1: 2025/06/17(火) 22:45:33.05 ID:+PNr2U010
シャドバを新作で出すも過去から悉く改悪して廃課金仕様に
5万以上出さないとデッキ一つも作れなくなった模様
5万以上出さないとデッキ一つも作れなくなった模様
3: 2025/06/17(火) 22:46:47.84 ID:+PNr2U010
ちなみに圧倒的不評は今のsteamで10ゲーム以下しか存在しない
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2025/06/17(火) 22:47:23.44 ID:+PNr2U010
現在進行形で炎上中
8: 2025/06/17(火) 22:49:06.45 ID:UwyYOsKF0
不評ごっこすら奪われたクソゲー
11: 2025/06/17(火) 22:50:29.78 ID:/W7uELG+0
なおセルラン1位な模様
覇権ですまんな
覇権ですまんな
13: 2025/06/17(火) 22:51:15.32 ID:82b8PB7C0
実質余分なカード集めてカード交換作成出来ないのが終わってる
21: 2025/06/17(火) 22:55:05.22 ID:8aHwYwdr0
デッキ作れん事よりも0.06%の大当たり引いてもスキンかなりきりセットかのどっちかしか貰えん事のほうが終わっとる
28: 2025/06/17(火) 23:00:38.66 ID:muz3Rw0j0
デッキ1個作るのに5万って完全にポケポケの劣化やん
34: 2025/06/17(火) 23:03:30.74 ID:spJLEs26r
課金しないと作りたいデッキひとつすら作れない上に課金してデッキ作ってもそんなに面白くないぞ
運良くはやめにレジェ揃ったから遊んでたけどもう飽きたわ
運良くはやめにレジェ揃ったから遊んでたけどもう飽きたわ
37: 2025/06/17(火) 23:05:49.38 ID:HtfMpIjQ0
ポケポケの後じゃ無理やろ
ポケポケですら飽きたのに謎のエロメンコカードをコツコツと開封なんて罰ゲームや
ポケポケですら飽きたのに謎のエロメンコカードをコツコツと開封なんて罰ゲームや
44: 2025/06/17(火) 23:07:51.14 ID:n2dpVR3a0
この仕様で本気で勝算あると思ったんかな
スクフェス2と同じような失敗してるやん
スクフェス2と同じような失敗してるやん
47: 2025/06/17(火) 23:09:39.31 ID:+gjDbcEK0
多分持ってるカードの中でデッキ考える楽しみ方して欲しいとかなんだろうけど
DCGで顔も知らんチー牛相手にそんなこと楽しめる訳ないやん
そういうのは友達とやるから楽しいのに
DCGで顔も知らんチー牛相手にそんなこと楽しめる訳ないやん
そういうのは友達とやるから楽しいのに
49: 2025/06/17(火) 23:10:25.76 ID:RAT70DEy0
日本人も日本企業も課金で金銭感覚麻痺しとる
52: 2025/06/17(火) 23:12:14.07 ID:LnNYmHPb0
サイゲは流行ったゲームのパクリしかできんからな
62: 2025/06/17(火) 23:20:16.05 ID:h6FngFf60
いきなり数万いれないとデッキ構築できないやんこれ
ゴールデンボンバーがCMやってた頃がやっぱピークか
ゴールデンボンバーがCMやってた頃がやっぱピークか
67: 2025/06/17(火) 23:26:01.14 ID:rYq8kEzQM
被り4枚目からしか砕けんから無課金じゃデッキ作れんと思うわ
68: 2025/06/17(火) 23:26:01.97 ID:KJ6TZr9L0
わからんけど自分だけ作れないんじゃなくて対戦相手も作れないなら問題ないのでは?
課金して作った人はランク上がるだろうから作った人は作った人と作れなかった人は作れなかった人とで対戦ならええんちゃうの?
課金して作った人はランク上がるだろうから作った人は作った人と作れなかった人は作れなかった人とで対戦ならええんちゃうの?
76: 2025/06/17(火) 23:31:01.12 ID:h6FngFf60
>>68
前作の最初と違って上位カードないとワンちゃんもない
クソゲー化して人離れていった時の環境にいきなりなってるわ
Steamでお怒り表明されるのわかった
前作の最初と違って上位カードないとワンちゃんもない
クソゲー化して人離れていった時の環境にいきなりなってるわ
Steamでお怒り表明されるのわかった
74: 2025/06/17(火) 23:30:17.02 ID:pixzHspB0
一日立たずワイルズ超えるのは草
77: 2025/06/17(火) 23:31:01.34 ID:VpGFOkuN0
ガチで「圧倒的不評」になってて草
初めて見たわw
初めて見たわw
83: 2025/06/17(火) 23:37:03.07 ID:+9r7RQdA0
コナミ「マスターデュエル無課金で余裕です」コナミ大勝利きた~
87: 2025/06/17(火) 23:39:49.64 ID:lTMzmrR+0
ワイがやってた頃のシャドバは無課金でもティア1デッキずっと作れてた気がするんやが
94: 2025/06/17(火) 23:43:11.92 ID:nn7Lej7E0
前のやつをアリスぐらいまでやってやめたんやが
前はスキンさえ気にしなければ微課金でもデッキは十分組めたはずだけど
それすら無理になったの?
前はスキンさえ気にしなければ微課金でもデッキは十分組めたはずだけど
それすら無理になったの?
103: 2025/06/17(火) 23:46:31.13 ID:TYDoKrat0
こんなもんよりシャドバト続編出して欲しいと思ってるのワイ以外にもおるやろ
カードゲーとしてもキャラゲーとしてもめちゃくちゃ良かったわ
カードゲーとしてもキャラゲーとしてもめちゃくちゃ良かったわ
112: 2025/06/17(火) 23:49:27.09 ID:PgEZFHZK0
シャドバ優勝者がなんでこんな扱いされたか知らんけど、可哀想すぎるよな
119: 2025/06/17(火) 23:53:11.13 ID:JrOc5mmf0
そもそもハースストーンパクって萌え豚向けの絵を付けたのがシャドバやし
ハースストーンの面白さがあるうちは良かったけど
シャドバの自我出した時点で終わりや
ハースストーンの面白さがあるうちは良かったけど
シャドバの自我出した時点で終わりや
125: 2025/06/17(火) 23:55:29.25 ID:/pNGMQ7d0
ハースストーンは絶妙に面白かった
イベントバトルとかも面白かったし
ランダムに火力飛ばすとかDTCGにしかできないもんな
イベントバトルとかも面白かったし
ランダムに火力飛ばすとかDTCGにしかできないもんな
127: 2025/06/17(火) 23:56:44.11 ID:espiBKuD0
ゲーム自体そんな大きく変わってないし
ただリセットして課金圧強めただけなんだからそら叩かれるわ
古い方は無課金にも優しくかったけどおもんないから過疎ってんのに
ただリセットして課金圧強めただけなんだからそら叩かれるわ
古い方は無課金にも優しくかったけどおもんないから過疎ってんのに
130: 2025/06/17(火) 23:59:10.11 ID:KgBN+I030
なんでハースストーンのパクりがポケモンや遊戯王と同じ位置にいると勘違いしてるの?😰
132: 2025/06/18(水) 00:00:07.89 ID:2H+LI+1z0
これしか覚えてない
解説「アジダッ、アジハッ」
実況「10PPではないんですよね!!」
解説「アジダカッ、アジダカハッ」
実況「10PPではないんですよ!!」
解説「グモオオオオオオオオ!!」
解説「アジダッ、アジハッ」
実況「10PPではないんですよね!!」
解説「アジダカッ、アジダカハッ」
実況「10PPではないんですよ!!」
解説「グモオオオオオオオオ!!」
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750167933/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
カモが死滅したら終わり
んなら承認欲求から課金しても勝ちたい欲がでてくるやん
ランカーにもレジェ0デッキとかいるし
好きなデッキ使って勝ちたかったらある程度課金は必要くらい
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。