「当社のプロ野球中継が極めて限定的であるかのような誤解が一部で生じている」
「2018年シーズンも例年通り、巨人主催試合を含む全12球団をお届けする予定だ」――。
衛星放送「スカパー!」を運営するスカパーJSATから2月20日、報道機関に向けてこんな文書が送られてきた。
●文書送付のわけは
同社に真意を聞いたところ、「とある新聞社が、競合サービス『DAZN』と当社のプロ野球中継を比較し、
スカパーの配信対象が一部の試合にとどまっているとの記事を掲載していたため、誤解を解きたかった」(プロモーション部、以下同)と説明する。
「現在は各チームと交渉段階で正式発表はまだだが、スカパーでは12球団の全試合を放送する方針だ。プロ野球開幕前のこの時期は、契約者獲得に向けた商機。
“当社がDAZNに負けた”といったマイナスの情報が広がることを避けたかった」という。
「2018年シーズンも例年通り、巨人主催試合を含む全12球団をお届けする予定だ」――。
衛星放送「スカパー!」を運営するスカパーJSATから2月20日、報道機関に向けてこんな文書が送られてきた。
●文書送付のわけは
同社に真意を聞いたところ、「とある新聞社が、競合サービス『DAZN』と当社のプロ野球中継を比較し、
スカパーの配信対象が一部の試合にとどまっているとの記事を掲載していたため、誤解を解きたかった」(プロモーション部、以下同)と説明する。
「現在は各チームと交渉段階で正式発表はまだだが、スカパーでは12球団の全試合を放送する方針だ。プロ野球開幕前のこの時期は、契約者獲得に向けた商機。
“当社がDAZNに負けた”といったマイナスの情報が広がることを避けたかった」という。
9: 2018/02/22(木) 18:37:23.76
今まで衛星放送やったやつがDAZNの遅延にたえれんやろ
11: 2018/02/22(木) 18:37:46.67
どうしても見たければG+だけ個別に契約すればよくない???
以下、なんJクエストがおすすめ記事をお送りします
3: 2018/02/22(木) 18:35:56.97
●プロ野球中継が頼みの綱
こうした中、スカパーが頼みの綱としているのがプロ野球中継だ。
スカパーは18年シーズン、セントラル、パシフィック両リーグ12球団の公式戦を全試合生放送する予定。
オープン戦も100試合以上生中継するほか、各球団のキャンプ中継や情報番組も配信し、野球ファンに充実したコンテンツを届ける方針だ。
一方、DAZNは、終了が決まっているソフトバンクの動画配信サービス「スポナビライブ」などからプロ野球の放映権を獲得し、
18年シーズンからセ・パ11球団のオープン戦の一部と公式戦全試合をライブ中継することが決まっているが、読売ジャイアンツの試合には未対応だ。
この点について、スカパーは日本テレビ系列のスポーツ専門チャンネル「日テレジータス」の放映権を持ち、18年も巨人軍の名場面集や練習風景のライブ配信なども放送予定。
巨人ファン向けの番組も充実している。
スカパーJSATは「Jリーグなき今、プロ野球がスカパーのスポーツ番組の中核だ。巨人戦にも対応しているため、多くのプロ野球ファンに見ていただきたい」と期待を話す。
「前述の報道で、当社のプロ野球中継に不安を覚えたプロ野球ファンには安心してもらいたい」という。
こうした中、スカパーが頼みの綱としているのがプロ野球中継だ。
スカパーは18年シーズン、セントラル、パシフィック両リーグ12球団の公式戦を全試合生放送する予定。
オープン戦も100試合以上生中継するほか、各球団のキャンプ中継や情報番組も配信し、野球ファンに充実したコンテンツを届ける方針だ。
一方、DAZNは、終了が決まっているソフトバンクの動画配信サービス「スポナビライブ」などからプロ野球の放映権を獲得し、
18年シーズンからセ・パ11球団のオープン戦の一部と公式戦全試合をライブ中継することが決まっているが、読売ジャイアンツの試合には未対応だ。
この点について、スカパーは日本テレビ系列のスポーツ専門チャンネル「日テレジータス」の放映権を持ち、18年も巨人軍の名場面集や練習風景のライブ配信なども放送予定。
巨人ファン向けの番組も充実している。
スカパーJSATは「Jリーグなき今、プロ野球がスカパーのスポーツ番組の中核だ。巨人戦にも対応しているため、多くのプロ野球ファンに見ていただきたい」と期待を話す。
「前述の報道で、当社のプロ野球中継に不安を覚えたプロ野球ファンには安心してもらいたい」という。
(以下全文はソースにて)
13: 2018/02/22(木) 18:38:00.94
スカパーのプロ野球パックっていくらだったっけ
15: 2018/02/22(木) 18:38:16.16
殿様商売が黒船にやられるパターンやね
17: 2018/02/22(木) 18:38:40.14
遅延あんのがきっついとこやな
5秒くらいならともかく
5秒くらいならともかく
19: 2018/02/22(木) 18:39:14.30
今どき金払って野球みる奴おる?
28: 2018/02/22(木) 18:40:52.84
>>19
今時こそ金払ってみるだろ
今時こそ金払ってみるだろ
21: 2018/02/22(木) 18:39:27.22
試合中継だけのスクランブル放送にして安くしてくれたらええのに
26: 2018/02/22(木) 18:40:36.34
「遅延」という実況大好きなんJ民的には致命的な欠点がね…
27: 2018/02/22(木) 18:40:42.94
スカパーはチャンネル追うのが面倒やねん
交流戦とかわけわからんチャンネルで放送してるし
交流戦とかわけわからんチャンネルで放送してるし
29: 2018/02/22(木) 18:41:00.37
映像コンテンツ産業は外資に完全に負けたな
国産はdアニメくらいか
国産はdアニメくらいか
31: 2018/02/22(木) 18:41:03.29
両方とも契約するやろ普通は
34: 2018/02/22(木) 18:41:51.96
ついに全球団まとまったか
35: 2018/02/22(木) 18:41:52.59
DAZNの遅延てどの程度の遅れなん?
39: 2018/02/22(木) 18:42:45.41
>>35
60-90秒
60-90秒
45: 2018/02/22(木) 18:43:32.40
>>39
サンガツ
結構な遅れなんやなあ
サンガツ
結構な遅れなんやなあ
347: 2018/02/22(木) 19:07:39.11
>>45
パ・リーグTVもモバイルならそんなもんちゃうか
少なくとも一球速報には負けてる
パ・リーグTVもモバイルならそんなもんちゃうか
少なくとも一球速報には負けてる
43: 2018/02/22(木) 18:43:11.35
プロ野球ニュースのみ月額500円とかやらんかな
54: 2018/02/22(木) 18:45:08.68
プロ野球セットじゃなくてセリーグセット・パリーグセット作れや
63: 2018/02/22(木) 18:46:08.22
>>54
それじゃオープン戦交流戦見れんやろ
それじゃオープン戦交流戦見れんやろ
60: 2018/02/22(木) 18:46:03.36
>売上高が1095億円
>営業利益が121億円
> 純利益は86億円
赤字のDAZNからしたら羨まし金額だろww
>営業利益が121億円
> 純利益は86億円
赤字のDAZNからしたら羨まし金額だろww
67: 2018/02/22(木) 18:46:42.89
野球だけしか見ないわけじゃないし解約なんてしないぞ
70: 2018/02/22(木) 18:46:51.41
今のスカパーの主力って韓国と野球か
91: 2018/02/22(木) 18:48:51.95
>>70
グリーンチャンネルとか強そう
グリーンチャンネルとか強そう
71: 2018/02/22(木) 18:46:52.87
DOCOMOやしダゾーンで見るわ
83: 2018/02/22(木) 18:48:16.02
>「DAZNはスポーツに特化し、個人がスマートフォンやタブレットで視聴する形態が中心のサービス。スカパーは映画、演劇、アニメ、音楽など、さまざまな専門チャンネルを持ち、
家族がテレビを囲んで楽しむものだ」という。
それならスカパー契約したら全チャンネルみられるようにしろよ
いまのままじゃDAZNどころかamazonにも負けるぞ
家族がテレビを囲んで楽しむものだ」という。
それならスカパー契約したら全チャンネルみられるようにしろよ
いまのままじゃDAZNどころかamazonにも負けるぞ
93: 2018/02/22(木) 18:48:57.59
スカパーなんてもうプロ野球しかないんやから月1000円未満やないと無理やろ
130: 2018/02/22(木) 18:52:09.72
ヤフーの速報より遅れるとかマジでないわ
先が気になってあかん
先が気になってあかん
145: 2018/02/22(木) 18:53:22.22
パリーグTVってまだあんの?
157: 2018/02/22(木) 18:54:07.95
>>145
あるで会員数7万人や
あるで会員数7万人や
150: 2018/02/22(木) 18:53:38.88
ダゾーンの方が安いししゃーない
正直ダゾーンに鞍替えするか悩んでる
正直ダゾーンに鞍替えするか悩んでる
172: 2018/02/22(木) 18:54:47.65
まぁ野球は当分は独占まではできんやろ
地上波はなくても各キー局が資本入れとる間はBSや地方局で快適視聴や
地上波はなくても各キー局が資本入れとる間はBSや地方局で快適視聴や
【画像】コインチェックの社員、楽しそうwww
太ってるのに顔は奇跡的に整ってる女www
【画像】こんな感じの「影が化け物になってる」的な演出好きなんやけど
ワイヒョロガリ「あの…ジムに入会したいんですけど…」
金本知憲「心臓ってずっと動いてるわね…少し止めてみようかしら…」
【驚愕】ざわちん、過去の交際人数をカミングアウトwwwヒェッwww
ドナルドダックさん、自分の膝がどこかわからない模様www
わいちなC、カープのせいで破局寸前www
【画像】9・11事件凄まじすぎだろ…
【画像】海外の子役vs日本人子役www
男村田、鳥谷、大松らの偽物
モデルの河北麻友子ちゃん、スタイルよすぎるwww
この記事へのコメント
コメント一覧
なら大画面のスカパーから移る道理がない
てか今時スマホやタブで見れるものでテレビで見れないものってあるん?
セは他の目的で入ってるひかりTVで見れたら見る
コメントする
※コメントにはNGワードが設けられております。