1: 2025/06/17(火) 00:47:22.62 ID:AaKccz1f0
@manniefabian
The Israeli Air Force has established "full aerial superiority" over the Iranian capital, Tehran, IDF Spokesman Brig. Gen. Effie Defrin says in a press conference.
午後5:50 · 2025年6月16日
3: 2025/06/17(火) 00:49:26.88 ID:AaKccz1f0
イスラエル「イランの軍事拠点を破壊したぞ」
イラン「イスラエルの民間人をぶっ殺したぞ(ソースはイスラエルメディア)」
イランダサすぎでしょw
イラン「イスラエルの民間人をぶっ殺したぞ(ソースはイスラエルメディア)」
イランダサすぎでしょw
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
22: 2025/06/17(火) 01:02:34.16 ID:k3So6UlG0
イスラエル強すぎる
アメカスもバックに付いてるし
アメカスもバックに付いてるし
48: 2025/06/17(火) 01:38:26.70 ID:PlS2Jjdv0
こんなに実力差あるんやな
イランって結構デカいイメージあったからもっと強いと思ってた
イランって結構デカいイメージあったからもっと強いと思ってた
56: 2025/06/17(火) 01:42:26.93 ID:mbQKAsik0
>>48
イランに限らず中東の国々はイスラエルに何度もボコられてるからな
戦争は国の大きさや人口ではなく兵器の質や兵士の練度が重要なんや
イランに限らず中東の国々はイスラエルに何度もボコられてるからな
戦争は国の大きさや人口ではなく兵器の質や兵士の練度が重要なんや
77: 2025/06/17(火) 02:01:30.72 ID:o34Kstzv0
中東全部がまとまっても勝てんのにイラン単独で勝てるわけないやろ
9: 2025/06/17(火) 00:53:27.02 ID:Y5Uz7HYw0
🇮🇱「またワイなんかやっちゃいました?」
10: 2025/06/17(火) 00:54:06.65 ID:jTToNJII0
電撃作戦過ぎる、本来ロシアが想定してたウクライナ侵攻てこんな感じやったんかな
39: 2025/06/17(火) 01:21:29.16 ID:bVoEQ/Br0
まさに電撃作戦だな
14: 2025/06/17(火) 00:57:54.72 ID:AI6kYcGA0
湾岸戦争かよ
15: 2025/06/17(火) 00:58:14.55 ID:gu0R7xrC0
陸続きじゃないのにね
7: 2025/06/17(火) 00:52:11.92 ID:Fsj9QaSr0
間の国にとっては迷惑すぎるな
96: 2025/06/17(火) 02:36:57.86 ID:vf57npI+0
挟まれてる国かわいそう🥺
106: 2025/06/17(火) 02:52:24.58 ID:HCaLDZ1J0
>>96
当たり前な話だけどクソみたいな国がズラッと並んでるよな
全部滅びてもええ
当たり前な話だけどクソみたいな国がズラッと並んでるよな
全部滅びてもええ
2: 2025/06/17(火) 00:48:16.92 ID:AaKccz1f0
次の作戦計画は地上部隊を送り込んでイラン政権転覆か?
24: 2025/06/17(火) 01:04:27.92 ID:nM53vnbl0
内陸の基地に空挺部隊送り込んで皆殺しにするくらいやるかもな
どこにも安全な場所なんかないって敗北感刷り込むために
どこにも安全な場所なんかないって敗北感刷り込むために
85: 2025/06/17(火) 02:14:17.75 ID:TBuk+TbM0
今回のイランへのダイレクトアタックはどの辺から考えてたんやろね?
ハマス相手してた時なのか?
ヒズボラ相手してた時なのか?
フーシ派相手してた時なのか?
シリアが崩壊した時なのか?
何にせよモサドヤバすぎやろ
ハマス相手してた時なのか?
ヒズボラ相手してた時なのか?
フーシ派相手してた時なのか?
シリアが崩壊した時なのか?
何にせよモサドヤバすぎやろ
4: 2025/06/17(火) 00:50:07.56 ID:kEB/LSQC0
イランはまだ核兵器持ってないんか?
5: 2025/06/17(火) 00:50:58.64 ID:7j4ekH3K0
持ってても撃てないのロシアが証明しちゃったから
49: 2025/06/17(火) 01:38:58.68 ID:7t1YRX/HM
イランに戦闘機は無いんか?
なんか変な形の第5世代戦闘機みたいなの作ってたやろ
なんか変な形の第5世代戦闘機みたいなの作ってたやろ
51: 2025/06/17(火) 01:39:59.85 ID:nM53vnbl0
全部バンカーごと破壊されたよ
53: 2025/06/17(火) 01:40:29.43 ID:TBuk+TbM0
まあトムキャット無双を夢見てたワイ君は馬鹿だったって事でええわ
21: 2025/06/17(火) 01:02:25.07 ID:t8evXFtM0
F-14だけは貴重だから温存しといて
95: 2025/06/17(火) 02:34:48.21 ID:kynSeBLG0
首都上空でイスラエル空軍機がやりたい放題な時点で終わってる
いくらイスラエル空軍が強いっても迎撃機くらい飛ばせよ
山をくり貫いた要塞の中で駐機してた戦闘機は何してんだよw
いくらイスラエル空軍が強いっても迎撃機くらい飛ばせよ
山をくり貫いた要塞の中で駐機してた戦闘機は何してんだよw
101: 2025/06/17(火) 02:49:46.11 ID:VcKLxPdY0
イランさあ…これじゃあただの高級ハマスだよ
111: 2025/06/17(火) 02:53:50.79 ID:i/GhiRgg0
シリア崩壊はまぁ露助がウクライナと戦争し始めて
泥沼になって何もできなくなったのとウクライナも暗躍したのもあるけどハマスとヒズボラ使って調子に乗りすぎた
泥沼になって何もできなくなったのとウクライナも暗躍したのもあるけどハマスとヒズボラ使って調子に乗りすぎた
70: 2025/06/17(火) 01:54:30.14 ID:vXwfqPpf0
ハマスがイスラエルに攻めた時、なんかイランもちょっかいかけてたよな
ハマチもイランも余計なことしなきゃこうならなかったものを
ハマチもイランも余計なことしなきゃこうならなかったものを
12: 2025/06/17(火) 00:55:10.47 ID:sb2ocE8B0
イランは80年代以前みたいになるんやろか
19: 2025/06/17(火) 00:59:49.06 ID:jTToNJII0
美人が多い国は攻められやすい法則!
ワイが思い付いたで!
ワイが思い付いたで!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750088842/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
また外れるよ
コイツら
最も重要なのはアメリカは中東の安定をしてくれないということ
これはイスラム世界にとって大きい
それがアメリカの魅力だった まがいなりにもアメリカは中東の紛争などを一応は減らしてくれてる面はあった でも今はアメリカが中東をめちゃくちゃにしてる しかもアメリカは衰退する 仲良くしようと思うだろうか? 中東の人々はそう感じるだろう 少なくともサウジも首相ポジの人は若いし、どこかでアメリカから抜けるだろう
ありもしない大量破壊兵器があるんだあああって言ってイラク戦争勝手に吹っかけて治安めちゃくちゃにしたアメカスが紛争を減らしてた!?!?!?!?!?
平均年齢も若い
若い社会は必ず10年後、20年後、30年後どこが発展してるかを考える それはアメリカじゃない アメリカは衰退してる 中東がペドロダラーをやめた時も世界はアメリカ離れをした アメリカ離れは加速する
それはある
それでもまあアメリカが中東をある程度安定させてくれたとはいえなくはない 今まではね 今はもうアメリカがいるからひどくなるになってる
イランってイスラム教の中で異端ってわかってんの?
シリア以外ほぼイスラム世界でも敵しかいないよ?
アサド倒れた今シリアすら仲間とは言い難いからな
部品取り用の機体が撃破されました(衛星写真で何年も動いていないことが確認済み)
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。