1: 2025/06/25(水) 16:40:20.79 ID:yOOvuuxs0
シリアスだと思ったらギャグ多めだったとか
ほのぼの系想像してたら結構重かったとか
ほのぼの系想像してたら結構重かったとか
4: 2025/06/25(水) 16:41:50.93 ID:h3gDLFkY0
ジョジョ
思ってたよりむっちゃその場の勢いや思い付きでかかれてた
思ってたよりむっちゃその場の勢いや思い付きでかかれてた
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
7: 2025/06/25(水) 16:43:27.78 ID:yOOvuuxs0
ゴールデンカムイはバトロワみたいな雰囲気想像してた
2: 2025/06/25(水) 16:41:44.70 ID:vljEaHwq0
魔法使いの嫁
5: 2025/06/25(水) 16:42:52.40 ID:yOOvuuxs0
>>2
ラブロマンスなイメージやけど違うんかな?
ラブロマンスなイメージやけど違うんかな?
3: 2025/06/25(水) 16:41:47.77 ID:F+DJv1FY0
わたしってサバサバしてるから
14: 2025/06/25(水) 16:45:17.13 ID:styaOPkw0
タイトル忘れたけどお姉さんと男の子かと思ったら一話の後半で時が経って男の子が高校生になるやつ
16: 2025/06/25(水) 16:47:03.13 ID:2HhyJiQ/0
彼岸島やな
ただ他人の意見入れずに一気読みしてたから
結構途中まではギャグとして見てなかったけども
ただ他人の意見入れずに一気読みしてたから
結構途中まではギャグとして見てなかったけども
6: 2025/06/25(水) 16:43:23.86 ID:yMmt5b36C
まじめ人間ギャートルズ
8: 2025/06/25(水) 16:43:38.54 ID:yMmt5b36C
ルパン三世
19: 2025/06/25(水) 16:48:21.19 ID:cUr8CQ73d
進撃の巨人やな
初期はストイックに人間対巨人の戦いをやるのかと思いきや
早速主人公が巨人化して大味になったからビックリした
初期はストイックに人間対巨人の戦いをやるのかと思いきや
早速主人公が巨人化して大味になったからビックリした
20: 2025/06/25(水) 16:48:23.98 ID:iy85W5xR0
着せ恋はタイトルでマネキンに命が宿って持ち主に恋をする話かと思ったらヒロインがコスプレ好きのギャルだった
22: 2025/06/25(水) 16:48:54.24 ID:GoJ8/oPP0
人気漫画って大体これじゃね
本当にイメージ通りだったのはフェアリーテイルくらいしか思いつかんぞ
本当にイメージ通りだったのはフェアリーテイルくらいしか思いつかんぞ
10: 2025/06/25(水) 16:44:47.37 ID:ghcsHaQf0
なるたる
23: 2025/06/25(水) 16:49:14.59 ID:mLEG1NCC0
ボーボボだよね
24: 2025/06/25(水) 16:49:22.69 ID:yMmt5b36C
750ライダー
人畜無害の主人公がマジメな委員長とポエミーなマスターで「きょうもおひさまさんがげんきですー」とか言ってる精神病患者の治療漫画みたいなのだと思ったら
初期は荒みまくった不良の主人公が喧嘩したりバイク盗んだりするワイルドな漫画だった
人畜無害の主人公がマジメな委員長とポエミーなマスターで「きょうもおひさまさんがげんきですー」とか言ってる精神病患者の治療漫画みたいなのだと思ったら
初期は荒みまくった不良の主人公が喧嘩したりバイク盗んだりするワイルドな漫画だった
29: 2025/06/25(水) 16:50:38.42 ID:pZ6pT2x80
GANTZ
17: 2025/06/25(水) 16:47:32.48 ID:sBHrvxCr0
呪術
いうほどハンターハンターしてなかったぞ
いうほどハンターハンターしてなかったぞ
30: 2025/06/25(水) 16:51:11.03 ID:m4iZNJrT0
タフやな
ネタ漫画かと思いきや
リアリティがあって堅実な格闘漫画やった
ネタ漫画かと思いきや
リアリティがあって堅実な格闘漫画やった
33: 2025/06/25(水) 16:52:07.28 ID:lo8ZjtqR0
推しの子
推しの子(供)やんけ!
推しの子(供)やんけ!
34: 2025/06/25(水) 16:52:19.15 ID:yMmt5b36C
出会って五秒でバトル
全然出会って五秒でバトルしない
全然出会って五秒でバトルしない
43: 2025/06/25(水) 16:59:29.81 ID:fatYd+hZ0
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
44: 2025/06/25(水) 16:59:47.62 ID:SJr/kiz50
多重人格探偵サイコ
全然探偵やってない
全然探偵やってない
51: 2025/06/25(水) 17:13:48.50 ID:GqLoaK1v0
エンジェル伝説
64: 2025/06/25(水) 17:24:53.27 ID:DN9LVua/r
へうげもの
意外とちゃんとした歴史物だった
意外とちゃんとした歴史物だった
26: 2025/06/25(水) 16:49:42.60 ID:iV4ttjga0
スーパードクターK
69: 2025/06/25(水) 17:27:52.17 ID:iy85W5xR0
ちいかわは趣味をやらせたりキャラを愛でるだけの漫画やと思ってたら島編で生きるか死ぬかの話をやってるのを知って読み始めたわ
70: 2025/06/25(水) 17:29:00.40 ID:mB2LHYb50
チ。
天才科学少年が地動説を唱えてすげーすげー言われるなろうものかと思ったけど主人公が次々と処刑されるダークな物語で引いた
天才科学少年が地動説を唱えてすげーすげー言われるなろうものかと思ったけど主人公が次々と処刑されるダークな物語で引いた
78: 2025/06/25(水) 17:33:20.77 ID:QcS43mFT0
ピンポンって稲中的なナンセンスギャグ漫画かと思ってた
27: 2025/06/25(水) 16:49:49.86 ID:sBHrvxCr0
着せ恋読んでないから俺もそのイメージのままだわ
ローゼンメイデン的な漫画をイメージしてる
ローゼンメイデン的な漫画をイメージしてる
79: 2025/06/25(水) 17:34:53.19 ID:APt8hPPI0
進撃の巨人ってなんかもっとジャンプ系のガキ臭い感じかと思ったら思ったよりシリアスでびびった
85: 2025/06/25(水) 17:39:55.79 ID:VJtZAMz70
城下町のダンデライオンとか途中で路線激変する奴はどう扱うんや
31: 2025/06/25(水) 16:51:30.56 ID:GIIlkwHo0
テニプリはネタにされてるシーンが思ったより熱い展開だったりしたな
38: 2025/06/25(水) 16:54:37.09 ID:d6siF60H0
行け!!南国アイスホッケー部
92: 2025/06/25(水) 17:49:29.43 ID:yMmt5b36C
ふでかげっていう修羅の門の作者の漫画
ブラジル帰りの天才的な高校生ストライカーが、解散したJ3チームを復活させるという漫画かと思ったが
たまたまキーパーがいないので主人公がキーパーやって、給料が出ないので高校生集めて天皇杯に出るが
最後までゴールキーパーは見つからず、主人公の得点能力も最終話付近のPKでしか生かされず
それでいて高校生主体の元J3チームが全盛期の読売ヴェルディみたいな最強チームを破って優勝するというファンタジー漫画だった
因みにこのJ1最強チームのエースが三浦カズとラモスと柱谷を合わせたようなヤツだがとにかく性格が悪くて陰湿
お約束で出てくる北澤みたいなヤツも安定の嫌なヤツ
ブラジル帰りの天才的な高校生ストライカーが、解散したJ3チームを復活させるという漫画かと思ったが
たまたまキーパーがいないので主人公がキーパーやって、給料が出ないので高校生集めて天皇杯に出るが
最後までゴールキーパーは見つからず、主人公の得点能力も最終話付近のPKでしか生かされず
それでいて高校生主体の元J3チームが全盛期の読売ヴェルディみたいな最強チームを破って優勝するというファンタジー漫画だった
因みにこのJ1最強チームのエースが三浦カズとラモスと柱谷を合わせたようなヤツだがとにかく性格が悪くて陰湿
お約束で出てくる北澤みたいなヤツも安定の嫌なヤツ
47: 2025/06/25(水) 17:07:09.15 ID:LQr19mRC0
ドカベンの最初の方
52: 2025/06/25(水) 17:18:12.91 ID:VgLq6SY00
焼きたてジャパン
102: 2025/06/25(水) 18:03:12.43 ID:MjXPs7zC0
いじめるヤバイ奴
108: 2025/06/25(水) 18:08:55.81 ID:IZRRsQ+50
>>102
かわいい
かわいい
113: 2025/06/25(水) 18:14:32.09 ID:Qi5WH8uPa
メイドインアビス
いきなりロリパイが出てきてビックリした
いきなりロリパイが出てきてビックリした
116: 2025/06/25(水) 18:18:15.52 ID:ySO6oENU0
だってワタシ、120点だもの。
生活レベルマウント逆転系レディコミっぽく始まって1巻終わる頃に流れ変わったな…
ってなる
ホラー方向に
生活レベルマウント逆転系レディコミっぽく始まって1巻終わる頃に流れ変わったな…
ってなる
ホラー方向に
118: 2025/06/25(水) 18:21:49.57 ID:yMmt5b36C
ひとりで死にたい
よくある自分大好きメンヘラ無能女が書いた意味不明の自分語り漫画だと思ったら、ちゃんとしたライフプラン漫画だった
内容はマジメで普通に面白い
よくある自分大好きメンヘラ無能女が書いた意味不明の自分語り漫画だと思ったら、ちゃんとしたライフプラン漫画だった
内容はマジメで普通に面白い
119: 2025/06/25(水) 18:23:05.90 ID:yMmt5b36C
怪獣自衛隊
怪獣が仲間になって攻めてくるソ連軍をボコボコにする漫画だと思ったら全然違った
怪獣が仲間になって攻めてくるソ連軍をボコボコにする漫画だと思ったら全然違った
61: 2025/06/25(水) 17:23:42.47 ID:ZNUs4+XT0
探偵って別に推理して事件を解決することじゃないから
ネウロもあれでいいんだけどな
ネウロもあれでいいんだけどな
62: 2025/06/25(水) 17:24:00.05 ID:RYoE00AM0
うすた京介の新作
63: 2025/06/25(水) 17:24:14.23 ID:gmmt4bqx0
ブルーロック
41: 2025/06/25(水) 16:56:33.40 ID:yMmt5b36C
5ヤーダー
よくある転校生が一人又一人とプレイヤーを集めて野球部を復活させるスポ根漫画のアメフト版だと思ったら
最終刊だけ何の伏線も無くいきなり宇宙人のチームと対戦することになって
宇宙人チームはアメフトとか全く関係無く、普通に武器や超能力で主人公チームをひたすら一巻分丸々かけて虐殺して、最後は全員死んで終わったという誰も知らない漫画
比喩ではなく作者がマジで狂ったらしい
よくある転校生が一人又一人とプレイヤーを集めて野球部を復活させるスポ根漫画のアメフト版だと思ったら
最終刊だけ何の伏線も無くいきなり宇宙人のチームと対戦することになって
宇宙人チームはアメフトとか全く関係無く、普通に武器や超能力で主人公チームをひたすら一巻分丸々かけて虐殺して、最後は全員死んで終わったという誰も知らない漫画
比喩ではなく作者がマジで狂ったらしい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750837220/
【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww
【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる
【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北
【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。
女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる
【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・
【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww
【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww
【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・
【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww
【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww
【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww
【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
タイトルググったら全話無料で読めるみたいやで
推理……?
ボーボボは一話完結で特に前後の繋がりとかないギャグ漫画と思ってたら帝国と戦うみたいなストーリー自体はしっかりあったしラブコメ要素も普通に萌えた
進撃はもっとシリアス一辺倒かと思いきや結構合間合間にシュールギャグ挟んできて笑っちゃって感情が忙しかったわ
ただの高木さん系漫画だった
最後の戦いのオカピで変な汁飛んだわ
なんやこのタイトルだっさwwwwww
って読んだらおもろかった。やられたわ
実際読むとグイグイ惹かれる
その点ドラゴンボールは漫画として読みやすさのお手本やったね
タイムリープ物という情報が無ければ確実に読んでなかった
ハンターハンターに似てると聞いてたけど色んなマンガの寄せ集めで読む気失せた
鯛男男子高校生らの少年マガジン的な青春モノを想像したらショボいバトルのある量産型ハーレムラノベだった
ネットで叩かれてるからどんだけ酷いのかとおもったら
絵も話もめちゃくちゃクオリティ高いしビビるくらい面白かったわ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。