1: 2025/06/19(木) 16:55:44.88 ID:pLk0xkEA0
小泉農水相: 元々は農協という組織は、共同購入・共同利用これを進めていくっていう組織であって、金融で儲けるっていう組織じゃないはずなんですよ。
全国の農協で活用する予定だった業務管理システムの開発が頓挫したことを受けJA全中は、200億円規模の損失を穴埋めするため、本部ビルの一部フロアの売却を検討しています。
これについて、小泉大臣は、「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいないと思う」と現在のビジネスモデルについて疑問を呈しました。
さらに、小泉大臣は、「農協は、共同購入・共同利用で、一人一人では対応できない、資材販売会社との交渉をスケールメリットを生かして戦うことで、少しでも安いものを農家に卸すのが本分では」と述べました。
その上で、あすJA全中の山野会長と個別に面会し、直接説明を受けたい意向を明らかにしました。
全国の農協で活用する予定だった業務管理システムの開発が頓挫したことを受けJA全中は、200億円規模の損失を穴埋めするため、本部ビルの一部フロアの売却を検討しています。
これについて、小泉大臣は、「農家で東京のど真ん中に農協がビルを持っていることを求めている人は誰もいないと思う」と現在のビジネスモデルについて疑問を呈しました。
さらに、小泉大臣は、「農協は、共同購入・共同利用で、一人一人では対応できない、資材販売会社との交渉をスケールメリットを生かして戦うことで、少しでも安いものを農家に卸すのが本分では」と述べました。
その上で、あすJA全中の山野会長と個別に面会し、直接説明を受けたい意向を明らかにしました。
2: 2025/06/19(木) 16:56:24.96 ID:KU9oTdIs0
言うねえ
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
4: 2025/06/19(木) 16:57:21.63 ID:GXK6Lzp+0
保険金融部門で儲けなきゃ赤字やろ
5: 2025/06/19(木) 16:57:33.22 ID:nRKAOXBR0
だって共同組合であって利益を追求する会社ではないからな
6: 2025/06/19(木) 16:58:11.99 ID:w/VVxP/O0
金融で利益だして利益の薄い農業支えてるならそれでいいのでは
10: 2025/06/19(木) 17:03:42.72 ID:QOprmKC30
進次郎「農家が東京にビル買ってんじゃねーよ」
11: 2025/06/19(木) 17:04:25.06 ID:U52LIZCLM
農協民営化や!
景気良くなるぞ!
景気良くなるぞ!
13: 2025/06/19(木) 17:05:02.57 ID:I6RQhXOu0
農協が金融やってなかったらどうやって農業従事者がローン組むんや…
農協がなければ家のローンでさえ断られる現実知ってんのかね
農協がなければ家のローンでさえ断られる現実知ってんのかね
14: 2025/06/19(木) 17:05:14.84 ID:m6yJRFjS0
でも金融で大赤字ってG民が言ってたし
17: 2025/06/19(木) 17:06:24.62 ID:cDyRxIeS0
ドンキ米ドンキ野菜ドンキ肉ドンキ卵ドンキ海鮮が日本の食い物になる第一歩やねえ
19: 2025/06/19(木) 17:07:50.59 ID:cR+0dIRd0
港区高輪にでっかい自社ビル持ってるユニセフジャパンにも言ってやって
21: 2025/06/19(木) 17:10:10.09 ID:myMfT9Ji0
東京一極集中してる現代日本で東京のど真ん中に中枢を置く事を咎められるのもすげぇ話だな
22: 2025/06/19(木) 17:10:38.84 ID:E3qZXhbO0
鉄道会社が不動産とかで儲けてるのはアカンって国土交通大臣は言わないだろ
25: 2025/06/19(木) 17:13:59.27 ID:GV0Tx1Gb0
うわ…パッパが郵政民営化した時と同じリクツ使って来たかw
こりゃやっぱり…w
だがJAを擁護する必要も無いけどなw
こりゃやっぱり…w
だがJAを擁護する必要も無いけどなw
26: 2025/06/19(木) 17:14:38.74 ID:kWUVMgcmd
農協の金融事業に手を出すのはマジでやめてくれよ…
親父がやった郵政民営化でゆうちょが改悪されて個人事業主がどれだけ被害受けたのか知らんのか
親父がやった郵政民営化でゆうちょが改悪されて個人事業主がどれだけ被害受けたのか知らんのか
28: 2025/06/19(木) 17:17:35.26 ID:82c854f20
>>26
農協って誰かの役にたってんの?
米は買い占めるわ農家から金まきあげるわしてるところちゃうの
農協って誰かの役にたってんの?
米は買い占めるわ農家から金まきあげるわしてるところちゃうの
33: 2025/06/19(木) 17:25:39.77 ID:dgQSAmU5d
>>28
少なくとも農家で農協全否定する奴はいない
少なくとも農家で農協全否定する奴はいない
29: 2025/06/19(木) 17:17:37.03 ID:HIdUuvzB0
なら国会議事堂も別に東京である必要ないよね
36: 2025/06/19(木) 17:26:46.90 ID:ez8pGhoFd
お前が言うてた農業委託やらローンやらレンタルやってるのが農協であり金融なんやけど
39: 2025/06/19(木) 17:31:37.28 ID:jLm+rf210
金無し農家にどうなるかわからない生産見込みで先払いしてくれたり肥料や苗の支払いを収穫後まで待ってくれたり融資してくれる団体が他にあるんか?
41: 2025/06/19(木) 17:32:07.35 ID:XGwvH4GKd
急に資材や農薬が必要になった時に来月再来月の収穫期の売り上げを担保に
数万、数十万のツケを店頭や電話一本で審査も無く認めてくれる所が農協以外にあるなら教えて欲しいな
数万、数十万のツケを店頭や電話一本で審査も無く認めてくれる所が農協以外にあるなら教えて欲しいな
48: 2025/06/19(木) 17:38:16.36 ID:zYcysI7K0
官公庁でもない農協がビルを持つことに農林水産大臣がなぜ文句を言うのか?
農業政策が悪いとのだからそちらを変えろよ
農業政策が悪いとのだからそちらを変えろよ
49: 2025/06/19(木) 17:39:31.21 ID:zYcysI7K0
農水省が役にたたないのは東京にビルを持っているからだと思う
農水省を田舎に移転させろ
農水省を田舎に移転させろ
53: 2025/06/19(木) 17:42:37.95 ID:dIdAdOf40
完全に郵政民営化と同じパターンやってるやん
58: 2025/06/19(木) 17:45:20.84 ID:pZSLqsVUd
親父→郵政叩き
息子→農協叩き
息子→農協叩き
61: 2025/06/19(木) 17:51:07.94 ID:QmUkbeEl0
>>58
どっちも竹中が付いとるからな
どっちも竹中が付いとるからな
65: 2025/06/19(木) 17:56:19.99 ID:PdivGIlR0
それなら東京にあるオフィスもってる会社のほとんどに言えるやろ
68: 2025/06/19(木) 17:57:17.48 ID:ggZpdrxL0
郵政民営化って別に失敗ちゃうやろ
Gで失敗理由聞いたら郵便値上がりしたみたいなアホなこと言ってたしな
民営化しなきゃ値上げできずに税負担増えるだけやろ
Gで失敗理由聞いたら郵便値上がりしたみたいなアホなこと言ってたしな
民営化しなきゃ値上げできずに税負担増えるだけやろ
71: 2025/06/19(木) 18:00:29.79 ID:dgQSAmU5d
>>68
国がやるべき事業ってそういうもんだけどな
民間じゃペイできなかったり、参入障壁がデカすぎるものを扱う
国がやるべき事業ってそういうもんだけどな
民間じゃペイできなかったり、参入障壁がデカすぎるものを扱う
73: 2025/06/19(木) 18:01:25.05 ID:oULjAK/i0
まあでもこれ石破の言ってる地方創生にもあうんだよな
東京にある必要のないものは地方に移転して貰った方がいいっていう
東京にある必要のないものは地方に移転して貰った方がいいっていう
76: 2025/06/19(木) 18:05:42.25 ID:pZTPgRZx0
東京一極集中の解消が日本の中長期的な戦略として正しいから
象徴としてJAあたりの本社機能北海道移転とかは悪くないやり方だと思う
象徴としてJAあたりの本社機能北海道移転とかは悪くないやり方だと思う
80: 2025/06/19(木) 18:08:37.81 ID:myMfT9Ji0
>>76
その象徴を民間団体の農協に押し付けるのはアホやろ
実際に各省庁を日本各地に移転する議論は過去に何度も出てるんだから率先して国がやらないと
その象徴を民間団体の農協に押し付けるのはアホやろ
実際に各省庁を日本各地に移転する議論は過去に何度も出てるんだから率先して国がやらないと
77: 2025/06/19(木) 18:07:07.53 ID:huD1nFnb0
そんでも農協が儲からんと農家も儲からんのでは?
アコギな真似するなよカスってのは分かるがこれはイチャモンに近いだろ
アコギな真似するなよカスってのは分かるがこれはイチャモンに近いだろ
78: 2025/06/19(木) 18:07:33.53 ID:eNgAR6o00
これいうなら農林水産省がまず率先して動けよ
82: 2025/06/19(木) 18:10:51.20 ID:vd315y6r0
ど真ん中の必要は?と言いつつ明日JA会長と面会するという東京になければ駄目な理由を与える男
83: 2025/06/19(木) 18:11:13.30 ID:ez8pGhoFd
大臣「お前の本社、東京にあっても意味ねぇから田舎に移転しろやw」
なろうの悪代官やん
なろうの悪代官やん
85: 2025/06/19(木) 18:14:51.95 ID:BnDoJWuA0
日本が東京一極集中という現実を忘れるな
87: 2025/06/19(木) 18:16:07.88 ID:OkCd2cit0
農協擁護は自民の既得権益お友達擁護だから
自分が批判されても褒められてもどっちにしろ自民に利がある
よくやるわ進次郎
自分が批判されても褒められてもどっちにしろ自民に利がある
よくやるわ進次郎
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750319744/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
ヤクザかよ
竹島なり、北方領土なり、尖閣諸島にでも移動しろ
流通絞ってたのを変な言い訳してるのが気に入らん
第一産業は日本にいらないよ
でもツケや手形なんて今の世の中に必要ないでしょ
オンラインの決済しろよ
組合勘定なんて昭和のシステム使ってる事に甘えてる農家が多すぎる。
NHKなんかと一緒で、都心の超一等地じゃなくても少し離れた八王子とか、大宮や川崎とかでもええやろ
企業の本社が東京に集まったのも官僚指導
繊維系が大阪中心だった頃は官僚は敵視してたし
コイツの鼻の穴が兄貴や親父と比べて異様にデカいのはアホだから鼻くそほじりまくってるからだろ
選挙が済むまでNHKも民放TV局も毎日絶賛してくれます
Gで失敗理由聞いたら郵便値上がりしたみたいなアホなこと言ってたしな
民営化しなきゃ値上げできずに税負担増えるだけやろ
郵政全体は黒字で1円も税金使ってなかったのに、単独では赤字の郵便事業分離して民営化した結果一兆円の公金を投入する羽目になったんだがな。
JA潰した後にはどんだけの農家が自分で銀行から金借りれるか考えたら……ねぇ
JA本体の運営と農業改革は関係はあるがそんなに安直な話じゃない
全て知ったつもりで話すのほんま笑うわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。