なお、マツダスタジアムの上物代 90億円
これ別に立て直した方が安いやろ…。
これ別に立て直した方が安いやろ…。
3: 2017/11/23(木) 04:15:41.33
ドームがええわ
雨の心配したくない
雨の心配したくない
4: 2017/11/23(木) 04:16:22.67
やっす
強度大丈夫か
強度大丈夫か
5: 2017/11/23(木) 04:16:25.24
地価考えろや
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
6: 2017/11/23(木) 04:16:43.00
佐々木の資産より少ないやろ
10: 2017/11/23(木) 04:18:51.13
西武ドームのしょっぼい改修でも180億言うてるのにハマスタ安ない?
まあ西武ドームの場合土建屋の利権絡んで高くなってそうやけど
逆に広島は第三セクターの公共事業に近いし建設の競売で安くなってるんやろな
まあ西武ドームの場合土建屋の利権絡んで高くなってそうやけど
逆に広島は第三セクターの公共事業に近いし建設の競売で安くなってるんやろな
15: 2017/11/23(木) 04:20:57.51
>>10
西武ドームそれはさすがに高くないか…?
ドーム化費用が100億ぐらいやろ
西武ドームそれはさすがに高くないか…?
ドーム化費用が100億ぐらいやろ
19: 2017/11/23(木) 04:22:13.27
>>15
第二、寮も込みだからたかくなるやろ
第二、寮も込みだからたかくなるやろ
23: 2017/11/23(木) 04:24:16.56
>>19
それプラスオフィス棟もやっけ?
あの辺の敷地全体も改修やから金かかるんかな
それプラスオフィス棟もやっけ?
あの辺の敷地全体も改修やから金かかるんかな
24: 2017/11/23(木) 04:24:53.47
>>15
グッズショップ 選手寮 第2球場 室内練習場を作り直すらしい
まあそれでも180億はかなり足元見られてそうやけどな
まあ法人税の控除とかプリンスホテル事業での建設会社の付き合いとか色々あるんやろ
こう言うのは実際に出した額で豪華になるとは限らへん
グッズショップ 選手寮 第2球場 室内練習場を作り直すらしい
まあそれでも180億はかなり足元見られてそうやけどな
まあ法人税の控除とかプリンスホテル事業での建設会社の付き合いとか色々あるんやろ
こう言うのは実際に出した額で豪華になるとは限らへん
11: 2017/11/23(木) 04:19:07.66
ちなみにマツダスタジアムは公平性を考えて土地代を除いた価格や
土地代は約20億円
土地代は約20億円
12: 2017/11/23(木) 04:19:09.99
コボスタみたいに改修アンド改修路線進めばええんや
13: 2017/11/23(木) 04:19:11.90
しかもDeNAは国が負担してくれるの見越して買収した模様
41: 2017/11/23(木) 04:33:16.54
>>13
有能杉内
有能杉内
42: 2017/11/23(木) 04:34:06.79
>>13
オリンピックで使うんだっけか
オリンピックで使うんだっけか
14: 2017/11/23(木) 04:20:11.35
階段の傾斜はキツイままなんだろうな
18: 2017/11/23(木) 04:22:07.91
ちなみにコボスタの改修費用が現在までで約110億
26: 2017/11/23(木) 04:25:00.17
DeNAと佐々木の資産でワリカンでエエやん
27: 2017/11/23(木) 04:25:08.25
103: 2017/11/23(木) 05:06:09.36
>>27
ギリッギリやん
ギリッギリやん
112: 2017/11/23(木) 05:08:36.45
>>27
公園内なので建ぺい率の制限があったけど緩和されたのか
公園内なので建ぺい率の制限があったけど緩和されたのか
28: 2017/11/23(木) 04:25:30.78
5000席ぐらい増えるんだろ
どんな魔改造するんだ
どんな魔改造するんだ
34: 2017/11/23(木) 04:29:20.36
一番最近の札幌ドームで上物だけで約450億やしな
ドームに作り変えるって流石に金足らんぞ
マツダスタジアムは異常に安い
ドームに作り変えるって流石に金足らんぞ
マツダスタジアムは異常に安い
36: 2017/11/23(木) 04:29:29.62
DeNAのフロントやる気あって羨ましいわ
39: 2017/11/23(木) 04:31:40.33
アホ多すぎやろ
建てなおしたら解体費用だけで10億以上飛ぶわ
建てなおしたら解体費用だけで10億以上飛ぶわ
44: 2017/11/23(木) 04:35:05.38
2520億の五輪会場と比べたら誤差みたいなもんやな
66: 2017/11/23(木) 04:43:24.16
そもそもDeNAが運営会社を子会社にしてるだけで
横浜スタジアム自体は横浜市に帰属するやろ
五輪内定してるハマスタを勝手にぶち壊す訳にもいかない
横浜スタジアム自体は横浜市に帰属するやろ
五輪内定してるハマスタを勝手にぶち壊す訳にもいかない
69: 2017/11/23(木) 04:45:29.38
内野c席の後ろ辺りにマツダのパフォーマンス席みたいなん作るやっけか
スタジアム全体は見渡せるけどちょっと試合見辛そう
スタジアム全体は見渡せるけどちょっと試合見辛そう
72: 2017/11/23(木) 04:49:26.09
5000増やしたところでチケット取れんのやろな
もう今年いっぱいでファンクラブ退会するンゴね
もう今年いっぱいでファンクラブ退会するンゴね
79: 2017/11/23(木) 04:56:25.46
>>72
広島なんか人気ありすぎてファンクラブにすら入れないらしいで
広島なんか人気ありすぎてファンクラブにすら入れないらしいで
84: 2017/11/23(木) 04:58:34.86
>>79
そりゃ毎年ユニフォーム貰えてその他もグッズてんこ盛りで3500円は安いもん
3000円でなんもついてないで特典チケット2枚じゃあんまメリットない抽選も外れるし
そりゃ毎年ユニフォーム貰えてその他もグッズてんこ盛りで3500円は安いもん
3000円でなんもついてないで特典チケット2枚じゃあんまメリットない抽選も外れるし
86: 2017/11/23(木) 04:59:21.79
89: 2017/11/23(木) 04:59:57.79
>>86
雑ゥー!
雑ゥー!
98: 2017/11/23(木) 05:03:38.87
そもそもなんで公園脇なん?
100: 2017/11/23(木) 05:04:00.61
コンコース直せや
子供の遊び場あたりの狭さほんま異常やぞ
子供の遊び場あたりの狭さほんま異常やぞ
102: 2017/11/23(木) 05:05:24.79
>>100
すり鉢状にするためにあの構造になってるから
一階のコンコース広げるのは無理やろなあ
すり鉢状にするためにあの構造になってるから
一階のコンコース広げるのは無理やろなあ
105: 2017/11/23(木) 05:07:21.00
108: 2017/11/23(木) 05:08:16.43
>>105
これ後ろの方見えんのか?
これ後ろの方見えんのか?
117: 2017/11/23(木) 05:09:11.40
>>108
今のより急勾配にせなアカン
今のより急勾配にせなアカン
123: 2017/11/23(木) 05:12:25.65
>>117
通路エスカレーターでも良さそうやな(適当)
通路エスカレーターでも良さそうやな(適当)
114: 2017/11/23(木) 05:08:57.58
121: 2017/11/23(木) 05:10:32.33
124: 2017/11/23(木) 05:14:17.34
ウイングできてもビジターファン隔離はやめて欲しいわ
カープは特例で隔離でええけど
カープは特例で隔離でええけど
119: 2017/11/23(木) 05:09:30.89
DeNAが買い取ったのにハマスタの名前は変えんのやな
大谷翔平さん、死神みたいになる
【画像】女はこれされるとマジで嫌らしいぞwww
一生彼氏できない三十路女の部屋晒すwwwwww
女子高校生を折り紙1枚で制作する東大生の作品が凄すぎる件…
この苗字は絶対イヤっ!女子に嫌われる苗字ランキングwwwww
【画像】勘違いしたら寝ろwwwwwwww
居酒屋の女の名札に「彼女募集中です♡笑」みたいなの書いてたからwww
【閲覧注意】手取り18万の生活をご覧ください
この記事へのコメント
コメント一覧
広さを充足させる改修にしろよ
確か条例が改正されて、土地の使用料だけやなく、施設使用料の1割弱を横浜市に納めることで、建ぺい率上限が元の2%から7%になって、運動施設特例も、10%からかなり引き上げられたはずやで
中華鍋やんけ
中華街あるから丁度ええんやな
神宮みたいに伝統はないし東京ドームみたいに人気もないのに東京ドームよりホームラン出やすいとかあかんわ
改修費としては安過ぎって訳でも
ないやろ。
北海道の新ハムスタが金かけ過ぎ
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。