1: 2025/06/15(日) 11:51:49.76 ID:sycvbBqi0
つまらないのは行間が読めてないかららしい
国語の成績低い認定される模様
国語の成績低い認定される模様
2: 2025/06/15(日) 11:53:20.70 ID:sycvbBqi0
行間ってなんやねん
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
5: 2025/06/15(日) 11:55:42.14 ID:Rc4FqSCr0
そんな感じで信者が作中で一ミリも描写されてない妄想を公式設定のように語りアンチを低脳認定で黙らせようとして大失敗した超絶不人気ガンダムがあるんですよ
他でもない富野監督がおつくりになったジーのレコンギスタっていうんですけど
他でもない富野監督がおつくりになったジーのレコンギスタっていうんですけど
15: 2025/06/15(日) 12:02:09.61 ID:IQwvRqlZ0
「行間を読む」とは、書かれていないことや、言葉の裏にある意味や意図を読み取ることを意味します。文章や会話で明示されていない、暗黙のメッセージや感情、本音を察する力を指します。
⸻
例を挙げると:
文章の例:
「彼は今日も遅れてきた。でも、何も言わなかった。」
この文の表面だけを読めば、彼が遅れてきて何も言わなかったという事実だけです。しかし、行間を読むと、「謝罪がないことに対する不満」や「彼の態度への疑問」など、書かれていない感情を感じ取ることができます。
⸻
会話の例:
A:「最近、仕事はどう?」
B:「うーん、まあ、ぼちぼちかな。」
ここで「ぼちぼち」と言っているBの声のトーンや表情、間の取り方を踏まえて「実はうまくいってないのかも」と察するのが「行間を読む」力です。
⸻
ビジネスや人間関係での重要性:
• 日本語や日本文化では、直接的に言わず、察することが重視される傾向があります。
• 上司や取引先の言葉の裏にある「遠回しな依頼」や「婉曲な否定」を理解するには、行間を読む力が必要です。
⸻
言い換え:
• 空気を読む
• ニュアンスを感じ取る
• 裏の意味を察する
⸻
必要であれば、行間を読むトレーニングの方法もご紹介できます。興味ありますか?
⸻
例を挙げると:
文章の例:
「彼は今日も遅れてきた。でも、何も言わなかった。」
この文の表面だけを読めば、彼が遅れてきて何も言わなかったという事実だけです。しかし、行間を読むと、「謝罪がないことに対する不満」や「彼の態度への疑問」など、書かれていない感情を感じ取ることができます。
⸻
会話の例:
A:「最近、仕事はどう?」
B:「うーん、まあ、ぼちぼちかな。」
ここで「ぼちぼち」と言っているBの声のトーンや表情、間の取り方を踏まえて「実はうまくいってないのかも」と察するのが「行間を読む」力です。
⸻
ビジネスや人間関係での重要性:
• 日本語や日本文化では、直接的に言わず、察することが重視される傾向があります。
• 上司や取引先の言葉の裏にある「遠回しな依頼」や「婉曲な否定」を理解するには、行間を読む力が必要です。
⸻
言い換え:
• 空気を読む
• ニュアンスを感じ取る
• 裏の意味を察する
⸻
必要であれば、行間を読むトレーニングの方法もご紹介できます。興味ありますか?
3: 2025/06/15(日) 11:53:27.20 ID:jzZdMRVt0
もうクランバトルやめた?あれがつまんなくてやめた
4: 2025/06/15(日) 11:54:56.21 ID:sycvbBqi0
クランバトルは前半で終わった
あれ正直いらんかったな
あれ正直いらんかったな
18: 2025/06/15(日) 12:05:11.51 ID:izwGTMIL0
行間を読むというか無いものを妄想で補ってるだけですよね
キャラの動機や行動原理がわからんってことはないけど圧倒的に積み重ねが足りないから薄っぺらく見えるんだわ
1stからのキャラはそのへん本編で水増ししてるからマシに見えるけど
キャラの動機や行動原理がわからんってことはないけど圧倒的に積み重ねが足りないから薄っぺらく見えるんだわ
1stからのキャラはそのへん本編で水増ししてるからマシに見えるけど
8: 2025/06/15(日) 11:58:51.63 ID:iyKB2GXM0
シュウジが居たからこそドモンが成長したんだろうが
11: 2025/06/15(日) 12:00:46.83 ID:RLN45eOh0
放送の度バズり狙いで絵師がスタンバイしてる状態やな
ジブリでも多い
ジブリでも多い
13: 2025/06/15(日) 12:01:31.84 ID:sWfDbFuH0
行間みないとクライマックス盛り上がらんやろけど
他の作品みて想像したらええやろ
他の作品みて想像したらええやろ
12: 2025/06/15(日) 12:01:12.16 ID:ltFSX4S20
行間読んだら乃木坂しかないやんけ
アホか
アホか
20: 2025/06/15(日) 12:05:42.45 ID:jz8LdUJX0
もはやなんGですらロクに話題になってないのがね…
21: 2025/06/15(日) 12:06:15.28 ID:po/A/Eshd
富野ガンダムと、トップをねらえ見てきた層からするとごった煮感がすごい
24: 2025/06/15(日) 12:06:40.31 ID:tnhCQURF0
最初は良かったけどエルメスが出てきてから…
40: 2025/06/15(日) 12:11:51.67 ID:svnomkaPd
行間を読むとアイドルに詳しくなれるガンダム
6: 2025/06/15(日) 11:56:29.06 ID:64RGahNk0
むしろXで批判を抑えきれなくなってきてるよな
反論できないから行間おじさんが発生してる
反論できないから行間おじさんが発生してる
9: 2025/06/15(日) 11:59:05.33 ID:Y+8JptUz0
数話前までは言っちゃダメな雰囲気あったけど、今は言っても大丈夫になったな
25: 2025/06/15(日) 12:06:44.39 ID:6HNuoC8E0
だいたいエヴァ
19: 2025/06/15(日) 12:05:23.93 ID:u+XQYxAc0
まさか乃木坂でキャッキャッしてるときが一番楽しかったなんて…
30: 2025/06/15(日) 12:08:14.18 ID:ymrBikFS0
ほんまクソ
27: 2025/06/15(日) 12:07:22.45 ID:64RGahNk0
マチュとニャアンが戦場で再会しても別に盛り上がらんしな
明らかに描写不足による失敗だよ
明らかに描写不足による失敗だよ
28: 2025/06/15(日) 12:07:28.46 ID:C+7P6EQq0
一生エヴァもどきとしょうもないパロディしか出来んようなカラーに何を期待してんだろう考察までして
最初からおもろいわけないやんけ
最初からおもろいわけないやんけ
35: 2025/06/15(日) 12:10:11.34 ID:lWA4+VKJ0
こんなクソデザインを恥ずかしげもなく出せるメカデザも凄いよ
ガンダム史に未来永劫残るサジェスト汚染したからな
ガンダム史に未来永劫残るサジェスト汚染したからな
54: 2025/06/15(日) 12:15:05.01 ID:ymrBikFS0
赤ガンのデザインのアプローチはかなりおもろいと思うわ
頭部をCIWSとして逆算したデザインってのは新しいし
ジークアクスはよくわからんけど
頭部をCIWSとして逆算したデザインってのは新しいし
ジークアクスはよくわからんけど
78: 2025/06/15(日) 12:22:18.53 ID:LdB1bE3q0
つまらないってことはないんやけどな
少なくとも退屈ではない
少なくとも退屈ではない
22: 2025/06/15(日) 12:06:21.24 ID:67n8tnAh0
でもHGザクやゲルググは売れまくってるよね?
26: 2025/06/15(日) 12:07:01.32 ID:izwGTMIL0
>>22
今どきガンプラなんてほぼなんでも売れる時代やん
今どきガンプラなんてほぼなんでも売れる時代やん
45: 2025/06/15(日) 12:13:16.37 ID:zy/gg/yl0
ニャーンとマチュとコモリンがかわええからええわ
というかガンダムってちゃんと話が面白いのって初代くらいやろ
というかガンダムってちゃんと話が面白いのって初代くらいやろ
49: 2025/06/15(日) 12:14:23.65 ID:jV0bwhgh0
ガンダムおじさんの高齢化が問題や
つまんねー連呼してる連中の老害感が凄い
つまんねー連呼してる連中の老害感が凄い
37: 2025/06/15(日) 12:10:48.40 ID:Rc4FqSCr0
ガチで売れてないのは水星のサブキャラ機とイモジャとエピオンとガンプラくんとなんか知らんビルドのやつって印象
こいつらはいつ行っても棚にいる
後ガンダムじゃないが最近はオベリスクの巨神兵が不良在庫になってるなでかい箱がずっと残ってやがる
こいつらはいつ行っても棚にいる
後ガンダムじゃないが最近はオベリスクの巨神兵が不良在庫になってるなでかい箱がずっと残ってやがる
36: 2025/06/15(日) 12:10:27.07 ID:gplmAxEL0
キングクリムゾンが起きた後に何があったか考察する作品
52: 2025/06/15(日) 12:14:52.73 ID:ARikbPvh0
つまんねえよ!
行間読まないと面白くない作品ってクソだぞ
ファーストも行間読まなくても面白いし読んだらまた面白いってものだ。
行間読まないと面白くない作品ってクソだぞ
ファーストも行間読まなくても面白いし読んだらまた面白いってものだ。
89: 2025/06/15(日) 12:26:03.92 ID:N4VL+xn80
無いものをくだらない考察という妄想に頼ってるクソアニメ
その妄想も全部どうせ間違ってるし
その妄想も全部どうせ間違ってるし
122: 2025/06/15(日) 12:31:32.44 ID:AxrAHr8D0
行間とか普通イースターエッグ的な立ち位置ちゃう?
ただ見て楽しんだ上で深掘りする楽しみ方というか
ホントにそれ前提になってるなら
はっきり言って駄作もいいところやと思うわ
ただ見て楽しんだ上で深掘りする楽しみ方というか
ホントにそれ前提になってるなら
はっきり言って駄作もいいところやと思うわ
38: 2025/06/15(日) 12:11:44.93 ID:/XADGh3y0
ガンダムオタクなら行間読めるよ
ソースはGレコ
ソースはGレコ
152: 2025/06/15(日) 12:40:17.01 ID:I57zJULI0
ジークアクス最大の問題は登場人物の描写を怠りすぎて視聴者に愛着持たれてないとこやと思う
現時点で誰が死んでも悲劇としても活劇としても盛り上がらんだろ
AGEでもヴェイガン殲滅おじさんを産み出したのに
現時点で誰が死んでも悲劇としても活劇としても盛り上がらんだろ
AGEでもヴェイガン殲滅おじさんを産み出したのに
155: 2025/06/15(日) 12:40:21.31 ID:vecNEjSH0
無駄な雰囲気作りにしかなってない効果の薄いシーンをキャラの説明シーンにちゃんとすればなんとかなるくらいだろって
ニャアンとマチュが話しながら歩いてるシーンとか魔女殺した後日光浴してるシーンとかあれじゃ雰囲気作りの方に寄りすぎて全然キャラの説明と深みを与える効果になってない
そう言うのの積み重ねが今の評価
ニャアンとマチュが話しながら歩いてるシーンとか魔女殺した後日光浴してるシーンとかあれじゃ雰囲気作りの方に寄りすぎて全然キャラの説明と深みを与える効果になってない
そう言うのの積み重ねが今の評価
126: 2025/06/15(日) 12:32:21.38 ID:KRLmhg5T0
鉄血1期がここ10年で1番面白いのが終わってるよな
149: 2025/06/15(日) 12:39:32.12 ID:LdB1bE3q0
ワイ的にはガンダムSEEDの映画とかクッソ悪ノリの極地やと思ったんやがファンはアレで満足なんか?
84: 2025/06/15(日) 12:25:17.67 ID:iyKB2GXM0
1年戦争パートに予算を使いたいんで尺埋めに女子高生パート入れます
ぐらいのノリやよな現状
マチュとかシイコ戦以降全く戦闘しとらんしニャアンも起動装置ぐらいの役目しかない
ぐらいのノリやよな現状
マチュとかシイコ戦以降全く戦闘しとらんしニャアンも起動装置ぐらいの役目しかない
100: 2025/06/15(日) 12:28:06.11 ID:u+XQYxAc0
何がやりたいのか全く見えてこないんだよねジークアクス
制作陣が自分のやりたいことだけをやってる自己満作品にしか見えない
制作陣が自分のやりたいことだけをやってる自己満作品にしか見えない
41: 2025/06/15(日) 12:11:53.63 ID:saQrgB2I0
あのモブ色のゲルググだけはさすがに売れ残ってるらしい
ギャンは爆売れするからちゃんと数用意しろよな
ギャンは爆売れするからちゃんと数用意しろよな
117: 2025/06/15(日) 12:30:45.92 ID:bYrHjtU90
読む行間がないのがジークアクス
そもそもマチュの中身のなさの説明と周りに動かされてばかりでストーリーに動かされているだけのキャラになっている部分は作ってる側の問題
受け手がどうこう言う話ではない
そもそもマチュの中身のなさの説明と周りに動かされてばかりでストーリーに動かされているだけのキャラになっている部分は作ってる側の問題
受け手がどうこう言う話ではない
39: 2025/06/15(日) 12:11:51.50 ID:izwGTMIL0
まあでも12話しか用意できないなら今みたいな感じでやるしか無いよな
50話でやれよとは思うけど
50話でやれよとは思うけど
140: 2025/06/15(日) 12:37:27.62 ID:zy/gg/yl0
行間を読む(妄想)
行間を読めばさらに面白くなるってならわかるけど行間を読まないと面白くないってのはそれただの描写不足なんだよね
行間を読めばさらに面白くなるってならわかるけど行間を読まないと面白くないってのはそれただの描写不足なんだよね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749955909/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
=キャバクラガンダム
間隔が長すぎるだけで、閃光のハサウェイは現状かなり面白いぞ
ガノタが叩きまくってて
最近のオタクがなんでも説明しねえと理解できないのは実際そうだよな
というかあの古臭いアンキー?軍団が寒すぎた
昭和のアニメかよ
考察・妄想楽しいし
ただそこの思考放棄すると話が色々すっ飛ばされて訳分からなくてつまらんってなるのも分かる
どっちかじゃないと嫌なのか
そもそも空気読めないコミュ障が多いオタクが行間なんて読めるわけがない
荒して叩かれたら同調圧力チギュゥウウウウウウは通らんやろwwww
最初はファースト見なくていい感じだったのに
もうファースト視聴済みでないと意味わからんやろ
腕だろうが…誰にも読み取ってもらえないもんに何の価値があるんだよ
尺の都合か知らんけど語るべき物が丸ごと無いから妄想するしかない
一話から意味わからんかったぞ
叩かないといけない同調圧力に屈してるスレの人間たち
これで片付く話
何だあのキモいポール星人は
続きまだですか?
ガンダムと鶴巻の作風が合わなすぎる
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。