
1: 2018/02/03(土) 19:56:40.27
──巨人とソフトバンクで、球団としての三軍組織の位置づけに違いはありますか。
大道 巨人は常に勝ちにこだわっていました。アマチュア相手にプロが負けることは許されないという方針で戦っていました。ですから、大卒や独立リーグからの入団選手が多いのです。
反対にソフトバンクは、個人のレベルアップに比重を置いています。たとえ試合に負けても、3安打した選手が評価されたりしますね。
どちらが正しいかは判断が難しいですが、勝利至上主義だと昇格した際に個性が消えてしまう可能性はあると思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180203-00010003-sportiva-base&p=3
大道 巨人は常に勝ちにこだわっていました。アマチュア相手にプロが負けることは許されないという方針で戦っていました。ですから、大卒や独立リーグからの入団選手が多いのです。
反対にソフトバンクは、個人のレベルアップに比重を置いています。たとえ試合に負けても、3安打した選手が評価されたりしますね。
どちらが正しいかは判断が難しいですが、勝利至上主義だと昇格した際に個性が消えてしまう可能性はあると思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180203-00010003-sportiva-base&p=3
7: 2018/02/03(土) 19:58:50.81
巨人の三軍は蔵にも批判されてたな
解雇待ってるだけって
解雇待ってるだけって
8: 2018/02/03(土) 19:59:05.65
勝利と圧倒的な成績以外の個性は必要ないからな
14: 2018/02/03(土) 20:00:12.86
>>8
勝利はともかく圧倒的な成績残す実力あったらそもそも三軍におらんやろ
勝利はともかく圧倒的な成績残す実力あったらそもそも三軍におらんやろ