変わってしまったのか
2: 2025/06/14(土) 11:10:58.51 ID:wMOIECvD0
黎明期だからな

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





12: 2025/06/14(土) 11:14:14.78 ID:UaOxKFC10
まだテレビとか出てない頃のひろゆき「電車男には実際に会いました」←これ
14: 2025/06/14(土) 11:15:20.94 ID:JUTaSiBuM
これマジで嘘松だったんよな
21: 2025/06/14(土) 11:20:54.61 ID:P+0aOpj70
エルメスのバッグ持ってる20歳くらいの女って設定やろ?
そういう女やん
15: 2025/06/14(土) 11:16:28.66 ID:R6Shq+1D0
あの頃の僕らは全力少年だったが
今はもう遊ぶことを忘れて老いて枯れてしまったのだ
南無阿弥陀仏
24: 2025/06/14(土) 11:21:41.36 ID:LYRxkb92M
今でもあたおかが一人でひたすらレスを続けているスレあるだろ?
あれと同じ
28: 2025/06/14(土) 11:27:07.00 ID:QlfCf87m0
あんな綺麗な掲示板あるわきゃないわ
31: 2025/06/14(土) 11:31:09.99 ID:seyLoQen0
当時からVIPのノリは異端だった
2ch新参でマナーもルールも知らないガキが騒いでるだけの板
33: 2025/06/14(土) 11:32:19.48 ID:hvUD7MI80
嘘を嘘と承知でワイワイしてたのに、嘘松連呼してはしゃぐおもんないガチモンが暴れて衰退したコンテンツなんかいくらでもある
オカルト板とか
36: 2025/06/14(土) 11:34:57.41 ID:04PonACz0
>>33
クソゲーオブザイヤーなんかもネタにして笑ってたのにね
ガチなやつら入ってきて暴れて終わった
34: 2025/06/14(土) 11:33:24.67 ID:lB7x3SAM0
電車男よりブラック会社に勤めてるんだが云々って奴が嘘松キツかったわ
秒で書籍化と実写化されたし鼻から商業化前提でスレ立てたんか
35: 2025/06/14(土) 11:34:19.38 ID:tlMsP9sk0
そもそも西村博之と新潮社の2chを媒体にした壮大なビジネスやん
当時から多くが胡散臭がり毒男板の住人の大半は心底嫌がってたで
3: 2025/06/14(土) 11:11:01.76 ID:kV1cqxwV0
嘘松嘘松嘘松嘘から出た真
って映画作れよ
4: 2025/06/14(土) 11:12:14.97 ID:OVCQSc640
嘘松どころか相手にもされへんと思う
42: 2025/06/14(土) 11:37:17.12 ID:ZS1oyTPh0
いや当時も最初は嘘扱いされてたぞ
でもうp主が証拠の写真を上げたり具体的な話をしたり信じてもらう努力をした結果だんだん信じる人が増えたんだよ
それに比べて今の嘘松ときたら少し矛盾点を指摘されただけで発狂or逃亡なんだから話にならん
44: 2025/06/14(土) 11:39:05.58 ID:okVoDXkd0
嘘松連呼はもうつまらないやつがつまらないことするフェーズだったってだけでは
45: 2025/06/14(土) 11:39:57.69 ID:RSzCY4lN0
オカ板の洒落怖とかはテンプレにそもそも創作OKって書いてるんよな
49: 2025/06/14(土) 11:42:09.94 ID:RX6fwFAm0
一周回ってまた観たくなってくるドラマ版でええわ全盛期小栗旬見たい
52: 2025/06/14(土) 11:44:23.04 ID:ZiFpaTyW0
オカ板は確かにかわいそうやね
あそこは創作OKって言ってんのに嘘松って言いたいだけの奴らが増えて
53: 2025/06/14(土) 11:44:35.04 ID:eAV+IdSq0
そもそも嘘松話を最初からネタと断った上で言うならともかく本当の話だという前提で話したら嫌われるっていう当たり前なんだよな
当時の2chでも今の5chでも他のSNSでも順当にそうだったに過ぎない
68: 2025/06/14(土) 11:51:22.94 ID:vf9HNCuP0
そもそもオカルトの創作実話の区別なんて読んだ側の匙加減やろ
全部非科学的な話なんやから
69: 2025/06/14(土) 11:51:46.81 ID:kgPmodDP0
小栗旬のAA直打ち投稿でなんかいい感じまとまって終わるドラマはなんかクセになる
70: 2025/06/14(土) 11:53:13.45 ID:K5exUauU0
カッスレとかも廃れたし創作する人減ったよな
まあそもそも人口自体が激減してるんだろうけど
5: 2025/06/14(土) 11:12:34.96 ID:ly57K39tH
いや昔っからぶっ叩かれてただろ美化して誤魔化すなや
73: 2025/06/14(土) 11:54:12.18 ID:QQFJziHi0
やる夫で学ぶシリーズ好きだったな
ノムさんとビスマルクとか
81: 2025/06/14(土) 12:03:45.03 ID:xQNI+rto0
綺麗に釣られると気持ちいいこともある
ノるだけの余裕と人口が消えた
86: 2025/06/14(土) 12:05:30.36 ID:nLWMclJI0
映画は結構良い出来で3、4回映画館に行った
88: 2025/06/14(土) 12:08:14.06 ID:OGqUigC+0
ポジティブな話だけやなくてネガティブな方面でも伝説の92とか今考えると嘘松くさいよな
女がアホすぎるのもあるけど途中で旦那出てくるくだりが都合良すぎる
既婚かどうかはともかく旦那役の方が素やろあれ
91: 2025/06/14(土) 12:10:22.94 ID:gKK115G1a
>>88
かと思うとマジモンのアホが実際に犯罪とか災害とか起こしてるからなあ…
Z世代の闇バイトとか5chで「やばい仕事やってきた」って内情書いても「嘘松」で終わりや
93: 2025/06/14(土) 12:13:33.35 ID:OGqUigC+0
>>91
とんでもないアホがいるのはそうやし伝説の92単体なら実在する可能性はあるけど旦那が出てくるあたりの流れが都合良すぎると思うわ
あれがなければ真偽はともかくとんでもないアホ女がいるで終わってた可能性もあったやろうけど
100: 2025/06/14(土) 12:17:59.90 ID:aDO+H4+l0
面白いウソつく奴のマネしようとしてつまらないウソつく奴増えたしな
騙された奴をからかうだけのウソついた側だけ面白いウソみたいな
104: 2025/06/14(土) 12:23:04.19 ID:Jzrx9ydcd
電車男くらい仕込んでみんなを楽しませようとする奴がまずいない
117: 2025/06/14(土) 12:28:05.29 ID:KMNv8CjC0
電車男を次のステージへ(イチローAA)

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749867002/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 09:17
    • ID:ptAfjydH0
    • お笑いを楽しめる層がネットやってたのに、今はお笑いを嘲笑する層がネットの主流
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 09:17
    • ID:AbP4q70H0
    • ネットやってる人が極端に少なくて、ネットやってるってだけで仲間意識芽生えてたからな
      それに、そんな自分だけが知ってる「アングラなネット環境」は楽しいって認識したくて、基本的にはみんな楽しいほう楽しいほうに転がそうとしてた
    • 3.
    • 2025年06月25日 09:28
    • ID:FD9mq0pG0
    • このコメントは削除されました。
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 09:32
    • ID:ZLnN.jpf0
    • 昔は今と違ってスマホからでも見れるような環境じゃないしPC自体がある程度の金と年齢がないと扱えないからキッズは今よりは少ないのは関係ありそう。勿論当時から親のPCでやってるやつもいるけど
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:31
    • ID:zOoMiSVd0
    • 相手をチー牛だなんだと顔も見たこともない相手にレッテル貼ってマウント取ろうとする流れは今の方が圧倒的に多く感じる
      スマホとSNSの普及で決定的になったけどコンテンツって大衆化すると攻撃的な奴の割合がドンドン増えるんだな
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:35
    • ID:8I59jN.20
    • 昔のにちゃんにはヌクモリティが有ったから、、、
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:40
    • ID:iphdgrx90
    • >>3
      昔は煽るにしても笑えるものもあったが、今はただの罵詈雑言を投げつけてるのが多い
      ネット民の語彙力は間違いなく低下してるわ
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:41
    • ID:jj8Gj93F0
    • 伝説の92は夫が妻を取っちめようとしたのに
      次の面談では急に妻がしおらしくなって自分が慰謝料を払う側だと納得していたあたり、
      創作にしては不完全燃焼なので、創作ではないと思う
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:43
    • ID:jj8Gj93F0
    • >>8
      補足
      当時の体験談で、まるで電話を代わるかのように関係者が登場する展開が多用されて
      胡散臭い話が多かったことは確か。
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:45
    • ID:jj8Gj93F0
    • >>7
      汎用的な悪口を投げつけるだけで
      批判の根拠を指摘しないのが増えたよな
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 10:48
    • ID:ZLnN.jpf0
    • >>8
      気団とか不倫系はほぼ創作よ。スカッとジャパンとか好きな層が支持してるんやろな
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 11:29
    • ID:bZZvjViV0
    • こんなの本当に信じてたバカおるんかよ。
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 12:10
    • ID:3QUMA.aj0
    • 元祖正義マン
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 12:18
    • ID:oTO19OLA0
    • 嘘でも本当でもドラマの完成度は高かったからそれでええわ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 13:03
    • ID:CuS3pyx70
    • 昔はそもそも釣られに行くってのがあったしスレ主も最後に釣り宣言してたからね
      いまは何書いても釣りと言わなくなったから文化が消えた
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年06月25日 18:58
    • ID:LV7i8KC60
    • あの時代はSNSも無かったし2ちゃんがアングラ的な役割りがあったからなぁ

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ