なんJクエスト

なんでも実況J(なんG)をまとめているまとめブログです。 VIPなどもたまにまとめています。





このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 2025/06/25(水) 16:30:57.85 ID:b5WE5fVN0
言うほど高くないか

2: 2025/06/25(水) 16:32:03.76 ID:kzUJw3m/0
たっけ
自分で作ったら100えんだわ

以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします





4: 2025/06/25(水) 16:33:35.89 ID:SrGY1/jWd
他のが高くなりすぎて妥当だぞ今
7: 2025/06/25(水) 16:34:15.98 ID:PWGovEOC0
カレーなんぞ俺でも作れるんやが
300円で
8: 2025/06/25(水) 16:34:57.05 ID:yMmt5b36C
>>7
ただでもいらんわ
9: 2025/06/25(水) 16:35:10.68 ID:4ml//NFc0
トンカツとチキンカツの差が4円てなんかおかしくない?
5: 2025/06/25(水) 16:33:55.85 ID:RVCo9wX90
なんかもう慣れすぎて1000円以下なら安いってなる
3: 2025/06/25(水) 16:32:20.01 ID:JAWJR87n0
言うほど高い
でもすこやからちょくちょく行くけど 漫画とかあるし
12: 2025/06/25(水) 16:36:13.87 ID:AXTMShLr0
ココイチまずい
13: 2025/06/25(水) 16:36:47.89 ID:LTNtlFcc0
カツが小さかったわ
10: 2025/06/25(水) 16:35:18.83 ID:QQWOHnpw0
まぁ揚げ物とカレー作る手間考えたらココイチのほうがコスパはええわな
18: 2025/06/25(水) 16:39:13.05 ID:P8hfQKPI0
金額で言えば最近はどこもこんなやろ
17: 2025/06/25(水) 16:38:55.28 ID:tjKJX3ZW0
吉野家のカレーくうは
6: 2025/06/25(水) 16:34:10.09 ID:yMmt5b36C
ココイチは手仕込みロースカツというのがある
つまり普通のロースカツは足とかで作ってる
20: 2025/06/25(水) 16:40:36.92 ID:JAWJR87n0
>>6
手仕込み系うまいよね ちゃんと揚げ立てのを提供するからええわ

22: 2025/06/25(水) 16:41:49.72 ID:72U21HEJ0
とんかつ野菜トッピングで今は1000円余裕で超えるんだな
コロナ前は900円だったのに
23: 2025/06/25(水) 16:41:59.77 ID:jlcnccUT0
なか卯のカツカレーの方が美味い
25: 2025/06/25(水) 16:42:44.10 ID:tPjwyb5l0
ご飯少ない
24: 2025/06/25(水) 16:42:39.55 ID:g+ftsjDO0
でもなんか記憶よりは安い気がしてきた
勝手に高いイメージが強くなりすぎてたのかもしれん
26: 2025/06/25(水) 16:43:06.12 ID:lKyGSsSW0
いつも400gロースカツにパリパリチキントッピングするから1500円ぐらいになるわ
まぁ高いけど仕方ないわな
14: 2025/06/25(水) 16:37:24.36 ID:EtoNDoU30
カレーマルシェに肉屋のトンカツのせたほうが倍うまいし
27: 2025/06/25(水) 16:43:07.50 ID:hqEZG1j80
マックとCoCo壱は叩かれすぎやろ
41: 2025/06/25(水) 16:50:30.07 ID:pv0qMUjQ0
ワイの求めるカツカレー

43: 2025/06/25(水) 16:50:45.52 ID:GoJ8/oPP0
もはや高かったイメージは過去のものになったね
松屋が平気で1000円超えメニュー連発してるのを見ると普通にココイチでいいやってなる
28: 2025/06/25(水) 16:43:09.15 ID:igv4PAlH0
ゆで太郎の田舎くさいカツカレーでええわ
30: 2025/06/25(水) 16:43:35.84 ID:NvguneFF0
激旨👈🤔
45: 2025/06/25(水) 16:51:38.01 ID:3qZEIpN90
グランドマザーカレーをレギュラーメニューにしない無能
50: 2025/06/25(水) 16:53:43.14 ID:3qZEIpN90
タフとかの買うほどでもない漫画はCoCo壱で読むに限るわ
31: 2025/06/25(水) 16:44:04.49 ID:BUI+CJFy0
ポークカレーで良いよね
34: 2025/06/25(水) 16:46:50.22 ID:pv0qMUjQ0
まずルー自体がまずいワイが求めるカレーってもっとどろっとしてる奴やねん
51: 2025/06/25(水) 16:53:48.12 ID:Cqsmh2z90
手仕込みカツカレー こそ 至高
54: 2025/06/25(水) 16:55:09.73 ID:UJCQOIl30
ココイチうまいけど高いから行かない
シャバシャバカレーとか言ってるのは辛さレベル上げてない雑魚だけ
辛さ上がると香辛料増えるからドロドロになる
35: 2025/06/25(水) 16:48:24.30 ID:QQWOHnpw0
本場インドのカレーもシャバシャバやぞ
てかカレーに小麦粉入れてトロみつけるの日本だけや
カレーの色がどうやったらあんな色になるのかわからなかった昔の日本人が小麦粉を炒めて入れたのが起源やからな
36: 2025/06/25(水) 16:48:26.61 ID:caiuJdNz0
たっか😡
57: 2025/06/25(水) 16:56:30.00 ID:9XbGShdZ0
・全国展開チェーン
・カレー専門

なぜCoCo壱以外これを達成できないのか
70: 2025/06/25(水) 17:03:35.63 ID:DiyjtnKB0
>>57
それではこちらの事業計画をご覧ください

家賃10万円/月
ボンカレー1袋50円x3000食=15万円
ごはん1杯100円x3000食=30万円
上下水道光熱費2万円/月
人件費20万円/月
経費77万円

1杯500円x1日100人来店=5万円x30日
売上150万円/月

税金を引いて600万円/年の儲け
37: 2025/06/25(水) 16:48:56.77 ID:lvWaAds50
カツカレー食うならかつやの方がええわ
38: 2025/06/25(水) 16:49:03.97 ID:caiuJdNz0
バイトの時給下げて安くしろ😡
59: 2025/06/25(水) 16:57:44.79 ID:Cqsmh2z90
旨辛にんにくこれをトッピングに加えろ
これは正解中の正解だ
62: 2025/06/25(水) 16:58:57.59 ID:JAWJR87n0
>>59
それな!👉
42: 2025/06/25(水) 16:50:38.78 ID:8Bd8dwwg0
松のやのカツカレーがちょうど1000円でCoCo壱より高くなっててワロタ
46: 2025/06/25(水) 16:52:07.25 ID:OilUoZUn0
不味いとは思わんけど腹一杯食おうと思うと高い
63: 2025/06/25(水) 16:59:25.26 ID:ahs54BqAM
チーズ、温玉、旨辛にんにくは必須やから結構いく
82: 2025/06/25(水) 17:09:11.03 ID:f25in87i0
このインフレの中で値段変わってないならまあようやっとる
86: 2025/06/25(水) 17:10:47.61 ID:ciwwL4bI0
ココイチまずい言うてる奴は何が気にくわないのか言わないよな
本当に不味い店はすた丼みたいに米が臭いとか味が出てくるのに
88: 2025/06/25(水) 17:12:15.81 ID:A7Bw4EUy0
>>86
値段やろ
ここの奴らはココイチのカレーが安かったらうまいうまいって絶対むしゃむしゃ食べてるぞ
90: 2025/06/25(水) 17:12:59.34 ID:AXTMShLr0
結論ココイチまずい
92: 2025/06/25(水) 17:13:54.17 ID:UJCQOIl30
>>90
普段何辛頼んでるかだけ教えて
95: 2025/06/25(水) 17:14:48.31 ID:JAWJR87n0
アンチが多いのも人気店の証拠みたいなもん
ホントに不味くて人気なかったら誰も話題にしなくて自然と店消滅しとる
96: 2025/06/25(水) 17:15:34.81 ID:eDJjhgFP0
最近まじで空いてて助かる
100: 2025/06/25(水) 17:16:08.74 ID:DiyjtnKB0
一方ゴーゴーカレーは

ワールドチャンピオンカレー(総重量2.5kg) 2500円

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750836657/



【動画】ミニスカ女子さん、キレッキレに踊り散らかすwwwwwwwwwwww

【画像】 芸能人、この車が好きすぎるwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】煽り運転した奴、ボコボコにされる

【画像】中条あやみさん、一般女子高生と並び敗北

【画像】こういうのを女性に着せる日本の風潮が大嫌いなんだが・・・。

女から『男の性欲』がどういう風に見えてるか教えてやる

【悲報】このマックの店員さん、美人過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】70人を溺死させた魔の防波堤、怖すぎる・・・

【画像】JK芦田愛菜、滅茶苦茶『カースト上位』っぽい写真を激写されてしまうwwww

【画像】 女性経験がない男の歩き方wwwwwwwwwww

【速報】 女嫌いの若者、増えているらしい・・・

【画像】竈門ねずこちゃん、ちゃんと履いてることが判明wwwwwwwwww

【画像】 実写版ワンピースのナミ役が最高過ぎるwwwwwwwwwww

【画像】 中国のコスプレイヤーさん、もう実写か絵か見分けがつかないwwwwwww

【画像】 叶恭子さんが飼ってる「グッドルッキングガイ」wwwwwwwwwwwwwww

















9999:以下、おすすめ記事をお送りします id:nanque




Amazonランキング(毎時更新)





このエントリーをはてなブックマークに追加










この記事へのコメント

コメント一覧

    • 1. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:40
    • ID:4Mgoh4gm0
    • 1合炊飯してスーパーでとんかつ買った方が満足度高い。
    • 2. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:44
    • ID:JprZuK.S0
    • 底辺避けになって過去最高益とか言って煽ってたし別に行かなくてもいいか。
    • 3. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:44
    • ID:vRRiYfLu0
    • とんかつ作って100円以内は難しくね?
      一人当たり超少量ならギリか?
    • 4. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:47
    • ID:4qWz9Yug0
    • もう長い事ココ壱行ってないから旨いマズイも覚えてないわ
      キノコとほうれん草とカツをトッピングしただけで結構な値段になるから自宅でカツカレー作った方がええかなってなっちゃう
      カレーなんて言うほど作るのめんどくさい料理でもないし
    • 5. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:48
    • ID:uKVYMsjI0
    • 貧困層のおじさん
    • 6. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:49
    • ID:ZrRmRgj80
    • >>1
      スーパーのトンカツ食べて満足出来る馬鹿舌にはそら高いやろうな
    • 7. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:51
    • ID:s9Ebb3HP0
    • ルーが不味いのよな。でも貧乏な家庭で育った奴はあのシャバシャバが口に合うらしい。
    • 8. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:53
    • ID:VGM4O7hX0
    • 地方だと仕事とかの出先で急にカレー食べたくなった時の救世主やぞ
      街中ならまず入らん店やけど
    • 9. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 22:56
    • ID:VydUeGLr0
    • 自分で作ったら〜、は悪あがきすぎだろ
      それ言ったらなんでも当てはまるだろ
      どんだけ言い負かしたいんだよ笑
    • 10. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:03
    • ID:USuQjkDu0
    • >>6
      自炊厨はアホやと思うがココイチのトンカツってそんなに高級品か?
    • 11. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:16
    • ID:ZrRmRgj80
    • >>10
      揚げたての時点で雲泥の差がある
    • 12. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:19
    • ID:4uQNegjc0
    • 特別美味しいみたいな凄みとかないから

      レトルトカレーと揚げ物屋で勝つかって自宅で食べれば半額で同等の美味しさがってなるしな
    • 13. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:24
    • ID:snHrr7jg0
    • 前は値段の割に味がイマイチと思ってたけど物価上がった今だと丁度いい感じになってるわ
    • 14. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:38
    • ID:YC.gS7eE0
    • ポークカレーが200円近くも値上がりしてるんだよなぁ
    • 15. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:42
    • ID:zk92UrAw0
    • >>5
      スレ立ててる奴がわざとミスリードしてるだけ。

      価格帯が高いのではなく
      「あんな内容でそんな値段取るの?」
      という費用対効果の高さの話だぞ。
    • 16. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月06日 23:51
    • ID:4VZwnPdt0
    • このチェーン利用する状況がようわからんわ。カレーなんか専門店どころか喫茶店や蕎麦屋でも美味いのに、たかが2000円とはいえそんな無意味な金の使い方すんの
    • 17. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 01:38
    • ID:1S0SNTON0
    • >>16
      量や辛さを微調整できたり20種類くらいあるトッピングを自由に選べるカレーを出してる喫茶店や蕎麦屋があるならぜひ教えてほしい
    • 18. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 02:24
    • ID:fpXYZRu50
    • 同価格帯の飯屋に比べて味が微妙
      ココイチいくなら松屋行くわ
    • 19. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 03:06
    • ID:zG6sFSqx0
    • 好きな時に好きな物食べれるぐらいには稼いでたつもりだったけど、消費税が10%になった頃から節約しないとやっていけん
    • 20. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 05:26
    • ID:MFITBMkg0
    • >>17
      CoCo壱叩いてるエアプってこのカスタマイズの事全然知らないよな
      マジで自分の好きなトッピングと辛さ調整をきっちりすればめちゃくちゃ美味い
      まずいって言ってる奴らはトッピング無しのプレーンでも食べてるのかね?
    • 21. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 07:38
    • ID:Dbi7kNR50
    • 値上げして順調なんでしょ?よかったじゃん
      これでやっぱり辛いの!閉店ラッシュなの!とか言い出したらザマァって言われるだけ
    • 22. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 08:03
    • ID:YqcL0BWC0
    • >>1
      こういうのに限らんけど車で言えばレクサス買う人に「ワゴンR買えば1割以下なのに」っていうのと変わらんで
    • 23. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 08:05
    • ID:YqcL0BWC0
    • >>15
      人件費、光熱費、輸送費、利益
      別に店はお前みたいな貧乏極まったおっさんの得のためにあるんやないで
    • 24. 探求熱心な名無しさん
    • 2025年07月07日 12:10
    • ID:RW27ehSn0
    • マイカリー食堂のが安くておいしいし

コメントする

※コメントにはNGワードが設けられております。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ