2011年、福岡・九州国際大付高から東北楽天入りした。ドラフト4位で、イチロー外野手に似た走攻守がそろったタイプ。
当時の球団幹部は「必ずレギュラーになれる」と太鼓判を押した。本人も輝かしい未来を疑わなかった。
1年目は2軍で打率3割と順風満帆。ところが2年目、当時のコーチに打撃フォームを矯正されて不振に陥った。
合わないフォームで無理するうちに自分の打ち方を見失い、元に戻そうと模索しては混乱した。
満足に試合に出られないまま、5年目の15年秋、戦力外を告げられ、育成選手に。
16年秋、2度目の戦力外となり、トライアウトを経てヤクルトに移籍。しかし、今年10月に3年連続の戦力外通告を受けた。
「『プロ1年目の自信があった時の打ち方に戻せばいける』という思いが強過ぎた。戻れないなら、先に進むしかないのに」
ただ、ヤクルトで立ち直るきっかけをつかんだ。不振を極めた今シーズン半ば、思い切って全く新しいフォームに変えた。
戦力外通告を受けてトライアウトまでの1カ月半、一日も休まず無心で練習し、やっと自分のスイングをつかんだ。
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20171222_01.html
当時の球団幹部は「必ずレギュラーになれる」と太鼓判を押した。本人も輝かしい未来を疑わなかった。
1年目は2軍で打率3割と順風満帆。ところが2年目、当時のコーチに打撃フォームを矯正されて不振に陥った。
合わないフォームで無理するうちに自分の打ち方を見失い、元に戻そうと模索しては混乱した。
満足に試合に出られないまま、5年目の15年秋、戦力外を告げられ、育成選手に。
16年秋、2度目の戦力外となり、トライアウトを経てヤクルトに移籍。しかし、今年10月に3年連続の戦力外通告を受けた。
「『プロ1年目の自信があった時の打ち方に戻せばいける』という思いが強過ぎた。戻れないなら、先に進むしかないのに」
ただ、ヤクルトで立ち直るきっかけをつかんだ。不振を極めた今シーズン半ば、思い切って全く新しいフォームに変えた。
戦力外通告を受けてトライアウトまでの1カ月半、一日も休まず無心で練習し、やっと自分のスイングをつかんだ。
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20171222_01.html
6: 2017/12/22(金) 13:56:12.53
これあるんだよな
プロで成功するためには本当に運も必要だと思う
プロで成功するためには本当に運も必要だと思う
11: 2017/12/22(金) 13:57:42.43
こういうの怖いから大学や社会人で鍛えて入る選手もおるわな
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
8: 2017/12/22(金) 13:57:00.92
一度矯正してほったらかしなんてあり得るんか?
17: 2017/12/22(金) 13:58:55.19
>>8
阪神の掛布とかそういうタイプやで
弄ってダメならすぐ見切る
阪神の掛布とかそういうタイプやで
弄ってダメならすぐ見切る
48: 2017/12/22(金) 14:04:04.92
>>17
金本やろ
金本やろ
62: 2017/12/22(金) 14:06:19.15
>>17
江越を散々弄った挙句放置したの酷い
見かねた西岡が教えてたな
江越を散々弄った挙句放置したの酷い
見かねた西岡が教えてたな
12: 2017/12/22(金) 13:57:48.15
2012年やろ 2軍打撃コーチは田代富雄
13: 2017/12/22(金) 13:57:50.22
ばか正直に変えたのもアカンやろ
ハイハイと口だけ従うふりしてシカトしておけば良かった
ハイハイと口だけ従うふりしてシカトしておけば良かった
15: 2017/12/22(金) 13:58:51.76
>>13
その通りや
こいつの管理能力不足
その通りや
こいつの管理能力不足
14: 2017/12/22(金) 13:58:41.49
大久保 博元 1軍打撃コーチ 95
田代 富雄 2軍打撃コーチ 82
田代 富雄 2軍打撃コーチ 82
16: 2017/12/22(金) 13:58:53.59
なんで3割打ってて矯正されたんや
18: 2017/12/22(金) 13:59:03.50
田代って育成実績は結構あるコーチやん
24: 2017/12/22(金) 14:00:08.02
>>18
長距離砲はうまいけど榎本みたいなタイプは苦手だぞ
長距離砲はうまいけど榎本みたいなタイプは苦手だぞ
19: 2017/12/22(金) 13:59:27.83
田代ならそんな悪くないはずやろ
なんでや
なんでや
20: 2017/12/22(金) 13:59:40.89
1軍と2軍の連携がうまく行ってなくて
二軍でいじったフォームをさらに一軍でいじってグチャグチャになるパターンあるある
二軍でいじったフォームをさらに一軍でいじってグチャグチャになるパターンあるある
23: 2017/12/22(金) 14:00:06.55
>>20
田代が作ってデーブが破壊か
田代が作ってデーブが破壊か
41: 2017/12/22(金) 14:02:17.37
>>20
巨人大田か
巨人大田か
26: 2017/12/22(金) 14:00:11.55
一軍ではいつもクソスイングしてたな
27: 2017/12/22(金) 14:00:11.76
本当に才能あるやつはコーチの戯言なんて聞き流すで
29: 2017/12/22(金) 14:00:47.48
まるでそのコーチやなかったら大成してたみたいな言い方やな
66: 2017/12/22(金) 14:06:58.37
>>29
指導者との巡り合わせで選手が開花するなんて話はよくあることやろ
逆もまた然り
野球好きなくせにそんなことも知らんの?
指導者との巡り合わせで選手が開花するなんて話はよくあることやろ
逆もまた然り
野球好きなくせにそんなことも知らんの?
33: 2017/12/22(金) 14:01:11.71
なぜ選手を責めるのか
46: 2017/12/22(金) 14:03:01.61
>>33
当たり前やろ?こいつは高校球児やないでプロの野球選手やった奴やで
こいつに才能がなかっただけや
当たり前やろ?こいつは高校球児やないでプロの野球選手やった奴やで
こいつに才能がなかっただけや
36: 2017/12/22(金) 14:01:54.65
wiki見たら田代は12年は2軍コーチで13年から1軍なんやが
42: 2017/12/22(金) 14:02:37.60
プロ行った時点で実力は相応あるんだし
これでてんでダメだったり故障したりするまではフォームとか絶対変えない方がええよなあ
柳田とか変にフォーム変えられたら今頃戦力外やろ
これでてんでダメだったり故障したりするまではフォームとか絶対変えない方がええよなあ
柳田とか変にフォーム変えられたら今頃戦力外やろ
44: 2017/12/22(金) 14:02:52.63
2012入団で2年目なら2013だろ?
なら一軍打撃コーチが田代、平石
二軍が沖原だぞ?
なら一軍打撃コーチが田代、平石
二軍が沖原だぞ?
54: 2017/12/22(金) 14:04:37.91
>>44
2010年のプロ野球ドラフト会議で、東北楽天ゴールデンイーグルスから4巡目で指名
2010年のプロ野球ドラフト会議で、東北楽天ゴールデンイーグルスから4巡目で指名
58: 2017/12/22(金) 14:05:40.37
元プロの選手も教えるのが上手いとは限らんしな
実績でマウント取られたら反論もできず潰されるんやろ
実績でマウント取られたら反論もできず潰されるんやろ
61: 2017/12/22(金) 14:06:18.63
19歳がコーチの言うこと無視できるわけないやろ
64: 2017/12/22(金) 14:06:38.81
>ところが2年目、当時のコーチに打撃フォームを矯正されて不振に陥った。
1年目 86打席 .308 1本 OPS.717
2年目 374打席 .281 3本 OPS.700
3年目 315打席 .290 8本 OPS.765
4年目 292打席 .283 5本 OPS.769
????
1年目 86打席 .308 1本 OPS.717
2年目 374打席 .281 3本 OPS.700
3年目 315打席 .290 8本 OPS.765
4年目 292打席 .283 5本 OPS.769
????
34: 2017/12/22(金) 14:01:15.77
まあ元フォームでも活躍したとは限らんし
プリウスから三菱車に乗り換えた結果wwwwwwwwwwwwwww
【画像】酒と煙草でどんちゃん騒ぎして台湾の飛行機の航行を妨害した福岡県民3人のご尊顔をご覧くださいww
【悲報】飛び級で千葉大に入学した天才少年、現在はトレーラーの運転手
俺「泊まっていい?」彼女「いいよ」 翌日彼女「別れよう」 →理由wwwwwwwww
【悲報】寺原隼人さん、ガチでヤバい
宮脇咲良がダウンタウンDXでヤバい発言をしてしまう・・・
【悲報】漫画家さん、野球を知らない
野球選手のすごい登録名wwwwwwwwwwwwwwwwww
この記事へのコメント
コメント一覧
成績だけみるとそこまで不振か?と思うけど
実際どうだったんやろか
こういう、偉そうに講釈を垂れる癖に都合が悪くなると本人のせいにする年上が多過ぎて人の話を聞かない若者が多くなるんだろうな…
それが良いのか悪いのかは別として。
要は一軍では通用しなかっただけやんか
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。